スポットクーラーが意外に使えます。
排気ダクトのないタイプ。
もう10年くらいかな、このガレージ。
夏でも扇風機2台でなんとかなっていたけど
流石に昨今の暑さにギブアップっす。
東京は特に暑いっす!
基本、鉄筋の1Fは涼しいけど、最近特に暑いよね!
自分の体力も落ちてるんのかな・・。
アイリスオーヤマのスポットクーラーを買ったよ!
(工務店チョイスでいくらか知りません)
結構冷たい風来ます。
熱風が裏から当然出るんだが、いわゆるデカイエアコンの
室外機みたいにドバーっと熱風が出ないので、部屋全体を
冷やすのはどうかと思うが、居るスペースは決まってるので
超快適です!
しかもダクトがくるくる360度回転しますので、
バイク弄ってるとき、ソファに座ってる時・・いろいろ位置を変えられて
いいなー、快適だー。
もっと早く買えば良かった!
早速、邪魔な扇風機は片づけよっと!
ステッカーチューン途中なので何か仕入れないと・・・。
ヤフオクでステッカー物色中っす(笑)。
こっからは、マニアックな話ですが・・・
私の趣味の一つであるビンテージヘルメット。
最近コロナ禍でのロレックスと一緒で(笑)、高騰してます。
確実に高い! 前から・・実感はしてましたけど。
だって500TXとかそこそこの奴はSシェルでも8~9万で買えたのに、
今は15万とか出しても、Sシェルは買えないだろうな・・・って感じ。
キレイな奴は買えない。
BELLのRTなんか初期のゴマシオでキレイなSシェルが6万くらい
だったのに、今・・楽に、10万超え(笑)。
それじゃ500TXと同じくらいじゃん。 買わないよね~誰も。
でも需要があるから、誰かが買うからその価格だよね・・・謎。
便乗したわけじゃないけど、BELLのMINI MOTOを1か月くらい前に売却。
私のは超程度良いレアもの(涙)、・・20万で売れた。
圧倒的にMINI MOTOはタマ数が少ないので、キレイなのが出ると即売れる。
で、即売れた(笑)・・かなり前(7、8年前)買ったときの約2倍だね。
別に売らなくてもいいのだが、被らないしMINI MOTOは。
その代わり、違うヘルメット買っちゃったよー。
MINI MOTOみたいなやつ(笑)。
しかも以前も持っていた全く同じやつ(なんでやねん・・)
色も同じです。 なんでかな・・人ってそういうもんです(笑)。
しかもカスタム構想も前回も同じです。
欲しくなるんです。
そしてついでに言うと・・この昨日買ったちょっとレアなヘルメットを
2倍くらいで売るカスタムできます♪(センス良くカスタムしてね)
でも売らないけど(当分は)(笑)。
ビンヘルコレクターではあるけど、自分で被るために買ってる。
そうでないなら、転売目的なら、世界に1300個ちょっとしか作られ
てないマグナムの内装全部パイル生地に変えたり、
Sシェルのショーティーのデッドストックのイヤーパッド全部
外してストラップだけにしたり(笑)、BELLの冒涜のような
こと絶対しない(笑)
リペア屋さんに毎回、「絶対やらないほうがいいですよ!」って
本気で言われますが、転売目的じゃないので、無視です(笑)。
ちなみに、そのカスタムすると一気に価値は落ちます(涙)。
BELLさんすまん。人生一回キリなので。好きなように被ります。
ミルガウスの文字盤を正規店で新品時に人気のない黒へ変えたりすると
余計に10万弱くらいかかるけど、ROLEXさんの信頼は得られます(笑)。
この人転売目的じゃない・・と。
ブログ一覧 |
ガレージワーク | 日記
Posted at
2022/07/09 17:13:32