• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霞ヶ浦のでみ男のブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

デミオ君納車日決定!

やーっとデミオの納車日が決まりました!
納車予定日は5月13日(金)ですが、平日で仕事があるため14日(土)か15日(日)のどちらかの予定です。
待ち遠しー!
14日は大安なので土曜日にしようかな?
気が早いですが車の納車の前に、レーダーとドラレコ買っちゃいました!
型は違いますが、クリッパーにも搭載しているセルスターさんのAR-383GAとCSD-500です。
今回はふんぱつしてにOPのOBDアダプターRO-116も購入!
車いじりの第1弾になりそうです。
取りあえず屋根付きの車庫も確保できたし、準備万端?
デミオは結構弄りがいの有りそうな車ので、今からあれしようこれしようと企んでいます。
今回4WDをチョイスしたのでまずはロ―ダウンかな?
夢は膨らみます!
では買ったばかりのレーダーとドラレコの写真をUp!

レーダーAR-383GA

ドラレコCSD-500FHR

OBDⅡアダプターRO116
Posted at 2016/04/30 17:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

知るばあーあろー改め、霞ヶ浦のでみ男でーす!

知るばあーあろー改め、霞ヶ浦のでみ男でーす!8年以上付き合った愛機AUDITTクーペ3.2クワトロとお別れして4か月。
本日新しい愛機が決まりました。
新しい我愛機はMZDAデミオ1.3Sツーリング4Wです。
MZDAの車に乗りのはFD3S-RX7以来20年ぶり!
本当はロードスターにしたかったのですが、懐具合と来年ハードトップが出る様なので今回は見送りました。
そこで、たまたま、暇つぶしに試乗したデミオの完成度の高さに感激!
急きょ予定を変更してデミオが愛車候補になりました。
ディーゼルかガソリン車か迷いましたが、アイドリング時のディーゼルエンジン特有のカラカラ音(走りだせば全然気になりません)と20万円近い価格差を考えガソリンエンジン車にしました。
パワー94PSと数字では非力な感じがしますが、いざ走りだすとこれが中々よく走る!
足回り、ボディー硬性の高さがすぐわかりました。
最近のMAZDAのデザインはCXやアテンザを含めに日本車離れしていて好感が持てます。
インテリアのデザインや質感もVWポロやミニより上かも?
今回チョイスしたっボディーカラーのソウルプレミアムレッドもGOODJYOBです!
あー来月の納車が待ち遠し!!
おいおいドライブインプもUPしていきます!
Posted at 2016/04/17 21:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「ウインカーカーランプLED化!(リアウインカー編) http://cvw.jp/b/1339231/39880014/
何シテル?   06/04 16:43
8年ぶりに国産車にはこ替えです! マツダ車に乗るのはFD3S-RX7以来20年ぶり、国産車の良さを改めて見直しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

TTクーペROMチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 20:51:30
 
TTクーペの主治医 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/20 21:06:54
 

愛車一覧

マツダ デミオ デミ男号 (マツダ デミオ)
初期型キューブ以来約9年ぶりの国産車です。 MAZDAの車はFD3S-RX7以来20数年 ...
日産 NV100クリッパー リオ 走るおもちゃ箱 (日産 NV100クリッパー リオ)
6年落ちでで購入したHONDAアクティーからの乗り換えです。 BG5型レガシーTW以来1 ...
ホンダ アクティ 走る道具箱弐号機 (ホンダ アクティ)
ホンダの車は初めてですが、5年落ちの商用軽バンとしては60,00kmと少なく、HDDナビ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
一目ぼれして衝動買い! 色々弄りまわしたし、ロータリーターボは燃費最悪、OILも直ぐに減 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation