• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JCW-BUDDYのブログ一覧

2024年12月02日 イイね!

リッツカールトンTOKYO (ご招待)

リッツカールトンTOKYO (ご招待)
都内に住んでるのにわざわざ
六本木のリッツカールトンなんか宿泊しないよ、
って思って20年間使わなかった

無料のフリーステイのサービスをやっと行使(笑)
毎日忙しいし、土日も仕事が多かった若い時、
今は「働き方改革」とか言われて土日休みも無理やり
つくらされ、仕事は繁忙期だけど行って来ました。



某クレジットカードのサービスで毎年
1回、2名様無料なのですよ♪ 初めて使った。
部屋はTOKYOデラックスとか何とかいう良い部屋です。

六本木って言っても自宅から車で20分もあれば
行ける距離・・わざわざ泊まるだけでは面倒
なので、家族全員集合でディナーも45Fで。
同じホテルの和食を予約して行ってきました。

高校も六本木近かったし、なんか新鮮味がないが
いやいや、久しぶりの六本木は全くわからない💦
嫁は詳しいが私はほぼ、浦島太郎です。

正直期待したよりも快適なホテルではなかった(笑)
↑怒られそうだが、インバウンドに特化している感じで
こんなもんなのかな?! 
可もなく不可もなく・・です。

部屋のアメニティも何でも持って帰る人が多いのだろう(笑)
これ「持って帰ったら¥8000-徴収します」とか書いてあった(笑)。
シャンプーとかボトルで持って帰る(盗む)人がいるんだろうな・・
ホテル側も大変だね。

まあどこの人とは言わないけど、飾ってる絵まで持って帰る
(盗む)人達もいるそうだから、普通に罪悪感もなく・・・怖いっす。

海外旅行に慣れてないとういか・・・一般常識を
知らないというか・・ホテルも必死です(笑)
理解できます。
alt
外苑西から行ったのだが、
クリスマスモードなのか・・普段通らないのでわからん。

alt
バスとトイレ・・ここは広い。
なかなかでした。写ってないけど左にBIGなバスタブがありました。
使わなかったけど💦
でもアメニティが少ない、部屋の格式からもっとあってもいいのでは・・
何でも持って帰る人対策か・・(笑)
バスタブとシャワールームがわかれてるのは〇。

alt
50Fの部屋なので、眺めも素晴らしい。
これは最高でした!

面白いのは(私は小市民!)、
部屋のミニバーってあるでしょ、缶コーラ―が¥1500-
ポテトチップスが¥1600- チョコレートバーが¥2200-(笑)
いやいやスゴイ価格です。
ちなみに駐車場は24Hで¥8000-。
リッツカールトン様です💦
駐車場はそんなもんだろうけど・・ポテトチップス¥1600には
びっくりしたよー。普通にコンビニにある奴ね。

息子は食事前の時間つぶしているだけで、¥1400の
ゆずジュースを飲んでました(笑)
やめろよ!(笑)  
俺たち小市民・・・♪

alt
家族で和食レストランでディナー

alt
こんな眺めだもの、海外の人はよろこびますよね♪

alt
alt
alt
少し苦言を・・
日本食は「目でも見て楽しむ料理」だと理解しています。
しかもそれなりのレストランでは特に。

ここは照明が暗すぎ! 
スタッフさんが我々の会話を聞いてたらしく、
テーブルランプ(ろうそく)を追加してくれたけど、暗すぎ!
↑のことをそのまま言っておきました。
余計なお世話ですけどね。 

alt
朝起きて見たら、夜景とはまた違い、やっぱり大都会!

翌朝、ブランチしたのだが、まあ、そこのスタッフの若いにーちゃんが
ダメで、少し喝! オーダー忘れてるし全然使えない。

altalt

早く家に帰りたくて、戻ったらすぐ、午後からショベル乗りました!
左は走る前、右は走った後・・・
オイルが若干漏れてますねー。でも箇所は特定。

alt
ボルトがこの径なのだが、メガネレンチはあるけど、
スペースもなく、上手く締められない…結局8mm
のソケットで代用できました♪

alt
城南島で飛行機とシーバスボート、シーバサーを
みながら缶コーヒーで休憩。シーバスボート乗りたい・・

alt
実家に預けいてた次男を引き取り、彼は
すぐ甘えん坊に💛


Posted at 2024/12/02 13:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年11月25日 イイね!

週末は馬力不足でノンビリと・・

週末は馬力不足でノンビリと・・
35年前くらいの大学生のころ(笑)、
三宿エリアとかが流行って、ZESTとかラボエムとか
良く行ってましたが、そのZESTの跡地にマンション
か建っており、1Fがハンバーガー屋さんに
なってました。 


アクセスさんの帰り道に
遠回りして帰る時、三宿の交差点通過するのだが
最近アクセスさんご無沙汰で行ってないので
バイクでフラフラしてる時に発見!

「あれ、ここZESTだったよね・・」って記憶があり
35年くらい経つと街も変わるよね・・・。

土曜日、嫁と次男と行ってきました。
美味しかったよ♪ 
ワンちゃんもOKです。

私はマッハで食べちゃった、ベーコンレタスバーガー。
嫁はパンケーキ。
駐車場も近隣に一杯あるしGOODでした。

alt
次男はフード被らせたら静かになり
ずっと嫌がらずこのままでした💛
(お洋服が大嫌いで動かなくなります)

alt
夜は本当にもう10年以上食べてない、サッポロ一番醤油味
何かの広告で見て、食べたくなりスーパーへ買いに。
きっちり3分しか茹でてないのに、麺が伸びてた・・・・
昔は2分半くらいにしていた記憶が蘇る・・・次回の為に
学習します。

alt
次男はずーと爆睡。

alt
わたしがトイレに立つだけで、
すぐ不安になりこんな顔で
追いかけてきます。
一人で留守番が大嫌いなのです。

夜中1時頃、息子が部活の後輩たちを4,5人連れてきて
嫁が何か作らされていた💦(笑) 部活の飲み会だったみたい。
で、うちにお泊り会してたみたいだ。
私は寝ていたけど、一緒に寝てる
次男が吠えまくるので、全然寝れなく、少し睡眠不足の今朝でした。

alt
先日取り付けたした熱海の防犯カメラですが
動きがあると自動追尾するカメラで、アラームが!

なんだこれ・・たぶんハクビシンかな・・・
これからイノシシも撮れるかも!(笑)

そうそう、日曜の朝、ショベルで熱海行ったのだが、
135号線が事故渋滞・・・でUターンしました。
結構な事故だったみたいですね。
事故にあわれた方、大事ないといいのだが・・。





Posted at 2024/11/25 13:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年11月18日 イイね!

ウッドストーブで焚火遊び。

ウッドストーブで焚火遊び。マイブームって突然来ますね。
理由がわかりません。

何かスイッチが入るのよね・・急に。
ウッドストーブで焚火したくなり
アマゾンで急ぎ購入して、ショベルに積んで
熱海で焚火遊びしてきました。
衝動買いなので「ソロストーブ」は高価なので回避
して中華製の安いのを買いました。

alt

↑昔買ったものの一度も使ってない
ちいさ目の焚火台があったので、それも
持って行き、それでランチを。

ウッドストーブでディナーを作って食べました。
焼いただけだけどね💦(笑)
alt
alt
フライパンを熱してる間に、隣でみかん狩り(笑)

alt
青島みかん・・やっと収穫!
・・特別甘くなかった(残念) 
ちょっとまだ時期が早いですね。

alt
防犯カメラが故障していたので、新しく買って
取付けしました。 外壁がもうダメですね・・
修繕しないと・・時期です。
費用が怖い・・💦

alt
↑これも昨年買って1度も使ってない鉄のフライパン。
 初めて使いました。 これいいなー、なんかいいなー。
 安っぽい感じがいい(実際安いです)。

alt
ランチタイム。
ダルワイヨのバケットを持ってきたので、パン&ハンバーグ(だけ)。

alt
あ、ビールも(笑)

alt
夜はウッドストーブで初めて焚火。

alt

ハラミステーキとポテトを自宅から持ってきて
焼いただけですけど・・美味しかったよ。

ウッドストーブって、なんかこう・・焚火感がないね(笑)
がないな・・普通の焚火のほうが楽しい。
これだとドラム缶に薪入れてるのと同じ感じ。
二次燃焼どうの・・余り興味ない。

雰囲気的にはいわゆるピコグリルみたいなオープン
な感じのほうが焚火感あり楽しい。
でもウッドストーブは片付けも簡単で、サクッと
焚火して片付けもサクッと終るので良いね!
広葉樹を1本突っ込んでおけば1時間くらい余裕で燃えてる。
薪1本だけ。省エネです。

燃えカスも少ないし、アルミホイールを下に敷いておけば
繰るんで片付け終わり。

alt
撤収して翌日朝早く東京へバック。

alt
お家で次男が待ってました。
甘えん坊です♪


Posted at 2024/11/18 14:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年11月09日 イイね!

ちいさなまきストーブ (まだ飽きてない(笑))

ちいさなまきストーブ (まだ飽きてない(笑))
このストーブ遊びは子供の
「おままごと」と同じだと判明(笑)

50も半ばのおじさんが
こんなんで喜んでるのです、可愛い(笑)

ウインナーを焼いてみました。
・・なかなか焼けません💦
30分くらいで、やっと食べれるくらいになりました(笑)
ご飯、全部食べ終わりました😢


汁ものの温めはOKだと思いますが、
焼きはダメですね。
alt

このフライパンも可愛いでしょ、直径9cmです。
ウインナーがフランクフルトに見えますね(笑)
alt


さて、次回リベンジ用にズルいですが、ダウンショットの
リグを買ってみました↓
alt

こんなリグセットが無いと今は針も結べません。
老眼にはきつっす。
「常吉」って昔はいわれてましたよね・・今は全く
分かりませんけど。
私の現役時代は、トーナメントだとほぼ全員が
ダウンショット(常吉)でしたよ。
これで5本、数揃えちゃうほうが精神的に楽だし。

ワームはPOLICEのなんかスラッゴーみたいなのが
定番で、今でも在庫がごっそりあります・・
今度少年バサーがいたら、ごっそり上げちゃおうっと。

リベンジはいつぞや?(笑)
必ず今年中に・・・冬にシャロ―はもっといない・・
でも、絶対、1本陸っぱりから釣りたいのよ♪
(ミミズ持って行くかな・・(笑))






Posted at 2024/11/09 17:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年11月08日 イイね!

次期米大統領はトランプさんになりましたな・・・

トランプか・・・。

結局、なるようになりますわな。
日米関係も同様。
取り急ぎは株価が上がり、
投資信託の損益(%)が100%超えた・・・
一時的でしょうけど。

過去最高だわね・・トランプさんありがとう(笑)
ま、利確は何十年も先だから余り関係ないけど。

政治のことはここで書かないほうがいいのだが
最近は石原慎太郎氏のYoutubeの動画を見て
将来の日本のあり方を心配したりしています。

30年くらい前、26歳のころ、TVで坂本龍馬の特番やってて
親父が私に・・

「坂本龍馬はお前と同じ年で、日本の将来
 を想い、命かけていたんだぞ! お前は何している!」

って坂本龍馬と比較されて嫌味を言われたのを覚えてる(笑)

「今、幕末じゃないし・・」とか思ったけど、今なら
少し理解できるような気がします。
おれも息子にそう言いそうだから(笑)

親ってのはそういうもんだよね。
親父も90歳すぎてまだまだ現役で頑張ってます。
おれもせめて今週頑張ろう(笑)!

オヤジの独り言です・・


Posted at 2024/11/08 10:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「一の仕事は十の趣味から」  ある陶芸家の先生に言われた言葉です。   私の人生のモットーです。  人生は一回ですから、他人に迷惑かけず、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
・2025/6/28納車。 ・MINI JCW F66 色:レジェンドグレー ・Lパッ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
2008年式のFTR223(トリコロール)です 2023年11月3日納車 2024年のG ...
ハーレーダビッドソン アーリーショベル ハーレーダビッドソン アーリーショベル
’69 アーリーショベル FLHです。 自分の生まれた年のショベルを探してて やっと、 ...
AMG その他 AMG その他
メルセデスAMG GLC43 4MATICクーペ 基本「嫁号」ですが、うちのファミリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation