• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JCW-BUDDYのブログ一覧

2016年10月03日 イイね!

M3もちょこっとモディファイ

M3もちょこっとモディファイ
先週は別件も含め五本木うろうろ。

ガード下にコジャレたカフェが出来てた。
バニラドーナツをテイクアウトしたけど
美味しかったよ。



どうでもいいが、駒沢通り沿いの丸正がなくなってるのは
知らなかった・・・気にしてないだけか・・。


ブレンボをサクッと投入。
当然写真はアクセスさんから盗用(笑)。




次はちょこっと加工モノをお願いしてあります。
まあ、初めてやるものじゃないのでアレですが・・・。
でもカッコいいと思う。



今はね、ビンテージヘルメットオタクだから、
買いすぎ(笑)。

一気にマイブーム冷めると、知らん顔・・・になるが(笑)
今は、あれもこれも欲しい状態。

左のMOTOⅢの初期の58(小さいと言われている)だけど、
でもさすがに右のグリフィンの子供用と比べると全然
大きさが違う。 右も内装リペアしているので、
サイズは同じくらい。

いくらビンヘルでも発砲スチロール抜いちゃうのは
ポリシーに反するので、スポンジだけの奴も
あるけど、頂けないね・・・。 安全面も最低限は考えない
と、怖いから・・もしものとき。

で、ビンヘル8個あるので、9個目はミニモトですね。
これしかない!しかも白!
もう手は打ってあります(ニヤリ)。

アメリカから輸入している某知人から次回ロットはミニモト
の白があることを確認。  程度も価格もわからないけど、
キレイならゲットする予定です。
おそらく楽に10万超えてくると思うけど(汗)。

でも売却するときも値はそれほど下がらない。
市場に需要があるので。
このMOTOⅢは売却するかもしれません・・・理由は「重い」(笑)。
首が疲れそうだ・・。


Posted at 2016/10/03 11:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2016年08月14日 イイね!

これ欲しい!

これ欲しい!
これほしいな・・。






でも、いつか出るとしても、

その前に他の買ってるけど。

B型だし、とても待てないわ・・・(笑)


次、ブレーキ行くかな・・ハーレー来ないし・・

アルミタンクの叩きはおわったみたいだが・・


Posted at 2016/08/14 20:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2016年06月02日 イイね!

ピットイン完了


最近、坊主がバスケットを部活で始めたので、
バスケットの試合をTVとかで一緒に見るようになり楽しい。


元NBAの田臥、尊敬するKAZU、
メジャーの野茂英雄・・・。 先人たちは凄いね。


特にバスケットは部活レベルでは日本ではメジャーなスポーツだけど
プロがメジャーじゃないとサッカーや野球を見るとわかるように
広がっていかないね・・・。

ロッドマンとかオーナーやっちゃってるジョーダンとか1試合でもいいから
連れてくれば絶対盛り上がるのだが・・無理か・・・。

人口1億3千もいるんだから、絶対いい選手でてくると思うのだが・・。
中国はでかい奴しかNBAにいないけど・・。

小柄な田臥みたいな選手はいない。

飯が食えないと、人生かけてやる人が少ないように思う。

NBAはまだまだ日本ではマイナーで、だから田臥の評価が低いんだよ!

NBAのチームは15人しか登録できなくて、そのうちのロースターに入るのが12人。

これに登録されて始めてNBAプレイヤーとして評価される ・・凄い・・・。

これがどんなに凄いことか・・・田臥、完全に過小評価されてます!

アメリカの4大スポーツの1つバスケットボールは競技人口半端じゃない。 
その中のトップリーグで開幕ロースター入りする173cmの日本人・・・

めちゃめちゃ凄いことですよね・・・以前の話ですが・・。

富樫君もNBAで契約までいったけど、あれはノーギャラ契約なので本当のNBAは経験してないし、ちょっと(かなり)田臥とは違う。
でも、それも同じくらい凄いことです! 


アイスホッケー、アメリカンフットボール、ベースボース、バスケットボール。

アメリカンフットボールとアイスホッケーも完全な日本人プレイヤーは
過去いないのでは?? 野球とバスケだけ。


 ↑これ読んだ。 まあ、普通の内容。日記みたいな感じ。

やっぱり小さいやつがでかい奴に勝つのはかっこいい。




小柄といえば・・・元NHLのスーパースターのポールカリヤはガチで知り合いだぜ。
はいはい、超自慢です、ハイ(笑)。 日系三世になるのかな?!

ノースバンクーバーの妹のホームステイ先の知り合いで、私は、彼のお母さん
のほうが、どっちかというと会った回数は多い(笑)。

彼はまだ当時、高校生で、地元の子で、英語の話し相手だったんだ。
小柄だったけど、地元では敵なしのスーパースターだった。
地元カナックスに入るには彼はスーパースター過ぎたんだよね(笑)。
NHLではアナハイムに入って、キャプテンまでやって、当時はカナダの
最高プレイヤーといわれたほど。

もっと仲良くしておけばよかった・・と後悔。 本当に後悔・・。

おいおい、ピットの話は(笑)。

・・昨日、アクセスさんに夜、ピットイン。
シャッター降りてた・・(すいません)。

アクラポのマフラーとラッピングとホイルのリペアが今回の作業です。

グアムから戻り引きとって、母のレクサスが変わりにピットイン。

次回はリジカラでもいれるか・・。

再来週、大田区の某表彰式があり、うちの現場のトップが技術力を
評価され、賞を受賞したので2人とも顔真っ黒で表彰式に参加します。

大田区長があきれそうだが・・ま、我社は、ものづくりの異端系と
言われてるので、それはそれで狙いとおりかと(笑)。

朝からCADデータ待ってるんだが(明日会社休みにしてグアムへ出発だし)、
来ないから、長く書いちゃったよー。 忙しいですよ、本当は(笑)。
Posted at 2016/06/02 10:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2016年05月01日 イイね!

アクセス日和・・

アクセス日和・・
GWの最中、午後からアクセスさんへ。

自宅から車で10分・・近い(笑)。

スケジュールを無理に(強引に(笑))

あけてもらい、Afeを取り付けてもらった。

「吸気音が一番でかいやつ頂戴」

って言ってこれに決定。



逆にガレージ完成祝いにCOOLなプレゼントをもらい(笑)

早速「本物」を取り付けたいと思います。

KTCのツールボックスに(笑)。 カッコよくなりますねー。

ありがとう!



昨晩は4時AMまでガレージワーク。 夜中にうれしくてちょっと試走。

短パンTシャツで超寒かった~(激寒だった)。 

もう明るいし・・外は。

都立大の駅前通過して、自由が丘経由・・で戻ってきた。

正味20分の深夜(早朝?)ライド。



ハンドルをやっぱり幅のちょっと狭いやつに交換。

今のはオールドテイストで幅が広いので、かっこいいのだが
玄人仕様(笑)。 普通に乗りやすい短めに交換。

65cmくらいかな・・GOODSのやつ。

割といい感じ。 ナンバーもきれいについたし、なんか乗りたい!
明日は仕事なので2時AMまでにしておこう。
Posted at 2016/05/01 22:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2016年04月23日 イイね!

バスケットボールは苦手。



今日はたった今、出社したのだが、AM中はガレージいじり。
M3は3Dデザインのデモ車みたいになっていく・・
被らないようにしないとだわ・・色が強烈過ぎるからな・・。

来週、床貼って、塗装したり電気屋さん来たり、
MTBのホルダーをコンクリートに打ち込んだり・・スケボーも同じように。
あ、ジギングロッドとカヤックのバドルも天井へ。 

それで今月末に一旦終了。
まだ床えぐって、鉄板埋め込んだり(サイドスタンド部分)するけど。

取り合えず家の中に保管してあるアウトドア系のもので
見せる収納ができるものは全部出しちゃえ~って感じ。


敢えて、エアガンは「痛い」感じなので(笑)、自分でやろうかと(笑)。

ジギングはかなり好きで相模湾でのライトジギングからバラムツまで
いろいろやったけど、腰が悪くなり、断念・・。

フィッシャーマンとパームスが好きで、フィッシャーマンは特注モデル
作ってもらったりしたくらい大好きだったんです。

天井に飾るホルダーはスペースの都合上、3本用なので、
パームスとフィッシャーマンとGクラフトの3本にしました。

バス用だとメガバスのロッドがウジャウジャあるんだが・・ミーハーッぽいから
メガバスはNG(笑)。 
私とメガバスも無関係じゃなかったりします・・内緒(笑)。

パームスもそうだが、ブランクメーカーじゃないとダメとか
知ったかぶる奴がいるが、ロッドは味付けが大事なのよ(←ここ重要)。

ブランク作ってるメーカーなんて多くはないのだから、
「OEM製品はカッコだけでダメ!高い!」って言う奴は、浅い!
  
それは事実だけども(笑)、俺はカッコ悪いの絶対使いたくないね。

だって、・・真っ黒のブランクじゃ、どれも同じ、しかも・・・カッコ悪いもん(笑)。

道具は使ってナンボですが、「使う喜びと所有する喜びを満たさないものは欲しくない」。

購買意欲が沸かないよね・・欲しくない。

一流のシェフは食材・・例えば野菜も自分で育てないとダメなのか?(笑)

・・同じ事だよね、そんなわけないわね。

料理と同じでロッドメイクも味付けが大事。 テーパーとか腰とか、弾性とかね。

私は某釣り具総合ブランド(世界のD)のリール開発に20代の頃
携わっていたので、その道のエンジニアとも親しかったし、
いろいろ裏情報(笑)一杯持ってました(皆、日焼けで真っ黒の集団だった)。

さて、↑釣り自慢もしたし(笑)、TR自慢するか・・



 ↑FOR SALEです(笑)。 そろそろ梅雨前には・・売りたい・・と思ってるのだが、
  ダラダラ所有・・・ かなりガチで自分でも思うのですが「カッコいい」(笑)。

  今日エンジンだけ掛けて戻そうと思ったけど、近所を5分!乗って帰ってきた。
  やっぱり金掛けただけあり、いいね。  自分の好きな形ってこれですね。
  欲しい方、お早めに。 ハーレーの納期がわかればすぐ売っちゃいます。
  


 ↑渋い・・(しつこい)。



前のツールボックスから移動・・全部じゃないけど9割くらい移動。
KTCの1式で5~6万のセットだと、これしか入ってないんだね・・・それでも実際は
2割も使ってないけどね。 

これに加えて、インチのスナップオンのツール買ってあるので、
それをどこに格納しようか・・また妄想だわね。 全部入りきらないし・・
これが楽しいのだが・・(笑)。

今日は飲み行くぞ! 

あ、タイトル・・バスケ部に入部した息子と恵比寿のショップにバッシュとか
ウェアとか靴下とか、ボールとか買いに明日行ってくるのだが、わたし、バスケは球技でも
苦手な部類・・・。 

サッカーは城南選抜(その上が東京選抜ね)。

野球は中学だけど、都大会ベスト8止まり。 比較的両方ともイイ実績ですが、 

バスケはね・・・だめ。 スラムダンクは全巻買ってあり2回読んで、今amazonでアニメみてる(笑)
Posted at 2016/04/23 13:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「一の仕事は十の趣味から」  ある陶芸家の先生に言われた言葉です。   私の人生のモットーです。  人生は一回ですから、他人に迷惑かけず、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
・2025/6/28納車。 ・MINI JCW F66 色:レジェンドグレー ・Lパッ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
2008年式のFTR223(トリコロール)です 2023年11月3日納車 2024年のG ...
ハーレーダビッドソン アーリーショベル ハーレーダビッドソン アーリーショベル
’69 アーリーショベル FLHです。 自分の生まれた年のショベルを探してて やっと、 ...
AMG その他 AMG その他
メルセデスAMG GLC43 4MATICクーペ 基本「嫁号」ですが、うちのファミリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation