土曜の朝からショベルのオイル交換と簡単な修理で取手のショップさんへGO!
今月の大洗で行われるサンドフラッツに
向け4台エントリーだそう♪
私も応援行きます!
花粉スゴイかったね!
昨年、鼻はレーザーで焼いたのだが
流石に目との喉はダメージ出ます。
調子悪いっす。
東京→取手→東京→熱海→東京
・・走行距離330kmくらいかな・・。
これはWL・・欲しい(笑) でも維持できないな・・
超ツボです。 これもレース参戦車。
私のXL1200S・・ようやく売れるかも・・FOR SALE中です
カクヤス価格になってます。是非DMください(笑)
オイル交換で行ったのですが、目玉のシールも交換してくれました。
ここの燃料ホースからガソリンが逆流するので
新品のホース買ってあったので、持ち込み交換。
ですが、真鍮のカプラの外径がどうやら不具合
なのかな・・・商売がら自分で切削加工で
製作はできますが、個体差かもしれません・・・
再度新規購入して、外径を測定してみます。
ジョッキーのシフトノブのカラーを製作。
POMでワンオフで作りました。
繋ぎ目がイマイチカッコ悪かったので。
超久々の丸亀正麺。 地元付近ではないんですよ。
「釜揚げ」ではなく、「ぶっかけ」が食べたかった・・・間違えた😢
悔しい・・冷たいのが良かった。
大磯PAでアジフライ。朝だけあります。
自宅のキッチン&洗面所のリフォーム中。
念願のリフォーム(嫁にとってはね)です。
諸々2Fのものを1Fへ引っ越し・・大量💦
段ボールで15箱くらい😢
良い子の次男♪
本当に動物は可愛いね。いつも同じように接してくれる。
日曜、東名の厚木から乗り、東京インター(用賀)で朝方
降りたのだが、料金所出口の左側にずらーと圧巻のスーパーカー集団が!
どのくらいかな、スゴイ台数・・30台以上かな・・
3列で駐車してる。この数は見たことない。ランボルギーニとか
なのか・・・詳しくないのでわかりません。
ガルウィングの緑とか黄色とか赤とか・・ね(笑)
いわゆる高級スーパーカー軍団です。
車は高級車ですが、40過ぎてそうないい大人が
壁に向かって立ちションしてる奴2名。
若い頃ならムカッときますが、もうそういう感情も無く、
「可愛そう」に思う。 車は高級でも人間は高級じゃないのね。
見合ってない(笑) 昭和用語でいうならば・・ダサイ。
せっかくド目立ちのカッコいいス―パーカー乗ってるのだから
立ち振る舞いも気を付けましょうね。
あ、その前に人としてのモラルの問題だな・・。
Posted at 2025/03/03 11:51:03 | |
トラックバック(0) |
アーリーショベル | 日記