家ではグルグル全速力でリビング走ったりしているけどね。
30分くらいで飽きちゃったみたいで移動。SL気持ちいい。
オープンで走る程、気合は入ってませんけど(笑)。
沼津・丸天 到着♪
マグロのトロ定食。
フライ盛り合わせ定食。
これは単品の生シラス。
お気づきの人もいると思いますが(笑)、
なんかこう・・お皿とのバランスが悪い。
フライ盛り合わせは内容が淋しいし、マグロは内容は良いけど
皿デカすぎ・・おいしかったけどね♪
次回は違うところに行こうかと嫁と相談(笑)。
やはりここは「上刺身定食」だな・・・。
ま、朝早く来たのはここに来る為だけでもなく、沼津から
熱海に降りて、アジトで野暮用がありAM中に東名に
乗って帰りたかったのです。
午後から私、ドクターストレッチ予約してるしね。
アジトにハーレー置きっぱなしなので、帰りは別々に帰ります。
雨降ってないけどこれのチェックも兼ねて!
フロントフェンダー試作第二弾完成!(写真左)
3つ折りタイプ。
全長90mm延ばして、幅も10mm延ばした。
ヒンジも軽いやつにして肉厚薄くした(2mm)ので重量は1号と同じ。
エイジングはこれで↑。
折りたたむとこんな感じ。
折りたたんだら、つけないけど、雨降りそうな
天気なら最初からこうやってつけててもいいね。
悪くない。
でもね、実際小田厚で走ったら、ある速度超えると
ヒンジのトルクも弱く、3つ折りになり薄くなったので、
風で上にめくれあがる。 逆にタイヤ側へは曲がらないように
なってるので、上にめくれる。 ガムテープ1枚裏に
ペタッと貼れば済むことなのだが、スマートじゃない・・。
ギミックでなんとかしたいので、少し考えまーす。
なんか現状の2号機で細工しようかと思います。3号機はないです(笑)。
現場は、忙しくて、もう作ってくれなさそうだし(涙)。
そして問題の東名の事故ね↓
ウォーキングデッドの撮影でも始まるような
雰囲気でしたよ。
まずは、事故でケガされた方がいると思うのでお見舞い申し上げます。
たしか3名軽傷とのこと。
事故で封鎖されてしまい、この200mくらい先で事故。
赤橙が見えるけど事故車両は見えないくらいの距離感。
ここで1mmも動かず、2時間くらい足止めされたかな・・・。
これ真夏だったら死んでる人が出てると思うよ。
屋根がないし、待機している人が熱中症多数でると思う。
2次災害でたかもね・・。水ないし。 特にバイカー。
白髪の年配者が多いし(汗)。
バイクの人は隣の知らない人同士仲良くしゃべったり
車の人と話したり・・寝たり(笑)。まったりでもう諦めてる様子。
昼間の東名で大の字で寝るなんて、なかなかできない体験でした(笑)
現状こんな感じで2時間くらい↓。
少し道ができてるのはレッカー車が通った後なので
道ができてます。
この後、前のほうからヘルメット被りだしたので、動くことがわかり、
ザワザワ・・・ここからがすごいよ!
フラストレーション溜まってるからもうバイクは先頭まで
行き、もうこれでもかってくらい準備万全!
警察の指示でGOがでたらもうゼロヨン状態!
バオーンってバイクがそうね・・100台とかじゃなく後ろ合わせたら200台以上?!
が一斉にドカーンって出るのでもう映画のワンシーンみたいだったデス(笑)
先にバイクを通したので車は前にいない。
まあまあ遠慮なく、アホみたいに飛ばす飛ばす(汗)。
詳細言えないくらいのスピードで飛ばしている(おそらく捕まらないことも想定し)
用賀までそのままぶっ飛ばしてるバイカー多し。150とか160とか平気で・・。
私はきちんと怖いから法廷測定内でクルーズしてました、ハイ(汗)。
まあ事故はしたくてする人いないから、皆さん気を付けましょうね!
他の人にも迷惑かけますから。ニュースで詳細は見ててないけど、軽傷者のみ
だったようなので、不幸中の幸い。 でもケガしたら損ですよ、安全運転で!
あー、ドクターストレッチ2回連続キャンセルだわ・・(結局時間内に戻れず)
なかなか行けない(涙)。