• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JCW-BUDDYのブログ一覧

2025年04月09日 イイね!

のんびり週末

のんびり週末週末は熱海へ。

弾丸日帰りショベルツアー!
1か月くらいアジトに行って
ないので現状チェックに行って来たよ。
まだタケノコは出てきてなかったなぁ。
4月末~GW頃かな・・。

朝早く出て、1時間滞在で速攻帰宅。
午後一には東京の自宅着。
渋滞なくノンストレス~
でも下りの東名の渋滞はあるよね‥
やっぱり、土曜の朝はヒドイ。

alt

最近オイル漏れが出て来るのよ😢
「滲み」レベルですけど。
OH後、約6000km乗り、1年経過。
大きいトラブルはなく過ごしましたが、
色々でてきますよね、55年前のバイクですから。

特にオイルラインのホースからの漏れが色々あり、それは経年劣化
じゃなく、当たりハズレもあるな・・ホース径の。
でも箇所は特定してて致命的なところがないので幸い。
今週見てもらう予定です。

alt

↑漏れたオイルがオイルタンクに飛んでます。

alt

・・・・あああ・・・(笑)
これはプライマリーケースの漏れじゃなく
上から垂れてきてるみたい。 大丈夫!

alt

次男もオイル漏れ心配しています(?!)

alt

週末は嫁がフラワーアレンジなんちゃらの展示会の
お手伝いにお師匠さんと金沢に行っててパパに
ズット甘えてます♪

alt

ズット離れません・・トイレにも
付いてきますよ(笑)。
お留守番が大嫌いです。
部屋着はBAKUNEです(笑)

alt

田園調布のワンちゃんカフェも久々に行きました。
モフモフは次男の頭です。
ハンバーガー売り切れ・・残念。

alt

長男と地元の焼き肉屋さんへ。
元々あったところなのだがオーナー変わり再オープン。
ここも通おう。美味しかったです。
息子は恵比寿の高級な焼肉屋でバイトしているので
ウンチクが多い(爆)

alt

2人でバカみたいに食べて(量を完全に間違えました💦)、
お腹壊したよ‥私だけ。
若い子は平気だって(笑)

alt

昨日、自由が丘のダルワイヨのモンブラン♪
これ大好き! 息子が買ってきてくれた😢

先日も友人と話したけど、今ケーキが1個、400円
とかの時代じゃないのね。
物価高を感じるのはケーキが一番でした、私は。



Posted at 2025/04/09 10:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年03月24日 イイね!

水戸までツーリング

水戸までツーリングショベルで、1泊ツーリング
へ行ってきました。
水戸で一泊(前泊)して大洗での
サンドフラッツ応援してきました。
日帰りの距離ですけどね💦
往復で270kmくらいかな。

水戸に早く着いちゃって、
チェックインまでに時間があるので
ちょこっと観光?らしきものを。

ホテルから近かったので、吉田神社へ行ってきました。
バイク神社です。

お守り売ってる巫女さん?が
脚を崩してスマフォみてて、私がきたら
シャキッと体制整えたのが面白かった(笑)
なんとなく気まずいのでお守りでも買おうかと
思ったのですが・・買えず(笑)
alt

alt

「神社」は興味深い。
先日、東京FMで神社ソムリエの佐々木氏の話を聞いて、
↑のエンジンを御神仏として祀るのは違和感なく感じました。
以前なら「??(笑)」って思っていたのでしょうけどね。
神社とお寺(宗教)の違いなど分かりやすく興味深かったです。
何でも神頼みは信条ではない私ですが、神社の歴史を知ると
源氏とかの話に遡るので、面白いよ。

alt
ルートインは大浴場があるんですよね。
全てにあるのかな?!
四国ツーリングでも京都で泊まりましたが、
京都のフロント陣は感じ悪かったな(笑)
事務的で冷たかったよ。 
2度と行かないでしょうけど。

alt
お部屋は普通です。 狭くも広くもなく及第点。
一応最上階ですが、・・特になにも変わらない(笑)

alt
夕飯は隣にある居酒屋さんへ事前予約済。
これは新潟ツーリングで失敗してから学習済。
夕食処は事前に予約するべし!
↑これは水戸納豆の磯辺焼き。

alt
マグロのカマ焼き。 美味しかったです。

alt
このつくねがヤバいくらい旨かった。
2本追加して3本食べました~
蒲田の馴染のツクネも旨いけど、結構僅差!

alt
写真にないけど、カツオの刺身とか
あとなんか食べたな・・忘れました(笑)
お腹パンパンです。
中ジョッキ3杯でギブアップ・・飲めなくなりました。

〆で焼きそば食べたかった・・写真が旨そうで・・
でも断念っす。

alt
バニラアイスでも、少し凍ったシャキシャキ感が
残ったアイスが好き。。
アルデンテ(イタリア語)!

alt
翌朝は健康的な朝食です。野菜メイン!
普段、朝ごはんはヨーグルトのみですが、
ホテル泊まると食べるんですよ、楽しみなのです。
ご飯はお替りしたのは内緒です。

alt
サンドフラッツ。大洗サンビーチです。
来年から年2回?!みたいですね。

alt
馴染のショップで4台出走なので応援してきました。

alt
ホットロッドもレース参加。
こんなの所有している人はすごいよね・・相場は全然高くは
ないけど、維持が大変ですね、きっと。

alt
SAでお土産買いました。 チーズタルト。
こういったら失礼ですが、SAで買うお土産って
美味しいものが少ないよね💦
これはマイウーでした!

alt
一人でお留守番していたようで、ガレージのドア開けると
飛び出してきてお出迎え♪
可愛い💛

alt

alt

alt
お行儀悪いのですが、この子、イチゴ狙ってます。
イチゴ大好きだけど、小さくカットしないと
大きくて食べれません。
当然、お行儀悪いので、嫁に「降りなさい!」って
マジで怒られてました。


Posted at 2025/03/24 10:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年03月10日 イイね!

いつもの週末でした

いつもの週末でした
土曜はちょびっと資料作りで
忙しく独りで出社してました。
独りで休みに仕事すると電話もないし
仕事が超はかどります!

ランチは会社近くのサイゼリアに久しぶりに
行ったのだが、スマフォでオーダー
するんだね・・浦島太郎状態でした。

ミックスグリルの味が落ちてる・・(笑)

夜は地元のイタリアンへ(アゲイン)。
alt
alt
alt

家族で出かけちゃったので、次男が淋しくて
反抗的な「おもらし」を・・(笑)
可愛いです。
怒りません💛
淋しかったのよね・・・きっと。

alt
リフォーム中で、「おしっこシート」
がわからないのよね。
↑これは悪意があるけど(笑)

alt
ごめんね・・って顔しています(笑)

alt
その後はべったり私から離れません♪

alt
日曜はショベルのジョッキーシフトノブが
某オクで衝動買いしたのが、宅急便で来てました。
鉄製のビンテージ品です~♪
うれしくて近所を散歩。
渋谷~表参道~恵比寿~アクセスさん前追加~帰宅・・
少しお散歩してきました。

alt
最後は、京浜島で一服。
クロダイいませんでした‥ニゴリが原因か・・
「釣り」で唯一良く分からない(タッチしてない)のはヘラとクロダイだね。
他はほぼ全部やったかな・・。

alt
消防士の友人にこうなりたいって言ったら
いつでも指導すると(笑)
いやいや・・これは無理だろう・・ROCK・・一躍有名人になりましたね。
去年くらいのハリウッドの長者番付け1位だったよね、たしか。

alt
ほら、今週末キャンプでしょ、雨っぽいのですが、
そんなことはお構いなく、シュラフ選び・・
なんか寒波は過ぎるようなので、#3に決定。
これはモンベル製。

alt
待ちきれなくて、明かりを灯しています♪
こんな自分だ大好き(笑)




Posted at 2025/03/10 15:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年02月25日 イイね!

フィット君のバッテリー交換のために熱海へ(笑)

フィット君のバッテリー交換のために熱海へ(笑)
先週末、世間は大寒波
大袈裟に騒いでましたが、全然
余裕だと意気込んでました・・が・・
バイク移動は普通に断念(笑) 
やっぱり寒いっす!!!

フィットの新品バッテリー積んで、アバルトで
熱海まで行ってきました。

alt
アバルトで熱海は超久々です。
やっぱり車移動は楽で面白くないな~(笑)

alt
夜な夜な、Youtubeみてたら、ランクル40?!
カッコいいなーこれ。
真剣に調べる俺(笑) 
でも現実的には無理だな・・。

alt

ちゃんと新品のバッテリーに交換したら元気よく
始動しました。 別荘アルアルなのですが、
バッテリー上がりを何度かしちゃうので、
バッテリーに負担がかかるし、これからはこまめに
行ったときは充電します。

alt

自宅から直接キャンプ場に行く場合を想定し
釣リ具(餌)も持ち帰ってきました。
「なみのこ村キャンプ村」に行くかもなので・・
これ熱海に箱で買って保管していますので
2本だけ持ち帰りました。

alt

戻ってディナーに地元のイタリアン・・家族で。
お腹がはちきれそうなくらい食べた💦
毎回学習しない俺・・量が多いのよ、ここ・・

alt

翌日のランチは地元のお蕎麦屋さん。
これに「とろろご飯」も食べました~。
左から嫁の箸が・・(笑)

alt

そして癒しの次男がお出迎え♪
寒かった週末も終わり、今週から春陽気だそうです。
冬はもっと長く寒いほうがいいけど、
雪の多いエリアは大変だよね💦





Posted at 2025/02/25 13:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年02月18日 イイね!

キャンプ場下見など。

キャンプ場下見など。
なみのこ村キャンプ場
135号線沿いにあり、いつもキャンプサイトを見下ろして
熱海に向かって走ってました。
最高のロケーションだよねーって
毎回思っていた。
なんて言っても1日中釣りができる!
(何が釣れるのかな・・)
でもって今回は時間もあるし、
サイトへ降りてチェック!

スタッフさんに一声かけ、「今度予約するので見学させてください~」
ってお願いしてサイト見学させてもらった。
スタッフさん良い人達でした。
でも予約が取れないのよね・・ここ、人気で😢
海側サイトは6月まで一杯だそうです💦
山側でもいいけどね~全然♪
3月予約とってみよっと。

alt
alt
サイトは狭いけど、全然私はOKです。
どうせソロだし,こじんまりしているほうが好み。
恐らく135号線と海があるので・・1日中、夜も
静かではないでしょう‥たぶん。
酔っぱらって寝るからいいけどね。
広さは、ファミリーキャンプはちょっと厳しいかな・・
特に山側サイトは。

alt
alt

伊東のマリンタウン(道の駅)。
なんでこんなに水がキレイなの。
伊東ってキレイなのね。
熱海は汚いのに(笑)
メジナとベラとコバルトスズメみたいのが見える。

alt

やっぱりいつものフライ盛り合わせ定食にしました。
夜、刺身一杯食べるからフライにしたのだが・・
あとで残念な結果に・・💦

alt

マンゴー味のソフトクリーム。
シロップかけただけなのでこれはダメです。
納得いきません。

alt

フィット乗ってイオンに行こうと思ったら、なんと
バッテリー上がり~😢
たしかに最近はバイクばかりで乗り換えて買い物など行かないから
ほとんどん乗ってない・・。

バッテリー上がりだけならいいのだが、バッテリーが死んでる・・(笑)
「令和2年」って書いてるからもう寿命かな・・何度か上げてるし・・
新しいのをAmazonで買いました。
今週FTRに積んで、交換しに持って行きます。

alt

刺身がないので、チャーハン作りました。
残念っス😢

alt
alt

お願いしていたエイジング塗装が完成!
上手い! カッコいいっす! 新品状態がこうなりました。
またこれ、1軍に昇格です。これはグリフィンのキッズシェル
MOTO Xっていう奴みたいですね(名前まで知らんかった)。

ところで・・腰の右の筋肉が6月から痛く・・
もう結構な歳月が経過しているので、怖くなり
病院行きました💦 →ヘルニアだって😢。
レントゲンで誰でもわかるくらいトゲみたいに凸ってました。

これで腰は、左側も右側も、椎間板ヘルニアです!(笑)
明後日、大きい病院でMRI取り行きます~でも腎臓とかから来てる
病気じゃなくてよかったっす。

そうそう、人間ドック結果がきて、D判定ですが、
眼圧だけNGなだけで、あとはほぼ、AとかB判定で、過去一良かった。
恐らくですが、水を飲むようになったからだと思いますよ。

毎日水筒に800mlくらいアクアクララ入れて出社してます。
以前はコーヒー&ビール以外水分を本当に採ってなかったので、
お水飲むのを1年継続したら、結果、健康になりました!
お水パワーだと思ってます。
たぶんそうだと思う。他に変化つけてなので。



Posted at 2025/02/18 17:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「一の仕事は十の趣味から」  ある陶芸家の先生に言われた言葉です。   私の人生のモットーです。  人生は一回ですから、他人に迷惑かけず、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
・2025/6/28納車。 ・MINI JCW F66 色:レジェンドグレー ・Lパッ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
2008年式のFTR223(トリコロール)です 2023年11月3日納車 2024年のG ...
ハーレーダビッドソン アーリーショベル ハーレーダビッドソン アーリーショベル
’69 アーリーショベル FLHです。 自分の生まれた年のショベルを探してて やっと、 ...
AMG その他 AMG その他
メルセデスAMG GLC43 4MATICクーペ 基本「嫁号」ですが、うちのファミリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation