• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JCW-BUDDYのブログ一覧

2025年03月24日 イイね!

水戸までツーリング

水戸までツーリングショベルで、1泊ツーリング
へ行ってきました。
水戸で一泊(前泊)して大洗での
サンドフラッツ応援してきました。
日帰りの距離ですけどね💦
往復で270kmくらいかな。

水戸に早く着いちゃって、
チェックインまでに時間があるので
ちょこっと観光?らしきものを。

ホテルから近かったので、吉田神社へ行ってきました。
バイク神社です。

お守り売ってる巫女さん?が
脚を崩してスマフォみてて、私がきたら
シャキッと体制整えたのが面白かった(笑)
なんとなく気まずいのでお守りでも買おうかと
思ったのですが・・買えず(笑)
alt

alt

「神社」は興味深い。
先日、東京FMで神社ソムリエの佐々木氏の話を聞いて、
↑のエンジンを御神仏として祀るのは違和感なく感じました。
以前なら「??(笑)」って思っていたのでしょうけどね。
神社とお寺(宗教)の違いなど分かりやすく興味深かったです。
何でも神頼みは信条ではない私ですが、神社の歴史を知ると
源氏とかの話に遡るので、面白いよ。

alt
ルートインは大浴場があるんですよね。
全てにあるのかな?!
四国ツーリングでも京都で泊まりましたが、
京都のフロント陣は感じ悪かったな(笑)
事務的で冷たかったよ。 
2度と行かないでしょうけど。

alt
お部屋は普通です。 狭くも広くもなく及第点。
一応最上階ですが、・・特になにも変わらない(笑)

alt
夕飯は隣にある居酒屋さんへ事前予約済。
これは新潟ツーリングで失敗してから学習済。
夕食処は事前に予約するべし!
↑これは水戸納豆の磯辺焼き。

alt
マグロのカマ焼き。 美味しかったです。

alt
このつくねがヤバいくらい旨かった。
2本追加して3本食べました~
蒲田の馴染のツクネも旨いけど、結構僅差!

alt
写真にないけど、カツオの刺身とか
あとなんか食べたな・・忘れました(笑)
お腹パンパンです。
中ジョッキ3杯でギブアップ・・飲めなくなりました。

〆で焼きそば食べたかった・・写真が旨そうで・・
でも断念っす。

alt
バニラアイスでも、少し凍ったシャキシャキ感が
残ったアイスが好き。。
アルデンテ(イタリア語)!

alt
翌朝は健康的な朝食です。野菜メイン!
普段、朝ごはんはヨーグルトのみですが、
ホテル泊まると食べるんですよ、楽しみなのです。
ご飯はお替りしたのは内緒です。

alt
サンドフラッツ。大洗サンビーチです。
来年から年2回?!みたいですね。

alt
馴染のショップで4台出走なので応援してきました。

alt
ホットロッドもレース参加。
こんなの所有している人はすごいよね・・相場は全然高くは
ないけど、維持が大変ですね、きっと。

alt
SAでお土産買いました。 チーズタルト。
こういったら失礼ですが、SAで買うお土産って
美味しいものが少ないよね💦
これはマイウーでした!

alt
一人でお留守番していたようで、ガレージのドア開けると
飛び出してきてお出迎え♪
可愛い💛

alt

alt

alt
お行儀悪いのですが、この子、イチゴ狙ってます。
イチゴ大好きだけど、小さくカットしないと
大きくて食べれません。
当然、お行儀悪いので、嫁に「降りなさい!」って
マジで怒られてました。


Posted at 2025/03/24 10:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年03月17日 イイね!

キャンプ行ってきました(雨)

キャンプ行ってきました(雨)「なみのこ村」キャンプ場に
初めて行ってきました。
インプレでも皆さん言ってるように
スタッフさんは親切で○。
ロケーションも○。
釣もできるキャンプ場で○。
トイレもキレイに掃除されてて○。
普通キャンプ場のトイレって蜘蛛の巣
とか虫が一杯だけど、1匹もいないくらい
キレイでした。
今の時期は特に虫は少ないだろうが、
海のキャンプ場は山よりも虫は少ないよね。

雨でほとんどの人がキャンセルでテント
張ってキャンプは私だけ~💦
車中泊の家族連れさんが1組。
あとはガンバロー組だけ。

一番良い15番サイト(海が丸見え)に変更
してくれました♪

設営時は雨降ってなかったけど、午後2時頃から
ポツリポツリ・・雨。
夜もそれほど降らず、夜中からかなり降って
てきて撤収時は大変でした(笑)
久しぶりで楽しかったよー。
alt
ほぼ貸し切り~

alt
テントから海が見えます。

alt
釣師ならこの写真見て「なんかいる」・・と思うはず。

alt
1.5時間くらい、結構頑張ったのですが、ジグヘッド+エコギア、10gの軽めの
メタルジグ・・玉砕っす💦 雨ふってきたので撤収。

かたくなにイソメ使わず、目の前に釣り餌屋さんがあるのに
頑固にルアーで勝負・・負けた・・次回は速攻買います(笑)
カサゴやソイくらいはいるよね・・このゴロタ場。

alt
地元のヒンメルでパン買って持ってきまいた。

alt
ネギタン塩+庭で取れたレモンを絞って。

alt
タンはビールにあいますねー

alt
この茹でピーナツがマイウーでした。

alt
キャンプにはオイルランタンだよね・・雰囲気が違う。

alt
佐賀牛A5ランクのヒレっす♪
当然マイウーっす。

alt
焚火はいいねー、癒されます。
雨降ってるけど(笑)

alt
なんと夜で見えなかったのだが、薪の上をなんか
虫が歩いてるのが見えたのです・・
イモムシとかアオムシとか、そんな系かと思い
ライトで照らすと・・スズメバチでした!
ドキドキして薪でエイっって対処。
ガチでドキドキで怖かった・・・

翌朝、雨結構降ってて、撤収嫌だよね・・
今週末はテントやタープを干さないと・・。


Posted at 2025/03/17 10:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2025年03月10日 イイね!

いつもの週末でした

いつもの週末でした
土曜はちょびっと資料作りで
忙しく独りで出社してました。
独りで休みに仕事すると電話もないし
仕事が超はかどります!

ランチは会社近くのサイゼリアに久しぶりに
行ったのだが、スマフォでオーダー
するんだね・・浦島太郎状態でした。

ミックスグリルの味が落ちてる・・(笑)

夜は地元のイタリアンへ(アゲイン)。
alt
alt
alt

家族で出かけちゃったので、次男が淋しくて
反抗的な「おもらし」を・・(笑)
可愛いです。
怒りません💛
淋しかったのよね・・・きっと。

alt
リフォーム中で、「おしっこシート」
がわからないのよね。
↑これは悪意があるけど(笑)

alt
ごめんね・・って顔しています(笑)

alt
その後はべったり私から離れません♪

alt
日曜はショベルのジョッキーシフトノブが
某オクで衝動買いしたのが、宅急便で来てました。
鉄製のビンテージ品です~♪
うれしくて近所を散歩。
渋谷~表参道~恵比寿~アクセスさん前追加~帰宅・・
少しお散歩してきました。

alt
最後は、京浜島で一服。
クロダイいませんでした‥ニゴリが原因か・・
「釣り」で唯一良く分からない(タッチしてない)のはヘラとクロダイだね。
他はほぼ全部やったかな・・。

alt
消防士の友人にこうなりたいって言ったら
いつでも指導すると(笑)
いやいや・・これは無理だろう・・ROCK・・一躍有名人になりましたね。
去年くらいのハリウッドの長者番付け1位だったよね、たしか。

alt
ほら、今週末キャンプでしょ、雨っぽいのですが、
そんなことはお構いなく、シュラフ選び・・
なんか寒波は過ぎるようなので、#3に決定。
これはモンベル製。

alt
待ちきれなくて、明かりを灯しています♪
こんな自分だ大好き(笑)




Posted at 2025/03/10 15:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年03月06日 イイね!

キャンプ準備中

キャンプ準備中
来週末バイクでキャンプに久々に
行くのでウキウキしています。
腰痛も忘れ準備中♪
そうそう、腰痛のMRIの結果は
問題ありませんでした。

今回は装備をミニマムにします。
できるだけ‥やってみます(笑)
釣り道具一杯持って行くんです!
キャンプ場が海沿いなので♪

今リフォーム中で自宅に居場所がないので
ガレージに籠ってます。
alt
「仮積み」してみた・・小学生の遠足前日みたいだ。

以前自分で表面処理をヤスリで落とし、
霧吹きで水かけて、わざと錆びさせたランタン。
そのままでも渋いのだが・・色々やってみたくなるよね💦



alt

これはね、赤サビ→黒サビに変える溶剤。
黒の防錆被膜を作るのです。
ショベルのボルトとかに使ってたものを
ランタンに塗ってみた。

alt

塗ってみた・・真っ黒(笑)
ところどころ剥げて見えて、いい感じです。
これから少しミガキとういかヤスリかけて
エイジング処理して整えたら、完成!

alt

今年、2025年は久々に年末年始の旅行を計画中。
ベトナムの船旅に行く予定です。
釣りできるかな・・・



Posted at 2025/03/06 11:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2025年03月03日 イイね!

東京→取手→熱海→東京 ツーリングだな

東京→取手→熱海→東京 ツーリングだな土曜の朝からショベルのオイル交換と
簡単な修理で取手のショップさんへGO!
今月の大洗で行われるサンドフラッツに
向け4台エントリーだそう♪ 
私も応援行きます!

花粉スゴイかったね!
昨年、鼻はレーザーで焼いたのだが
流石に目との喉はダメージ出ます。
調子悪いっす。
東京→取手→東京→熱海→東京
・・走行距離330kmくらいかな・・。
alt
これはWL・・欲しい(笑) でも維持できないな・・
超ツボです。 これもレース参戦車。

alt

私のXL1200S・・ようやく売れるかも・・FOR SALE中です
カクヤス価格になってます。是非DMください(笑)

alt

オイル交換で行ったのですが、目玉のシールも交換してくれました。

alt

ここの燃料ホースからガソリンが逆流するので
新品のホース買ってあったので、持ち込み交換。
ですが、真鍮のカプラの外径がどうやら不具合
なのかな・・・商売がら自分で切削加工で
製作はできますが、個体差かもしれません・・・
再度新規購入して、外径を測定してみます。

alt

alt

ジョッキーのシフトノブのカラーを製作。
POMでワンオフで作りました。
繋ぎ目がイマイチカッコ悪かったので。

alt

超久々の丸亀正麺。 地元付近ではないんですよ。
「釜揚げ」ではなく、「ぶっかけ」が食べたかった・・・間違えた😢
悔しい・・冷たいのが良かった。

alt
大磯PAでアジフライ。朝だけあります。

alt

自宅のキッチン&洗面所のリフォーム中。
念願のリフォーム(嫁にとってはね)です。
諸々2Fのものを1Fへ引っ越し・・大量💦
段ボールで15箱くらい😢

alt

良い子の次男♪
本当に動物は可愛いね。いつも同じように接してくれる。

日曜、東名の厚木から乗り、東京インター(用賀)で朝方
降りたのだが、料金所出口の左側にずらーと圧巻のスーパーカー集団が!
どのくらいかな、スゴイ台数・・30台以上かな・・
3列で駐車してる。この数は見たことない。ランボルギーニとか
なのか・・・詳しくないのでわかりません。
ガルウィングの緑とか黄色とか赤とか・・ね(笑)
いわゆる高級スーパーカー軍団です。
車は高級車ですが、40過ぎてそうないい大人が
壁に向かって立ちションしてる奴2名。

若い頃ならムカッときますが、もうそういう感情も無く、
「可愛そう」に思う。 車は高級でも人間は高級じゃないのね。
見合ってない(笑) 昭和用語でいうならば・・ダサイ。
せっかくド目立ちのカッコいいス―パーカー乗ってるのだから
立ち振る舞いも気を付けましょうね。
あ、その前に人としてのモラルの問題だな・・。




Posted at 2025/03/03 11:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アーリーショベル | 日記

プロフィール

「一の仕事は十の趣味から」  ある陶芸家の先生に言われた言葉です。   私の人生のモットーです。  人生は一回ですから、他人に迷惑かけず、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
・2025/6/28納車。 ・MINI JCW F66 色:レジェンドグレー ・Lパッ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
2008年式のFTR223(トリコロール)です 2023年11月3日納車 2024年のG ...
ハーレーダビッドソン アーリーショベル ハーレーダビッドソン アーリーショベル
’69 アーリーショベル FLHです。 自分の生まれた年のショベルを探してて やっと、 ...
AMG その他 AMG その他
メルセデスAMG GLC43 4MATICクーペ 基本「嫁号」ですが、うちのファミリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation