完全体育会系なので、こういう輩は信じられない。
わたしから話かけるときは初対面なら20代の子でも基本、私は敬語です!
更に年上と別れば、完全敬語でペコペコです(失礼な年上は除く)。
だいたい初対面で常識的なコミュニケーション取れない奴は、
普段もそういう奴だよ。
周りにはいないけど、・・さようなら~♪
さて、週末は土曜も仕事だったので、日曜1日フルに動きました。
↑53歳バイカー。
「チョイ悪」ではなく「チョビ悪」だと周りには言ってます。
お肌のクリニックいってるので日焼け厳禁。
最近、こういう感じ(笑)
ここに用事があり熱海へ。
こんな別荘スゴイな・・・・・憧れっす♪
これはいわゆる「豪邸」って言います。
真下は135号と海・・。
背中にこの扇風機仕込んで行きましたが、それほど気温は暑くなく
快適な日曜でした。この上にそのままではみっともないので、
当然Tシャツ被せますが、そうするとビニールハウス的な感じに
背中が若干涼しい・・・・若干だけどね。
劇的に涼しいわけじゃないっす。
先週末ゲットして1964年製のセイコーマチック(当然右写真)。
良い雰囲気です。 でもミルガウスはやっぱりCOOLだね。
うん、渋い! 曜日合わせが面倒なのでやらない(笑)
研磨も適当でエッジがダレてるとかどうでもいいのです!
それも味です(笑)
これ完全自動巻きなので、仕様的に巻けないタイプです。
OHも2.5年前にやってるそうですが(?!)、パーツがなかなか
ないみたいで・・・。 来年くらいかな・・OH。
壊れる前にOHしたいけど、買った金額よりもOHのほうが間違いなく
高いと思うな(涙)。それも含み1964年製購入してますけどね!
1969年製のアーリーショベルの純正メーターも金曜に届きました。
これもやばいな♪
前オーナーはおそらくアメリカ人だと思うけど、
1.4万KMまでどんな道をどんな風に走ったのだろう・・・。
これもビンテージの楽しみ♪
このメーター、たった1.4万KMだもんね、極上品です。
うちの次男、お行儀悪く、甘えたいときにテーブルに乗ってきます。
可愛いのでアーリーのメーターと記念写真(笑)。
すぐ下に降ろしましたけど、きつく怒れない甘いパパ。