• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JCW-BUDDYのブログ一覧

2025年02月10日 イイね!

寒いけどバイク乗ってます♪

寒いけどバイク乗ってます♪クソ寒いけど、週末は、
バイク乗ってました!

土曜は仕事休みで、息子が誕生日だったので
青山のクロムハーツへ。
駐車場があるので便利(2台しか置けないけど)。
アクセスさんの前を通り、車で25分ってとこかな・・近い。



スタッフの対応が悪かったら買わずにすぐ帰るぞ!
って事前に息子に言っていたけど、皆さん対応OKでした。
出入口にホテルのようにベルボーイさんがいますが、彼も
良い人でしたよ。 
入場制限があり私ずっと彼と話してました(笑)。

もうかなりぶりですが、相変わらずオシャレ。
でもね・・なーんも売ってない。
旗艦店のくせに商品がほぼない・・入庫しないそう。
インバウンド客が服を買ってました。
アクセサリー系はほぼなし。

Tシャツ1枚¥57,000円とか無理でしょ(笑)
別に欲しくもないけど(笑)
外国人が一杯買っていたよ、円安だしね~
買うものないので、10分で退散。 
時間余ったので、家族でラーメン屋行って、
午後から熱海へ。

alt
ショベル絶好調です!
土曜の午後、東名乗るのに環八乗るのですが、
横に並んだアメ車の窓が空いて、「めんどくせー」と思ったけど
隣に視線を向けると、某一流芸能人に話しかけられる(爆)
ショベルを舐めまわし「カッコイイねー」って。
気さくな人だった・・。
フロント側が気になるようでフロントばかり見てました。
ハンバーガードラムっすよ。

タメ口かよ、って思って若干愛想悪かった私は後でネット
で調べたら、私が1個下でした(体育会は気になる)(笑)。

alt
熱海のイオンでマグロとブリとス―パードライ♪

altalt
ヤフオクでちょっと前に買っていた
フロントショートフェンダー(右写真)。
業者さんに白塗装してもらい、自分で取り付け。
フロントタイヤ外さないとできないのでめんどくさかった。
ジャッキが上手くはまらず、不安定で怖かったよ~
オーナー以外わからない自己満足プチカスタム。
少しスポーティーにしたく交換しました。

alt
ステッカーチューンもね♪
当時のRS750Dを参考に・・。
このFTRのテーマは「HONDA USA」なのです。

alt
土曜、自由が丘というか緑が丘というか・・どっちでもいいが、
ミシュランガイド東京にて7年連続ビブグルマンに選出
ーメン屋さんへ (中華蕎麦三藤)。
家から歩いて15分かな・・今回で2回目です。 

美味しかったです♪
前回行ったときに、「追い飯?!」とか言って
常連さんがご飯を最後スープの中にいれて
食べていたのを思い出し、真似してやってみる。
美味しゅうございました!

alt
次男はその間、お留守番していました。
戻ると甘えてきました、可愛い💛

alt
なんかマイブーム復活のエンジニアブーツ。
↑これはウェスコのボス。 
オーダー品。 やっぱこれはカッコいいね!
10インチ、インナーをブラウンにして白ステッチ。

alt
スイッチが入り今はこれしかないけど、
日曜、ミガキ倒した(笑)

alt
日曜のランチは、地元の美味しいイタリアンで
ランチコース。¥2800-くらいかな・・安い!
めちゃくちゃボリュームがあり、晩御飯抜きでした(笑)
本当に多い。サラダも山盛りです。
  しかも何食べても美味しい!
ピザの大会で、世界チャンピオンらしいです(知らなかった💦)
一杯賞状が飾ってありました。
よくTVにも出てるみたいですね。

alt
alt
alt

デブになりそう・・先週、4kg減ったのに・・







Posted at 2025/02/10 12:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年02月04日 イイね!

40年弱振りにチペワのブーツ

40年弱振りにチペワのブーツ40年弱振りにチペワの
ハイランダーを購入♪

高校生の時にエンジニアブーツ
は11インチくらいのぺコスも履いていたし
ショートも持っていた。
空前のアメカジブームだったからね。

でもレッドウィング派だったけど(笑)
革がチペワのほうがレッドウィングより
柔らかい印象がありました。
昔の話ですけど・・
メーカー忘れたけど、ゴリラってのも
流行っていたな・・ゴツイエンジニアブーツ。


まあ、衝動買いです。
ウェスコのボスあるんだけど、ジョッキーだと
車と一緒でフットペダルだから、ソールの堅い
ウェスコだと操作しにくいのよ・・
せっかくオーダーして買ったのに・・手番なし。

alt
なんか普段履きで履きやすいものが
欲しくなり買っちゃったのです。

alt

ショベルも乗ってますよー。
熱海のアカオホテルの展望ポイント。
ここは自転車の人が良く休憩して、写真撮ってます。

alt

少しまた復活の兆し・・オイルランタン。
昔はキャンプと言えば夏でしたが、今は
結構逆で冬だよね・・😀
行くかな・・そろそろ。

alt

alt

週末は回転寿司行って、
プリンアラモード食べました(笑)
あんまり美味しくなかった!(笑)




Posted at 2025/02/04 11:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年01月19日 イイね!

寒いけど都内をブラブラ・・

寒いけど都内をブラブラ・・ショベルが絶好調なのでガンガン乗ってます。
楽しい~♪
土曜はAMだけ熱海行って、日曜は都内を少し
ドライブしたり・・・

月末「人間ドック」なので今ダイエット中なので
「ご飯」目当てでどっかいけないのが辛い😢

alt
グリフィンのキッズシェルのヘルメットを
また1個エイジングペイントに出しました↑。

インスタとかで色々「ペイントやってます!」
な人がいますが、良く分かってない人も多い。
でも依頼しているこの人は上手い!

ご自身もビンヘル集めてるみたいで、よくわかってる。
すごく下衆な話をしますが・・1個¥1.2万で30個/月やったら
約40万・・いい副収入だよね・・スゴイ。

それくらい仕事は集めてそうです。
ビジネスチャンスは趣味の延長でもやれる良い例ですね。
私はこれで4個目依頼。
今んとこ、全部良い出来で満足しています。

alt

うちの次男はとっても癒し系♪
疲れがぶっ飛びます。

alt

alt

このキューブ、ずっと買うか迷っててついポチっとしてしまった。
買ったら買ったで使いたいから・・キャンプ行きたいぞー!
 (行けばいいのにね(笑))
ガスカートリッジ使うヒーターなのだが調理もできます(非推奨)。

でもなんかこのまま箱に入って数年経過しそうだ・・(笑)

alt

・・キャブのホースからガソリンが若干漏れてます・・
  ホース買ってあるのだが、・・今度直します。
  乗ってると色々出てきますけど、私のショベルは
  隅から隅まで手を入れたので、ひとまず安心♪

altalt


二子玉川は地元みたいなもんだけど、ここにスターバックスがあり、
眺めがとても良い。 離れた変なところにあるのよ(笑)
ここは子育てとか環境良いだろうね・・

Wショットのラテを飲み、こっから都内をドライブ。
西麻布のホブソンズまだあった(笑)。 なんかお店の外観汚い(汗)
国会議事堂の周りをぐるっと回ったり、表参道、銀座行ったり・・
白金でタクシー待ってる女優さん‥名前が出てこない・・発見。
いつもそうなのだが、女優さんってまず顔の小ささで目を引く。
まず顔の大きさが皆極端に小さいのよ。だから「誰だ?」って
よく見ると、「あああ・あの人か」・・みたいな感じ。

ぐるっと回ってたまに行く三宿のZEST跡地のLAバーガーへ。
既に午後2時・・。
嫁の分も一緒にテイクアウトして自宅の戻りました。
 (1週間に1度のチートDAYだから良いのです♪)

店員さんは皆タトゥービッシリのおにーちゃんなのだが
190cmくらいの超鬼ガタイのおにーちゃんの上腕二頭筋を見て
「お兄さん、ガタイいいね、何やっての?」って聞くと、
「ウェイトを少し」って言っていたけど、絶対嘘だ(笑) 
あれはやばいぐらいウェイトやらないと無理。
超カッコよかった! Tシャツピチピチだけど嫌味がない。
ドウェイン・ジョンソン・・昔のプロレスラーの「The ROCK」みたい。

あのタトゥーだと役者とかじゃないし、何かの
アスリートとかでもないよな・・イケメンで190cmくらいで鬼ガタイ・・
モテそうだ(笑) うらやましい(爆)

alt

自宅のレモンを収穫。 まだまだ一杯あります。
意外にたくさん実をつけていた。
バケツ一杯、収穫してFTRに積んで、
下記のジムニーオーナーに持って行った。
国産レモン無農薬なのでレモネードにしてね!

alt

蒲田のSUZUKIに点検で来るって言うので、
私の幼稚園から親友をサプライズしようとしたら
本人は駅のほうへご飯食べに行ってしまって会えず
メカニックさんにレモンを大量に渡しておきました。

なんか地味に忙しい週末でした。
今はちょっと繁忙期で、少し仕事中っす(笑)
もうすぐ帰って次男のお散歩行こう♪
雨降る前に。


Posted at 2025/01/19 16:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年01月06日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます。
2025年スタートしました。
順風満帆の人は少ないかもしれませんが
皆全て順調なわけではありません。
山あり谷ありですね・・。
今年も頑張っていきましょう!
うちも色々たくさん問題抱えてます💦



私は腰痛(筋肉?)が6月初旬から
治らず(おかしいね!)、結構な歳月経過・・今月末に
人間ドックなので先生にきいてみよっと♪
本格的に治さないと怖いっす。

ここ最近年末年始は熱海。
ちゃんと働いてきました。

alt
まずは薪割り、息子が初めての薪割り

alt
強風もあり体感温度がかなり寒いが最後まで息子が
焚火に付き合ってくれました。 
途中寒すぎて次男をお腹にいれて保温(笑)

alt
今日は風が強いので、ソロストーブ。
だから寒い・・・ね。

alt
alt
年越しそばを毎年ちゃんと食べます。
(夕飯だけど)

alt
alt
alt
今年も3年連続、吉兆のおせちが当選♪

alt
「初日の出」逃す我々・・・(寝坊)。
なので富士山見に行きました。
伊豆スカイライン。

alt

「おせち」ばかりじゃ飽きるのでカレーもね。

alt

息子が人生初洗車でご満悦。
私なんて洗車頻度超低いけど、ディーラー以外で
洗ってもらったことないぞ。
洗車は基本自分で! 車好きは当たり前。
そしてキズを見つけることになる😢

alt

熱海の釣公園で釣りしたけど、
相変わらず、ネンブツダイの入れ食い💦
なんも釣れん。 
周りも誰も釣れてない(笑)

alt
毎回、ここでカップ麺食べます。
外で食べると美味しいね。

alt
珍しく3日連続で焚火しました。
今日は風がないので、普通の焚火台で焚火。
こっちのほうが楽しいが、薪の消費がスゴイ。

alt
焼き芋マイウーでした。

alt
息子が小さい時、実験目的で買った
国内最強レーザーポインター。
紙や枯葉は簡単に燃えます(笑)
発泡スチロールに絵が書けますよ。
危険っす。

alt
兄弟仲良くご飯です♪ 

alt
毎年、府中の大國魂神社に初詣行きます

alt
おみくじは「中吉」でした。
金運・・損も得もしない。 ・・だそう(笑)

alt
戻ってショベル!

alt
ガソリンコックも直し、シフトレバーも直したけど・・
キャブのこのホースからガソリンが漏れます(逆流)。
エンジンかけてから30分くらいだけかな・・・そのうち
逆流止まりますけど。

alt
京浜島行きました。
ここずっと城南島だと思っていた(汗)

alt
ビンテージヘルメットにエイジング処理(塗装)してもらいました。
超お気に入りになりました!! インスタで塗装やってる人がいて、
お願いしました。

alt
3個やってもらった。しかも安い!上手い! 早くはない(笑)

alt
最終日は奥沢のお寿司屋さんへ。
ここは、コロナ禍前に一度行った以来です。
写真はこの1枚だけ(笑)美味しゅうございました。
でも白金のほうがいいな(スマン)。

今年もよろしくお願いします。
こうやってダラダラ書き続けるでしょう。
備忘録のつもりで毎回書いてます。







Posted at 2025/01/06 14:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年12月09日 イイね!

アバルト車検&熱海で焚火

アバルト車検&熱海で焚火
朝からディーラーさんが代車と
一緒にきてくれて、
アバルトちゃん引き取り。
1回目の車検です。

3年か・・早いなー。
なんか耐久性?っていうのかな・・劣化度?は
やっぱ早い気がしますね。
歴代の車と比較すると。

次何しよう・・・っていうかガレージの
全長縛りがあるので、選択肢がほぼなし💦
ジムニーでも買うかな・・(笑)
(一時期、真剣に考えたけど・・)

週末は熱海に所用があり行ってきました。
土砂崩れ工事の確認です。
泊まって、焚火して帰ってきました。
alt
伊東のマリンパークで行きたいアジフライのお店があり
行ってきましたが・・・残念(笑)
普通でした。
私は背開きじゃなく、2枚におろしてあるほうが
食べやすくて好きなんですけどね。

alt

増し締めして、オイル漏れは止まったような止まってないような
違うタイプのガソリンとオイルが混ざったものが
溜まってました・・別のところから落ちて来た模様。
また、違うところにもオイル滲み発見!
あらら・・😢
旧車アルアルですね・・・いやだけど・・・55年前のバイクだし。
でも調子は良いですよ。
少し高速で飛ばし過ぎかな・・

alt

自宅にもレモンの木はありますが、熱海は
黄色くきれいに色づきましたので半分だけ収穫しました。
レモネード作ります。

alt

夜は、地べたスタイルでウッドストーブで焚火しました。
ウッドストーブは、片付けが簡単で、雰囲気はないですが、
GOODです。お手軽。

alt

地ビール2本。

alt

2次燃焼もしてました。

alt

久々‥1年?2年?振りにメスティでご飯たいたけど
少し焦げてしまった・・60点ってところだろうか。
私は焦がさないところに炊飯の出来栄えを置いてるのだ。
(↑どうでもいい情報(笑))
このストーブでは難しい・・。

alt

ハンバーグはいい感じに焼けました。
ふるさと納税で頂いたものですが
これ肉汁すごくて旨い!

alt

外で食べると、これだけでもごちそうです。
ご飯は焦げたけどね。

alt

これだけ持って帰りました。

alt

自宅に戻ると甘えん坊がいました💛

一緒にUNEXTで朝倉海君のタイトルマッチを観戦!
海君が負けてしまい、海ロスでした・・・1日(笑)

やっぱりスタンドでは強い日本人いるのに、こうやって
負けちゃうよね‥MMAでは。
次回以降頑張ってほしい!
応援しています。










Posted at 2024/12/09 11:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「一の仕事は十の趣味から」  ある陶芸家の先生に言われた言葉です。   私の人生のモットーです。  人生は一回ですから、他人に迷惑かけず、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
・2025/6/28納車。 ・MINI JCW F66 色:レジェンドグレー ・Lパッ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
2008年式のFTR223(トリコロール)です 2023年11月3日納車 2024年のG ...
ハーレーダビッドソン アーリーショベル ハーレーダビッドソン アーリーショベル
’69 アーリーショベル FLHです。 自分の生まれた年のショベルを探してて やっと、 ...
AMG その他 AMG その他
メルセデスAMG GLC43 4MATICクーペ 基本「嫁号」ですが、うちのファミリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation