いきなり何も練習無しで本チャン(笑)!
やっぱりプロはスゴイなー。
当たり前か・・私初日だし(笑)。
やっぱりレッスン必要なので、お教室みたいなのを
探して1度基礎を勉強しに行って来ようかと
思ってますよ♪
行くなら、バイクがない今だよね。
2号機もまだかかりそうだわね・・住民票言われないもんな・・
私の「BUDDY」はなんかヨレヨレです(笑)。
奥の赤文字の「Buddy」はプロの技!
ま、1回目はこんなもんか。
少し練習してから再チャレンジしよう。
少し(かなり)甘く見ていたよね(笑)。
早速、独学断念・・、amazonでハウツー本買いました。
勉強しまーす。
私のハーレー進捗♪
黒のマフラー(SUS)の塗装落としてヘアライン処理中。
↑Before
↓After
いい感じです。少しこぎれいにしていきます。
肝はミスミのホイールだよね~。
ここを完全にエイジング塗装を落としちゃうと
バリバリキレイだけど、バランスがね・・・・。
今のままだと(これでも結構キレイにしたけど)、小汚いまま・・悩ましい。
次はワンオフハンドル製作中。
フロントとリアのサスもカッコ重視から性能重視に変更(最初に戻すだけ)。
車高は今一番悩みで・・ここをクリアーしないとです。
クリアーするのは私じゃなく、カスタムビルダーさんでーす!
今回、インナースロットル化するので、諸々スイッチ類も変更します。
あとは地味な作業が一杯・・あります。
ウインカーはモトガジェットの奴に交換したり・・色々と・・楽しみ♪
でもって、最終的には1月エンド納車だわね。 作業は早いのであと2週間!
あ、土日だと納車は、2/1(土)~2/2(日)だね。
2号車のほうが遅いな・・多分。
今週は雪だし、雨だし、静かにしておこう。
レタリングの練習でもしようかね・・
ふっと思ったのだが、今年まだガレージに暖房(ヒーター)
下ろしてない・・暖冬なのか・・やっぱり。
意識してないから気づかなかったよ。
ブログ一覧 |
ピンスト&レタリング | 日記
Posted at
2020/01/18 16:30:51