• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JCW-BUDDYのブログ一覧

2025年08月18日 イイね!

白金のお寿司屋さん

白金のお寿司屋さん

いつもの白金のお寿司屋さんへ。
最近、ここは場所がら、開発が進みパーキングが
ドンドン減ってて困ります。
しかも440円/10分とかビビります😢
そこもマンションの工事計画のパネルが
あったので、次回はパーキングないかも・・。

このお店、10月に六本木店と一緒になるそうなので、
混むと嫌だな・・・。
お寿司屋さん難民にはなりたくないなー。

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
相変わらずマイウーでした。
ここ以上は今のところ知らず・・。
息子は2人分食べてました💦

写真が雑なので、取り急ぎはiPhone買い替えよう・・
私のはまだ、13Proです。 
バイクの振動でカメラのAFが壊れてジージーって音がします。
壊れるのは、2個目です。

alt

昼間のガレージは33度でしたが💦、色々とバイク弄ったり・・。
スポットクーラーと小型扇風機3台でなんとか大汗かかず
作業できました。AIRいれたり、エンジンかけたり・・。

alt

ふるさと納税で3サイズをゲット。
 135ml 缶,  250ml 缶,  350ml 缶です。
流石に135mlサイズは可愛いね。
最近、家では350mlの量が多く感じます・・歳かな・・。

あ、今体重マックスで78kgありました。
過去最高記録です(笑)
笑いごとではありません!
即、ダイエットしないと!
今日から4か月くらい一度も行ってないジム通いします。
脱デブ!






Posted at 2025/08/18 16:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年08月16日 イイね!

伊豆大島行ってきました

伊豆大島行ってきましたお盆休みに息子と2人で
親子旅行で伊豆大島行ってきました。
大学4年の息子と♪
(まだついてきます(笑))

弾丸の1泊なので結構忙しかった。
伊豆大島は親戚がいますので、
もう何十回も行ってます。
ANAの飛行機も飛ばなくなり、
(調布からの飛行機は飛んでます)
船の便数も減って来てるので
夏は毎年、超絶混んでるのに今回は現地での混雑は
ありませんでした(現地のレストランや温泉も空いていた)。
ですが、船のチケットは完売だと思います。
結局、便数が少ないのね・・宿泊施設は空きがあるのに。

alt
竹芝桟橋からジェット船で1時間45分。

alt
レンタカー借りて、岡田港のカフェでランチ。
ここでフィッシュバーガー(今日はイサキのフライ)を
食べたのだが、めちゃ美味かった!!!

alt
大島牛乳をチョイス!

alt
alt
バンズが特にマイウーでした。
サイズもデカイ!
しかも都内よりもめちゃ安い(笑)

alt
日の出浜で海水浴♪
シュノーケリング一式を持って行ってたので
潜ったり・・まったり日焼けしたり・・。
かき氷食べたり・・3時間遊びました。
叔父が水上バイク乗せてくれる
ってんで我々を探していたらしいが、2人で潜ったり
遊んでて出会えず、乗れませんでした。
残念・・

潜ると、メジナ、ダツ、カマス、ベラ、ブダイ、箱フグ、
それに熱帯魚系の背びれが長い黄色と黒の島模様の魚や
紫の何だろう・・いっぱいいました。
キレイな魚が一杯いましたよ。
風もなく透明度も素晴らしかったよ!

alt
日の出浜の隣の磯。子供たちは楽しそうに網で何かを
追っかけてました。

alt
三原山行ってきました。

alt
alt
もうちょっと涼しかったらハイキングもありですね。
馬に乗って山頂まで行けます(今行けないのかな?!)

時間もなくすぐ退散。
伊豆大島は夏でも30度超えることは稀なので東京よりは
涼しいです。

alt

ホテル赤門。
源為朝の末裔が経営するホテルです。
源頼朝の叔父ですね。 身長2m超えの大男との伝説があります。
弓の名手で伊豆大島に流刑になったのですが、
面白い逸話が色々ありますね。
alt

離れのコテージに泊まりました。
温泉が最高で3回も入ってしまった(笑)
源氏の資料館があるのですが、観るのわすれちゃった💦

alt
これは為朝の甲冑ではなく、時代が違うらしい。
戦国時代のものですね。 本物です。
なんかオーラがありました。ちょっと怖かった💦
サイズ感が意外に小柄でした。

alt
この甲冑は当時の代官の藤井家のモノだそう。

alt
夜は予約していた波浮港の港寿司へ。
地魚メインに頂きました。
(ちなみに繁忙期の食事は絶対予約したほうがいい)

alt
そして夜釣り!
タックル持って行ったので、元町港でサビキとルアー。
カマスがいるんだんがサイズが小さいのか、ルアーでは
バイトはするけど、ヒットせず・・・
隣の夫婦は大きいイスズミのような魚を釣り上げてました。

alt
いい雰囲気ですねー

alt
岡田港のお弁当屋さんの隣に冷凍食品の自動販売機があり、
隣のレンジでチンして食べるタイプ。
これが結構おいしい(笑) 意外に行けます。
肉うどんを試しに食べたのだが美味しかったです。

釣りして、泳いで、温泉入って、寿司食べて、
忙しかったけどめちゃ楽しかったです!
お土産は大量にクサヤの瓶詰買いました。
社員で好きなのがいるので。
是非皆さんも伊豆大島楽しんで!


Posted at 2025/08/16 12:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年08月04日 イイね!

特に何もありません‥日常

特に何もありません‥日常
とにかく暑いですね!💦

熱中症☓2回経験者としては、
怖い季節ではありますが、
余り外出ないで静かにしています。

皆さもお気をつけください。
大丈夫と過信してるとやられます。
特に40過ぎた人は十分お気をつけてください!

さて、先週末がやたら暇だったので今週は
草刈りに熱海へ行ってきました。

のんびり朝出たので渋滞にガッツリ
はまりましたが、想定内です。
やっぱり東名の海老名あたりまでは混んでますね。
土曜の昼間ですが、海老名からは比較的空いてました。

alt
熱海で「おやじ定食」頂きました。
比較的リーズナブルかと。
小鉢が多く、私は小鉢少ないほうがいいな・・。
それよりもお刺身一切れ多くしてほしい感じです(笑)
美味しかったですよ!
このお店はお薦めです!
箸袋が左隅にあり、お店の名前ありますね。

ここは令和元年から通ってるお店です。
いつも名前を出さないのは隠してるわけじゃなく、
覚えてないから(笑)

alt
アジト周りの雑草がひどかったので私、除草剤撒きました。
ラウンドアップ最強です! しかも毎回、濃い目調合(笑)

オーナーさんたち、自分宅の前も誰も草取りもしないので私が😢。
高齢の方も多く、私がこれでも最年少(笑)
まあ、結構楽しいので全然OKですけとね。

altalt
夜中の2時頃、パティオのサーチライトが点いた!
(昼間でも門扉があるので、誰も敷地内に来ないからびっくり!)
マジで戦闘態勢でした(笑)。武器は何でも玄関に置いてます。
模造の日本刀まで飾ってますので(笑)

びっくりして除くと、たぶん、赤ちゃんタヌキ。
(お詳しい方、教えて)
うちのトイプードルと同じサイズ。 赤ちゃんかな・・でもがないのです。
調べると、、疥癬症(かいせんしょう)に感染している固体みたい。
しっぽの先っぽだけ毛が残ってる。可哀想に・・・😢
これは人や犬にも感染するので、触ってはいけないそうです。

1匹だけだったのか・・親もいたのか・未確認。 
動画も撮ったのですが、ピョンピョン飛んでて、とっても可愛かった・・
でも可哀想にね・・。
もし本当に感染したいたら、長くは生きられないみたいです。

alt
うちの次男とこうやって遊んでると、↑のタヌキちゃんが
可愛そうで涙が出てきます・・長生きして欲しいですね。

Posted at 2025/08/04 10:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年07月28日 イイね!

MINIちゃんプチカスタム終了

MINIちゃんプチカスタム終了

週末ピットインしてお泊りでお預け。
毎度スピーディーな仕事振りに感謝です!
当然ですが、アクセスさんでお願いしました。
ミニのプチカスタム、第一弾です。

予算不足で(笑)、遮熱フィルムはお預け(笑)
嫁の車だけ遮熱フィルムも施工してもらいました。
とても丁寧な仕事ですね。


無理言って、毎車貼ってるアクセスステッカーも
新バージョン、作ってもらいました。
alt


車高はどうしてもアレですよね・・これはね、弄れない・・・
キャンプも行くしね😢
車高長&RECARO、入れたいのですが、たぶんやらないと思う。
うちのファミリーカーですから(笑)

取り急ぎ乗れるレベルになりました!

日曜、21時から息子(大学4年)と二子玉川RISEで
「鬼滅の刃」の映画を観てきました。

21:05スタートで、終わったのが23:55(笑) 長~い!
毎日24時前にはベッドに入ってるので、これは眠いぞ!
2時間半くらいって長いよね・・でも映画は展開が
早く、すぐ終わった感じ。

大学4年の息子と一緒にご飯食べて、そのまま映画観れて
幸せでした(笑) 
普通、お父さんに付いてこないよね・・うちは仲良しなのです。

終電一本前にギリギリ電車乗れて、24:30にはシャワー浴びて
ベッドに入ってました(笑)
二子玉川も電車で15分かからないので、近いって素晴らしい♪


Posted at 2025/07/28 12:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2025年07月22日 イイね!

3連休は暑いので静かにしてました💦

3連休は暑いので静かにしてました💦せっかくの3連休でしたが、選挙も有り
自宅にほぼ居ました・・超暇だったっす💦

熱海に弾丸で少し行きましたが、
草取りしたり竹切ったり・・すぐ帰ってきました。

MINIの自動運転が楽しくて(笑)、あれってやりすぎると
ブレーキ踏むの忘れるね💦
気を付けないと・・危ない。
自動運転かと思って走ってると違う時があるよね、
慣れないと、怖いっす。

alt
雑草はまあ、いいけど、竹がスゴイ!
イノシシいませんでした。ウリボウ見たかったよ。
前回は私の麦わら帽子の上あたりの竹林に居たんです。
可愛かった。うちのワンちゃんと同じくらいの
サイズだった(赤ちゃんなのかな)。
お尻が可愛かった。

alt
熱海のマックスバリューのおにぎり美味しかったなー

alt
暑くて、乗れないから写真撮ってみたり、
でも先週少しエンジンかけて見たり・・一発でかかりました♪
真夏でも昼間乗ってる人いますが、大丈夫なのかね(笑)
絶対良くないと思いますけど・・

alt

とうとう、暑いのでスポットクーラー
倉庫から出しました。 ガレージ超狭くなるから嫌なんだけど・・

alt
夏はやっぱり枝豆!
ザックり言うと、大豆枝豆が同じとか、は基本同じ鳥とか
本当に信じない人がいますが・・一緒ですから。

alt
暑いからどこにも出ず、お取り寄せの吉野家の牛丼食べました。
私は牛丼は吉野家派。

alt
癒しの次男~💛
可愛くて可愛くてしょうがないのです(笑)

皆さん選挙行ったと思いますが、田中真紀子さんが
TVで言ってましたが、立候補者は全員、TVで公開質疑応答
したり、筆記試験したりすればいいと言ってましたが、
多いに賛成ですね。 やるべきです。
国家予算がいくらとか、そういった単純な今回議員になる人が
知るべきことを知らない人が多いようなので、是非実施して
もらいたいよね。簡単な質疑でいいですよ、公開処刑が
目的じゃないので。 情報が氾濫してますので、実態がつかめず
後悔する人が少なくなるように。
まあ、正直期待はしてないけど・・子供たちの為に良い日本に
なればいいな・・と切に思います。


Posted at 2025/07/22 16:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「一の仕事は十の趣味から」  ある陶芸家の先生に言われた言葉です。   私の人生のモットーです。  人生は一回ですから、他人に迷惑かけず、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
・2025/6/28納車。 ・MINI JCW F66 色:レジェンドグレー ・Lパッ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
2008年式のFTR223(トリコロール)です 2023年11月3日納車 2024年のG ...
ハーレーダビッドソン アーリーショベル ハーレーダビッドソン アーリーショベル
’69 アーリーショベル FLHです。 自分の生まれた年のショベルを探してて やっと、 ...
AMG その他 AMG その他
メルセデスAMG GLC43 4MATICクーペ 基本「嫁号」ですが、うちのファミリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation