• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月22日

コンサートといえば・・35年振り。

コンサートといえば・・35年振り。

腰塚 

といえばお肉屋さん。
自由が丘でよくコロッケとかお肉買います。
先日TVでここの「コンビーフが旨い!」って特集やってた。
¥1000くらいするのだが、評判らしい。
確かにお上品な味します。

店舗は各所にありますが、うちが行くのは、自由が丘店。
子供の塾のすぐ斜め向いにあるので、送り迎えの際、
以前は、良く行ってました。

昨日、TVで見たので買ってきてもらい、食べました。
マイウーでした。

私はモーションビームつけてもあんまりわからない人ですし
(直線と交差点しかない都内で本当に違いがわかるのか?)
食通でもないのですが・・味は違います!(笑)
高級な味はします。

・・が、庶民的な私は、コンビニで買える野崎のコンビーフを
松田優作みたいにかじって食べたい派です(笑)
マヨネーズつけてね。 パンに挟むと旨いぜ! キャンプでよくやります♪

さて、コンサートのチケットを久々にゲット♪
・・サザンのコンサートへ代々木体育館に
行ったのが、高校生のころが最後です!
35年前ですね・・・当時はダフ屋が一杯いたな(笑)

チケットぴあのサイトを昨日みたらもうほぼ完売だ・・・

alt


で、嫁とレディーガガのチケットを某アメックスの先行予約でゲット♪
GOLDのチケットを2枚ゲットです。 
初めてこのカードの恩恵を本当に初めて受けた(皮肉を言ってます!)。
役立たずのカードで初めて恩恵受けた気がします。

あ、私、レディーガガ、全然興味ないっす、別に(笑)。
たまたま1日先行予約できる権利があったので(汗)、
嫁が行きたいというので買ってみただけ。

たぶん、息子が行くのでは・・・彼女はいなそうだが・・まだ(涙)。

さて、今週末はベンツのGLCがモディモディから出来上がってくる予定♪
引き取りまーす。
更に週末、オイル交換がてら、ハーレー屋さんへ
ショベル進捗もちょっと覗きに行ってきます。

今日もお仕事頑張りますよー!



ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/04/22 10:40:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2022年4月22日 17:08
コンビーフはどうやって食べたらいいのか未だ不明です…なんか脂って感じで…笑
コメントへの返答
2022年4月22日 18:52
コンビーフはサイコロカットしたポテトと炒めると旨いですよ、ブラックペッパーと最後、醤油を少し。
後は松田優作ばりに、そのままか
マヨネーズつけて!
マヨネーズと和えて、パンに挟むと旨いっす。あ、これもブラックペッパー必須っす。
キャンプでよく食べます~。
2022年4月23日 9:28
やってみまーす😊
コメントへの返答
2022年4月25日 18:26
キャンプの良い時期ですしね!

プロフィール

「一の仕事は十の趣味から」  ある陶芸家の先生に言われた言葉です。   私の人生のモットーです。  人生は一回ですから、他人に迷惑かけず、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
・2025/6/28納車。 ・MINI JCW F66 色:レジェンドグレー ・Lパッ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
2008年式のFTR223(トリコロール)です 2023年11月3日納車 2024年のG ...
ハーレーダビッドソン アーリーショベル ハーレーダビッドソン アーリーショベル
’69 アーリーショベル FLHです。 自分の生まれた年のショベルを探してて やっと、 ...
AMG その他 AMG その他
メルセデスAMG GLC43 4MATICクーペ 基本「嫁号」ですが、うちのファミリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation