今日はこの港でたくさんお土産買いました。

沼津は快晴でしたよー♪
途中、東京、神奈川エリアは雨降ってましたけど・・。
気温が比較的高いので、濡れても全然寒くなかったです。
Tシャツに薄い革ジャン1枚でOKでした。
熱海ルートも新しい道開拓でこれもまたよかった!
ドローン持って行ったのに、外壁などの外観チェック終えて、
ドローンやらずに忘れてきちゃった(汗)。
失態・・(チェっ)。
この階段で踏み外し・・・最後の2段の目測誤り・・・落ちた(笑)。
歩きスマフォはダメですね・・・5分くらいうずくまり・・復活!
1時間くらいの滞在で換気して、速攻 GO BACK TO TOKYOです。
途中、ここで「ゴマ」をお土産に(笑)。
あとは納豆食べたら、制覇です!
納豆は流石にお土産は怖いです(汗)。
なんか最近お土産の定番になってしまった。
キナコ食べたい・・(笑)
いつも入れる湯河原のGSで缶コーヒータイム。
今日は小田厚の大磯SAは行かないので、このまま一気に
走ります(すでに、たくさんお土産買ったし)。
ガレージでやることあるから速攻戻りました。
ジャッキがあってよかった・・・。
これM3用に前に買ったものだけど、ラクチンでした。
ちょっと前に床にオイルだまりを発見。
オイル漏れ箇所探すために、色々やってました。
出所を見つけます。 2晩かけて、バイクの角度変えたりして見つけました!
キックペダルの付け根からオイル漏れです。
早速Amazonで、SP武川のシールセット購入(3種類セット=便利)。
明日着ます。 Amazonって便利ね。
オイル交換だけ、やっちゃいまいた。
小さいバイクは何するにも、簡単でいいですね♪。
モンキーちゃんはダートラXR750のオマージュだから、
スポークホイールにしたいんですよ♪
10インチのスポークは他の車種からの移植しかないんですよね。
あとハンドルをもう少しUPハンドル(乗りやすく)
にしようかと・・・見た目はかっこいいのですが、ひざが
ハンドルにぶつかってしまうので・・。
まだ2回目、500kmも走ってないけど、かなり真っ黒でした。
まあ、基本100kmでも黒くなりますけどね(笑)。
あ、ハーレーもガンガン乗ってるのでそろそろ前回から3000km超え。
次回のピットイン(10月末)にオイル交換やるかなぁ・・。
今週の日曜は10台くらいで4ミニ+ハーレーでのツーリングです。
天気いいといいなあ・・・モンキーで行くとお尻いたくなるから・・・悩み中。
夜は久々に自由が丘。
家族で食事行ったのは実に・・・半年くらいぶり?!
GO TOは加盟してないらしい(残念)。
子供が赤ちゃんの頃から行ってる駅チカの洋食屋へ。
やっぱ定番の安定の味ですね。
この店、いろいろな場所にあるの知らなかった・・。
武蔵小杉とか五反田にもあるみたい。
カツレツがおすすめです!