• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月26日

ツーリング1泊2日(伊豆方面)

ツーリング1泊2日(伊豆方面)
今回はハーレーで行ってきました。
まあ、場所はいつもの場所ですが(笑)

東京→沼津→一碧湖→熱海→
バイカーズパラダイス→東京
・・って感じです。



バイカーズパラダイスでは日曜、カブのイベントやってて
仲間と合流し見に行ってきました。

丸天さんでは今回はアジフライ!

 脱、「上刺身定食」です!

サイズ感も手ごろでおいしかったです。
当然ですが、外はサクサク、中はフワフワでした。
分厚い身でなくほどほどの厚さで好感持てます♪
食べやすいです。

分厚いのが「売り」のやつは中がちょっと生っぽい(笑)時があり
気持ち悪い・・個人の感想です(笑)。 

卵も半熟嫌いなので・・肉もどちらかというと・・・ミディアムって感じ。
レアは余り・・です。 ユッケは好きですけどね! 
えー、数行、余計な情報でした(笑)。

でもって一碧湖へ。

とうとう芝生の湖畔を歩きました♪
湖畔に普通の民家も建ってるけど、この場所に
家欲しい!(買えないけど・・)
最高のロケーションだよね。

alt

ヨーロッパの田舎の風景みたい(ヨーロッパどこも行ったことないけど(笑))。
こんなところでお弁当食べたり、犬の散歩したり、
BB釣りしたり・・楽しいだろうな・・ノンビリ♪

alt

一碧湖はいいですねー、小さくて好きですね、ここ。
ぶらぶら散策して湖畔のカフェで、カフェオレ飲んで、GO!
ゆっくり熱海へ戻りました。 もうおなか一杯で何も食べ物に触手が
動かない(笑)。
アジトで、車に乗り換え、ホームセンター&スーパーへ買い出しに。

薪と炭かって、アジの干物と肉を少し買いました。
今日は一人BBQだし、残っても困るので。

夜は今回楽しみにしていた「焚き火」決行です!
だんだんと風がすごく強くなってきたけど、準備しちゃってたので、
焚き火決行! 

最初、薪だったのだが、火が強すぎて、危ないので、薪はNG、
火柱がガンガンで危ない(怖かったよー(笑))

途中からに変更♪
ノンビリと炭火を眺め、ボケーと妄想・・仕事のことをついつい考えちゃう(笑)。
スイッチの切り替え下手なんだよ…私。 いかん、いかん。

焚き火は、誰しもが好きな時間ですね♪
火を見て落ち着くのは人の本能らしいです・・・と息子が先日言ってました。

alt
小さいソロキャンプ用の焚き火台でも十分
癒されました。これで自宅の屋上でやろっと。
だれかに、火事だと、通報されないか心配です(笑)。

alt
干物(アジ)、普通に旨かったですよ♪

alt
肉は安いオージービーフ! 250g。
小さくカットしたせいもあるけど、
意外に柔らかくジューシーで合格でした!
ブラックペッパーの鬼かけです♪
これから焼きながらガンガン振りました。

alt
あーこれは誰もが旨そうと感じる絵ですねー。
実際、旨いですけどー♪

alt
はい、日曜は大盛況でした。 
箱根のバイカーズパラダイス。熱海から30分です。
カブのイベントです。 寒かったっす。

施設利用料は最初からフェアに徴収するような
仕組みを作るべき。 A-DAYのように。
まあ、これは独り言。 大きなお世話だからね。

alt
到着!


alt
 やっぱりこれはかっこいいね。 カブだよ。
でもお値段もかっこいいです♪
スポーツスターの良選中古買えます。

「セレブカブ♪」。

でも実際はぼったくりじゃなく、それなりに
費用は掛かってると思います。 
妥当な価格設定かもですね!?
壊れないし燃費超いいし、実用的にもGoodですね。
もしモンキー持ってなかったらマジで買ったかもです。

alt
これエイジングっていうことじゃないのだね。
「模様」かな・・エイジングなら私のほうが上手い(笑)

alt
ひえー、カブでVツイン??

alt
私の一押しはこれ! かっこいい!
BMXみたいだけど、カブです。
フレームから作ったのかな・・?!

alt
バイカーズパラダイスで、ヘッドライトがつかなくなり、
確認したんだけど、球は切れない。接点が壊れたらしい・・チーン。
でも今週末ピットインだから・・ま、いいか。
一応言い訳するために、LEDのライトでも携帯しておこう。 
おまわりさん対策で(笑)


alt

うちの次男が上でさみしくて吠えてるので、連れてきた♪

alt

夜は戻ってから、GO TO EATで自由が丘で
家族でお食事。 全然写真撮ってなく、タコス食べに行ったのに
サンマのお料理1枚だけ(笑)
週末食べ過ぎて、さっきキャベジン飲みました・・。


ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2020/10/26 10:26:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

プチドライブ
R_35さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ステロイドの影響
giantc2さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2020年10月29日 19:17
ビンヘルマニアのM2-BUDDYさんにお聞きしたいのですが、
【マグナム】や【スーパーマグナム】の購入を考えています。
【マグナムのSシェル】【スーパーマグナムのSシェル】は
7とか7・1/8などの数字でいうと何になるのでしょうか?

コメントへの返答
2020年10月29日 19:27
マグナムとスーパーマグナムはサイズ感が全然違います。

Sシェルは基本‥基本ですよ、7以下です。7-1/8もSだという人もいますが、時代によっては本当で嘘じゃないです。ですが、基本、S=7以下と思ってください。でも・・ですね・・
マグナムのSシェルとスーパーマグナムのSシェルはマグナムのほうが全然小さいです。
500TXのMシェルとマグナムのSシェルは同じくらいです。スーパーマグナムのSシェルはちょっとシェイプも違いますが、マグナムのLとか500TXのLとかと同じでしょうか・・・。
私的には許せる範囲のSシェルだと思います、スーパーマグナムのSシェルは。でも小ぶりって感じでもないですよ。作られた時代が違いますからね・・しょうがないです。BUCOならブルーラインGTのSシェルはかなり小さいです。
Mシェルは一気にサイズが変わり大きくなりますが、ブルーラインGTのSシェルは500TXのMシェルよりも小さいかもです。シルエットが一番カッコいいのはブルーラインGTのSシェルです! でもかっこよく被るには小ぶりの頭で人を選ぶので、もし58cm以下でスッとした頭の人ならかっこいいですね。
サイズは同じSシェルなら、500TX<マグナム<スーパーマグナムです。
2020年10月31日 8:10
ありがとうございました。
Sシェルでもモデルや年代などでも随分違って、
なかなか奥が深いですね。
コメントへの返答
2020年11月2日 10:45
ですね。
良くも悪くもMade in USAです。
適当なので・・(笑)

プロフィール

「一の仕事は十の趣味から」  ある陶芸家の先生に言われた言葉です。   私の人生のモットーです。  人生は一回ですから、他人に迷惑かけず、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
・2025/6/28納車。 ・MINI JCW F66 色:レジェンドグレー ・Lパッ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
2008年式のFTR223(トリコロール)です 2023年11月3日納車 2024年のG ...
ハーレーダビッドソン アーリーショベル ハーレーダビッドソン アーリーショベル
’69 アーリーショベル FLHです。 自分の生まれた年のショベルを探してて やっと、 ...
AMG その他 AMG その他
メルセデスAMG GLC43 4MATICクーペ 基本「嫁号」ですが、うちのファミリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation