• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JCW-BUDDYのブログ一覧

2025年05月23日 イイね!

ネッククーラー奮発してみた

ネッククーラー奮発してみた
■AICE  LITE プラス■

ネッククーラーは色々あるけど
YouTubeで見て、かなり勇気がいったが
奮発してみた。
Amazonで27000円くらいかな・・
グレーより、白が少し安いので白をポチ。

この手は全く信用してないけど、
ペルチェ素子のスマフォ冷やす奴持ってるけど
結構スゴイので(笑)、たぶん行けるだろうと・・買ってみた。

結局、ファン付きベストとかもそうなのだが
「真夏の屋外でどうよ?」ってのが重要で
エアコン効いた室内なら、そりゃ冷たいよ(笑)

基本、6月~9月は積極的にバイク乗らないけど、
もしそういうシチュエイションがあったら不安なので。

これと、ファン付きベストで熱中症から
守らないと、・・俺死んじゃう💦
最近はこの手の安全にはお金使う私(笑)。

まだ外では使ってないけど・・正直、微妙っす(笑)
今週雨だし来週バイク乗りながら使ってみます。
首から外れて落ちないか心配・・・。

そして本日、パティックフィリップの
展示会に潜入(笑)・・じゃなく、ご招待いただきました。
あ、私は仕事なので変わりに嫁が行ってきました。

転売野郎が多いので、一応審査があるみたいです。
過去の実績と転売しない人だけをご招待です。
ノーチラスやアクアノートは買えないだろうと思ったら・・
なんと・・・! 貯金しよっと💦
在庫なんかないからもちろん待ちますけどね・・。
展示会には、パティックの社長さんもいらしてて色々話をしたそう。

でも、予約しているデイトナのほうが早いみたいです。
それはそれで、良かった♪



Posted at 2025/05/23 11:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2025年04月28日 イイね!

都内をブラブラ散歩(ショベル)

都内をブラブラ散歩(ショベル)
熱海に行く予定だったのですが、
お風呂でTV観ていたら、GWの渋滞の
特集してて、世間はGWなのか・・と
気づく。
熱海行くのやめた(笑)

暇になったので、サンジャポ観てから
都内をショベルでブラブラ散歩。
ヘルメット屋さんやブーツ屋さん行こうと
思ったけど、絶対買っちゃうので止めた(笑)

最近のお気に入りルートは駒沢通り。

五本木のアクセスさん前通過
S店長がいたら手を振って通過(いなかった(笑))
祐天寺→恵比寿→青山の根津美術館前通過→乃木坂・・・
赤坂通過したあたりで警官が多くなる。
ずーとまっすぐ行くと、国会の議員会館の当たりを
通るのだが、護衛?の警官がスゴイ量で
私、信号待ちの度に睨みつけられてます💦
怖いっす💦 ・・爆音だからね・・すいません。
最後戻ってきて、池上の池田屋さんでお土産買って
帰りました~。マイウーでした。

alt
ハーレー乗り(特に旧車乗り)は自分のバイクが
一番カッコいいと思ってる人多いね。
ま、わたしもそうだけど(笑)

先日、YouTubeで自分のショベルにそっくりの
(フロントフォークがワイドじゃないくらいの差)
ものを見ました。
キャンプしてました・・同じセンス・・。
ほぼいないのですが、珍しいです。
各パーツは私のほうがレア度が比べものにならないくらい上ですね。
  ↑ほらね💦(笑)

alt

GWは1泊だけバイクでキャンプいきますので、
バッグの準備してました。

alt

Vストローム250買おうと思って調べてたけど
やっぱりFTR乗ります♪ 

alt

自宅のレモンがまだ実が落ちずドンドン大きくなってます。
流石に30個くらいついてるので、3個デカイのを
レモン風呂の為に収穫し、手の届く10個程度を
カットして落下させ肥料に(笑)
それにしても既に花も咲いてるのにずーと実を残すのは
マズイよね。 だって11月頃から収穫できるでしょ、
もう5月になるよ・・勝手に落ちないのが厄介です。

alt

デカイのを3個だけ収穫しお風呂に入れました。
それにしてもデカイ!



Posted at 2025/04/28 11:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2024年07月01日 イイね!

オイルプレッシャーゲージ

オイルプレッシャーゲージ天気予報とにらめっこ(笑)
1度でも気温の低い涼しい日に
バイク乗らないと怖い💦
昨年の今頃に熱中症になったので
トラウマです・・


で、土曜に決定!
最高気温28度。
でも体感的に30度までは人間は大丈夫そう。
ショベルはダメだな・・FTRは行ける。

取手までの2Hくらいのプチツーリングです。
今回は油圧計を付けてもらいます。
実際、たいして暑くなく、よかったです。

ちょうど最後の慣らしの1000kmピッタリ
終わっていたのですが、もう夏は乗らないから
秋にオイル交換することにしました。
ちょっと不具合も発覚😢

alt
っと、その前に熱海のアジトの門扉が1mくらい
空いてるのを防犯カメラで、偶然発見。
誰かが侵入しているのか!
防犯カメラの録画を見返すと、☓64速で見てたら
人が横切った・・・あ!

と思ったら、カギも預けてる地主さんでした(笑)
雨が降ったから土砂崩れ等を見回りしてくれていた(笑)
あーびっくりした! 感謝です!
すぐ御礼の電話しました。
1m空いてる門扉も翌日には閉めてくれてました。

alt
さて、ハーレー。
1952年のWLだったかな・・
カッコいい・・欲しいけど維持できない・・っす。

alt
忘備録(笑)

alt
当時モノのアクセルの油圧計・・でもちょっとオイル漏れ
してますので、液ガスぬってもらった。

alt
お隣ではランボルギーニが・・・整備中。
カーボンパーツ満載でした。

alt
ハーレーはこの☓3倍置いてありました💦
こっからカスタムだと何年待ちだろう・・
先やってもらって、よかった♪(笑)

alt
私のアーリー、兄のアイアン、友人のソフテイル・・3台です
偶然、2人ともピットイン中でした。

alt
取付後こんな感じ♪
やっぱりパーツの選択が渋いね、現行のはロゴが違う。
私じゃないけどピックアップしたのは(笑)

alt
塩タンメン食べました。
美味しかったよー、さっぱり味で。

alt
今年はもうこれ来てます。FAN付ベスト。
涼しいよ、これ。これ無いと乗れない。
作業着なので、ちょっとカッコよく、ロゴ消してワッペン貼って
地味なベストにカスタム!
これないと夏は乗れないね・・まだFTRは乗るかもなので。

alt
実は‥プチトラブル(首都高で)。
油音が上がるとタペットが少しカタカタ音がする・・
油音が上がらない時は問題ないのだが・・
ちょっと秋になったら要調整です。
八潮PAで休憩忘れて通過しちゃったのも原因ですね。
いつもは八潮でエンジン冷ますのですが通過💦
ここで扇風機でエンジン冷やして再出発!

alt
休憩後はタペット音もせず無事帰宅。
もう夏シーズンは乗らなそうなショベルとFTR出して
プチ整備、錆止め塗ったり、オイル刺したり・・

alt
シャワー浴びて、ワンピース見ながら「しろくま君」で休憩。
私、こういった「かき氷系」には牛乳入れる派です♪

alt
ふるさと納税でサクランボが到着。
やっぱ美味いなーこれ。
普段こんなの買って、食べれないから。

alt
夜は部活から早く帰ったら息子と3人で例の
焼き肉屋さんへ。 史上最高のハラミ!

alt
馬肉ユッケもマイウーでした。






Posted at 2024/07/01 09:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2024年01月19日 イイね!

ガソリンCAPのシール製作

ガソリンCAPのシール製作
私のショベルのタンクは
分割タンクなので
2個キャップがあります。

アメリカ製だから適当で左が
固く、右が緩い・・
しかもシールの外径が少し小さく
不安定・・。
キャプをラジオペンチで調整するも
上手くいかないので・・シールの厚さで嵌合を
調整することにした。
 Do it yourself!

alt

几帳面な正確なのでここは許せない!
ガソリン漏れたら嫌だしね。

Amazonでキタコの耐ガソリンシートの
厚さ違いを2種購入して、丸形状にカットできる
OLFAのカッターも買って自作しました。

内径/外径調整できるから、2個作って
ベターなほうを使用。
満足です♪

 今日も平和な1日でした♪

我が社は繁忙期です、明日の土曜なので皆はお休みで
工場長と私だけ・・元気に出勤予定!
どうせ雨降るし・・バイク乗れないしね~
日曜は是非とも晴れて欲しい~!





Posted at 2024/01/19 18:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2023年12月26日 イイね!

’69 アーリーショベル納車

’69 アーリーショベル納車土曜は朝から病院行って、お薬もらい
(まだ自律神経のお薬もらってます)
午後から電車で取手までGO!

なんかバタバタ師走で忙しく、納車なのに
ワクワクもドキドキも一切無し💦
不思議だね、あんなに指折り数えていたのに・・

 約2年待ったアーリーの納車でした~!

初めてのジョッキーシフトはおっかない!
全身筋肉痛で色々事件もあってね(笑)
夜、芝公園当たりで信号見えなくて💦、急ブレーキ踏んでバイクが
横向いたり(笑)←笑えない。
危うく転倒、回避! 初日からレッカーは勘弁です。

なんか毎回そうなのだがパニックブレーキ時、
私全然パニックにならないのよね、バイクだと。
なんでだろう?!
車はヒヤッとすることあるけど。
バイク乗車時は、いつも冷静です。

まだ慣らし中で1時間走り、エンジンが手で触れるくらいに
なるまで冷ましてから再発進・・という指示を受けたのですが
この寒空の下でも1時間冷まさないと、とても手で触れない!
1時間走って1時間休憩・・寒いよ・・。
約60kmくらいの距離なのだが、夜21時頃までかかって自宅着。
もうクタクタで、何年振りかに一度も起きずに
9時間も寝てしまった。 全身筋肉痛!

alt

俺の2台!(笑)

まだスポーツスター売れてません😢
ジョッキーは少し慣れて帰宅時も1回もエンストしないで
帰れたけど、このバイクの重さに苦戦中。
あとフロントのハンバーガードラムが全然効かない!
まだ当たりが出てないからというけど・・怖いくらい効かない。
その分、リアがバッチリ効きますね。

日曜も事件があり、キックの練習しようと外に出した時、
スタンドがきちんとかかってなく、(斜めだからな・自宅前)
手前に倒れてきて(2度も)なんとか倒さなかったけど、
その時気合入れて止めたので、手首痛めて右の腰痛めて‥ボロボロです。
もう乗りたくないなーってちょっと思ったのは内緒です(笑)

日曜はね、いつもの白金のお寿司屋さんにクリスマスだし
嫁と2人で行って来た。 鉄板の美味しさ♪
Vシネマの帝王が来てました。日本語ペラペラのレディガガと一緒に(笑)。
めちゃカッコよかったよ。ちょっとそっち系の人にも見えるが💦、
めちゃハンサム。 この人ハーフかな?!
金髪でオールバックだからちょっと怖いし迫力とオーラ―がすごかった。
もう60歳くらいだよね・・・。
イヤー芸能人で最近では、一番カッコよかったな!

Posted at 2023/12/26 13:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記

プロフィール

「一の仕事は十の趣味から」  ある陶芸家の先生に言われた言葉です。   私の人生のモットーです。  人生は一回ですから、他人に迷惑かけず、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
・2025/6/28納車。 ・MINI JCW F66 色:レジェンドグレー ・Lパッ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
2008年式のFTR223(トリコロール)です 2023年11月3日納車 2024年のG ...
ハーレーダビッドソン アーリーショベル ハーレーダビッドソン アーリーショベル
’69 アーリーショベル FLHです。 自分の生まれた年のショベルを探してて やっと、 ...
AMG その他 AMG その他
メルセデスAMG GLC43 4MATICクーペ 基本「嫁号」ですが、うちのファミリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation