• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JCW-BUDDYのブログ一覧

2024年12月23日 イイね!

伊東で金目のフライ定食

伊東で金目のフライ定食ショベルで伊東まで行って来た。
マリンパークでもランチは、
行くとこ固定されてしまった・・
↑ここは美味しいね。

alt
やっぱり可愛いねこの車♪
最小回転半径が異常にデカイけどね・・
そこだけ不満です。

そういえば車検から戻ってました。
サイドスカートの両面テープが剥がれて
少しだけどパカパカ浮いてるのだが
その下にカーボンのサイドスカートつけてるから
ディーラーさんで補修してくれなかった😢
Amazonで両面テープ買ったので、自分でやります。

どこのメーカーのを買ったのかおぼえてないけど、
カーボンのフロントスポイラーの出来が悪く、なんか腐食してきた(笑)
しかもクリアが剥がれてきてボロっす😢
ダメだわこれ・・残念です。
1カ月に1回くらいコンパウンドで軽く磨いて光沢維持。
安くないはずだが・・品質悪し。
ガレージ保管なのに・・。

M3とかでつけていたスポイラーはそんなこと
一度もないけど、やっぱり、3Dデザインは優秀だわ、ほんと。
alt
熱海のハーバー。 ヨットが一杯。
お金持ちが一杯~。

alt
alt
alt
ヘルメットを1個作ってもらった。
500TXのレプリカシェルですが、シェルもファイバーだし
作りも悪くない。 
外側は、エイジングペイントしてもらいました。

内装の知識というか経験はこちらのほうがあるので、
フィット感の悪さはスポンジで調整したり
謎の切込み入れたりして完璧に自分好みに修正!

Dリングもサンディングしたり、手を少し加えて
満足レベルになりました!
これは良かったな~♪ お買い得~少し楽しめそうです。
これで¥29,000円くらい。 安い!
コストパフォーマンスGOODです。

今ね、3個ヘルメットを別のエイジングペイント屋さんに
出しています。11月初旬に依頼したので、やっと今週中に完成だそう♪
超楽しみなのだが、正月はいないぞ・・受け取れるかな・・

alt
ショベルのジョッキーシフトのピンがケースに干渉して
エグレてきました・・・悲しい。
すぐ直してもらおうっと。 燃料コックも若干ガソリン漏れてきて
新品パーツなのに運が悪い俺・・。

ガレージが臭くならない程度なので、まだ平気だが、すぐ発注して
もらいました。あっちが直ったら、こっちが壊れる・・
なんかのゲームかこれ・・(笑)

alt
中学の同級生と厚木PAでランチして帰るとこ。
一人はジムニー買ったので、車できてて
車中泊が楽しいって、いいねー♪

alt
友人のファットボーイ♪
同じ中学で一緒に野球部でした。
彼は今消防士。

alt
家に帰ったら、すき焼きでした。
A5の佐賀牛のはずが・・脂がおじさんには
ダメで白菜ばかり食べてました😢









Posted at 2024/12/23 17:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年05月27日 イイね!

伊東までソロプチツーリング♪

伊東までソロプチツーリング♪朝8時からショベルで出発
「道の駅伊東マリンタウン」
へ向けて出発!

なんか天気が良すぎて暑い!
熱中症危険アラートが自分の中で
鳴ったので東名→小田厚の怠慢
ルート使いました(デヘ)

alt
前の晩、ママがお出かけで夜遅く戻るので、
ずっとママを待ってます。
可愛すぎます💛 パパを若干無視です💦

alt
大好きな「鮭のハラス」で一杯やって
ご満悦♪  ふるさと納税の返礼品です。

alt
翌日・・「道の駅伊東マリンタウン」
朝、11時頃には到着!
天気最高でしたがTシャツで乗るには
ちょっと肌寒い感じ。一番いい時期ですねバイクは・・
もうちょっとすると梅雨ですから😢

alt
入口のテラス席の前でメニュー見てたら勧誘された(笑)
2分後に準備できるそうで、すぐ入れました。

alt
お刺身定食と迷ったけど、夜はお刺身食べるので
ここは揚げ物で! 金目のフライとアジ、イカでした

alt
フワフワして美味しかったです!
これで、¥1,880-は決して高くないなーと思う。
観光客商売でコストパフォーマンスが悪いお店が
多い中、ここは良心的ですね。
味も美味しかった!

alt
アジトには、ビワが・・一杯

alt

alt
ビワって美味しいけど、食べるのめんどくさいね💦

alt
ブルーベリの収穫は来月かな・・・
みかんもポンカンも直径1cm程度の小さい実がついてました
柑橘系は隔年とか言われるけど、昨年も実が付いたし今年も
大丈夫みたい♪

alt
ハンディ―熱海店。
私ホームセンター行くと、ここに住めるくらいずーと居られる(笑)
人工芝のフワフワ見て、色々妄想中でした
ここでは焚火用の薪だけゲット。

alt
草がボーボーなので小一時間頑張りました
汗だくです💦

alt
そして今回はシッシーバーに括り付けていた荷物はこれです。
焚火セット持参♪

alt
新しいナタを買いました。これが使いたいために
焚火すると言っても過言じゃありません(笑)

alt
ピコグリルも年季入ってます
ボロボロですがそこがカッコいい

alt
焚火の前にこれでビール1缶♪

alt
癒されます・・キャンプ場じゃないけどね

alt
LEDライトで遊んだり・・イノシシいるからね
たまにガサガサって竹林のほうで音がするとビビります💦
何かがいます・・・いました

alt
これも持ってきました♪

alt
ピーマンはカットしないで焼いたほうが
ジューシーで美味しいですよ
先っぽだけかじります。

alt
翌朝、帰路にこれを買ってきて指令がLINEで・・・
スーパーでゲット。
これ粒が大きくて美味しいのよ♪



Posted at 2024/05/27 10:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年04月11日 イイね!

2024 GW 四国ツーリング(タフ(笑))

2024 GW 四国ツーリング(タフ(笑))
今年のGWは四国だぜ!
一つ一つやってないことやっていこうかと・・
終活みたいだな(笑)
↑はまだ早い💦



北海道も行きたいがまずは5日間でも
なんとか予定組める四国へ行ってきます。
メインは四万十川♪
FTR223でソロツーリングです。
お尻対策もエアーのザブトンで対策済、風よけも
風防背の高い奴を取りつけ済、ガソリンタンク7Lしかないから、
携行缶も準備OK~。
普段携行したことないパンク修理材とかその他備品
持ってきます。荷物は着替えくらいしかないから
一杯積めますので余裕あるしね。

本当はキャンプしたかったけど、
本当にしたかったけど、移動距離が
多すぎて断念したよ😢

結局ね、嫁さん説き伏せ、自走でフェリー使わず行きまーす。
東京→京都(1泊)→高知(2泊)→四万十→岡山→姫路→京都(1泊)→東京
って感じかな・・4泊5日のソロツーリング。

総走行距離は約1900~2000kmです。

5日の移動にしては結構多め・・かなり多め。
走るだけの運動会みたいだ(笑)

Yahoo!知恵袋で相談し、皆に「無茶」とか言われ
「計画がおかしい」とか言われ(笑)
「走るだけならギリ成立」とまで言われ(笑)、
  オーマイガー!  
でも、決行します! だって四国広いんだもん!
これ以上工程短縮無理っす😢

だ、だ、大丈夫だと思ってますけどね(笑)
ダメなら全泊、ホテル泊なので、夜チェックインでもいいし
大丈夫、大丈夫♪ 焦らずノンビリ・・雨だけ怖いね。

計画立てるのはそれほど好きでもないけど
妄想は大好きです。
買うものはもう全部揃えたので、あとは行くだけです。
楽しみです~!

国内でも海外でも美味しいモノ調べて行くと
結局、東京が一番旨い・・ってのはアルアルなので
それを覆してほしいのだ!

カツオにうどんに徳島ラーメン・・鰻もあるな♪
alt

alt

alt

・・一番の心配は戻って翌日が出勤ってことくらいです(笑)

Posted at 2024/04/11 15:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年04月03日 イイね!

四国ツーリングに向け本格的に準備中(楽しい♪)

四国ツーリングに向け本格的に準備中(楽しい♪)GWの四国ツーリング
行く予定にしています♪
1か月切りましたねー
会社も5/2からGWにして
お休みできそう。



当初のフェリー使用でのルートは、
閉所恐怖症の私では鉄道の寝台車
みたいな寝床では絶対NGで、
絶対寝れないので個室を熱望
していたのですが、予約サイトで
予約開始2分で全部個室は埋まってしまった・・

実はログインした時点では、4人部屋は空いていた(○)
のですが・・四国まで、自走決意!
総走行距離は2000kmです!
FTR223で大丈夫か俺?!
約400km/毎日走ります。

京都と高知でホテルは既に抑えてます。
もう若くないので、一気に四国までは行けず、京都のホテルで
1泊してから四国上陸です。
帰路は岡山・・姫路あたりも通過して京都に入ろうかと・・妄想。
GW混むのかな・・倉敷とか姫路・・下道。

Amazonで色々買ってます、はい。
楽しいです♪ 余計なモノばかり買ってます。
楽しいですね~買い物♪

四国ツーリングとは無関係ですが、
先週、60年代のSHOEIのビンテージヘルメット
をゲット! かなりマニアックです。
レザーの縁リムの小振りタイプです。
alt
こういのはね、買ってもリセールが悪い。
マニック過ぎる💦 
ちょっと最近買い過ぎてまた増えてます。
23~24個程度にまた増えてしまった。

ほとんどマニック系なのでカスタムしたり、してあったりで、
売りにくい・・価値を下げてますね。
ま、投資目的で買ってるわけじゃないから納得ですけど
そろそろ少し売却しないとです。

alt
渋いでしょ、かなり小振りのSシェルです。
1960年代の当時モノ。 ダブルストラップ。
内装は当然、新品にリペアされてます。
これはショベル乗るときね。

alt
わが愛車のFTR223君。
これで四国まで2000km旅してきます!
(だいじょうぶか俺?!)

alt
ショベル君は留守番です。
まだ慣らし中です。
さあ、週末はFTR君のオイル交換しよっと。

Posted at 2024/04/03 14:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年03月04日 イイね!

プチツーリング「熱海」と「埼玉の北海道」

プチツーリング「熱海」と「埼玉の北海道」土曜は朝から熱海へGO!
次の1000kmの慣らし運転しないとです
今回は前回の反省踏まえ、東名→小田厚
コースです。 
朝一だし、あっと言う前に熱海到着です

残念なことに、小田原SAでのアジフライ朝定食
売り切れでした😢
寒いので、かき揚げうどんを食べましたが、
私ね・・・つゆが透明のは嫌、関東はやっぱり
醤油色のつゆがいいな♪

alt
54年前のバイクですが、しっかりOHしたので
なんか途中で止まってしまう・・とかの
気配がありません 
エンジンも一発始動、元気です!

alt
花粉症ですがレーザー治療したので、
今年は全然大丈夫っす 
でもツーリング後は目は真っ赤ですけど💦

alt
日曜のお昼、埼玉の北海道へ
セイコーマートへ ここはどこだろう・・八潮かな?!
首都高使い50分で到着、帰りは下道で帰ってきました
コンビニ行くのに首都高使い50分・・いいんです(笑)

北海道ツーリング行ったことないから、せめてセコマ
憧れのコンビニなのです(笑)
まあ、1回行くとなんてことないところですけど(失礼💦)
ミッションクリアしました

alt

ホットシェフでかつ丼(Youtubeで美味いって言っていたから)
と例の怪しい容易に想像できる味の炭酸飲料をゲット
それ以外にも2800円分もお買い上げ(笑)
パスタも旨いらしいが、たくさん食べれないので
かつ丼にしました。 味は普通です(笑)
50歳も半ばで人生で初のコンビニの前で立ってかつ丼を食す
おじさん・・なんかシュールです
嫁がいたら絶対ガチで怒られます、はい

alt
自宅に戻ると次男がお出迎え♪

一緒にワンピースの録画しているのを見ました
夜、長男も帰国!
ROOTSのロンTをお土産にもらいました

そして今週末は無駄に過ごしたと反省(笑)


Posted at 2024/03/04 12:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「一の仕事は十の趣味から」  ある陶芸家の先生に言われた言葉です。   私の人生のモットーです。  人生は一回ですから、他人に迷惑かけず、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
・2025/6/28納車。 ・MINI JCW F66 色:レジェンドグレー ・Lパッ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
2008年式のFTR223(トリコロール)です 2023年11月3日納車 2024年のG ...
ハーレーダビッドソン アーリーショベル ハーレーダビッドソン アーリーショベル
’69 アーリーショベル FLHです。 自分の生まれた年のショベルを探してて やっと、 ...
AMG その他 AMG その他
メルセデスAMG GLC43 4MATICクーペ 基本「嫁号」ですが、うちのファミリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation