• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JCW-BUDDYのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

アジトがほぼ完成

アジトがほぼ完成
まだ完成じゃないのだが、ほぼ完成しやした。

なんかイイ感じかもー





床のウッドデッキが結構メリハリ効いててイイ感じですね。

やってよかった。


でも、超固いハードウッドではなく加工しやすいt=30のデッキ板に
したので、流石に木だから柔らかい。

傷だらけにして、それがイイ感じの「味」になってくれるといいのだが・・。
KTCのツールボックスは今、塗装屋さんが、ステンシルで文字いれるか
これも軽いエイジング塗装(処理)するか、妄想中。

私でなく彼が妄想中(笑)。 この現場が終わるのが淋しいって・・うれしいこと言ってた。

4月よりの法律改正で2輪の縦置きナンバーが基本NGなので、
バイク屋さんがわざわざピックしてくれて、納車まで・・・うれしい(涙)。

こんな感じになりました。
とにかく、このショップは仕事が丁寧。
社長がわざわざ持って来くれて、M3の話になったり・・昔36のM3に乗っていた
らしい。 E46だったかな・・(忘れた)。



もちろん前のリブ付フェンダー(アルミ)のほうが全然
渋いよ~(泣)、でもしょうがない。 選択肢がなかったので・・・
鉄板にフラットクリアーの塗装してもらいました。



スパルコライクのテールランプ持ち込みで付けてもらった。
これはアルミ製、鋳物。

これで今、会社まで来たけど、やっぱり気持ちいいね。
軽いから快適だし、単気筒はやっぱり心地よい。
60kmくらいでトコトコ走るのは最高です。



丁度反応する花粉も無くなったし・・今が一番いいかもね。
(おまわりさんが今日はウヨウヨいるよ~)

マニアックの話ですが、BELLのビンヘルのRTの初期タイプは
TX500とほぼシェルが同じで超~超~シェルが小さい!
これはカッコいいぞ。

TX500買おうと思ったのだが、ビンヘルの王様を最初に買っちゃうと
楽しめなくなるからわざとやめたの。

その辺はしたたか・・(笑)ふふふ。

Posted at 2016/04/29 15:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月26日 イイね!

エイジング塗装

 

↑これは、レールに付ける移動式のスポットライト。
当然元々新品の黒。 それをこんな感じにしてもらった。
塗装屋さんが73ショベル乗りで、話が合う(笑)。



↑これはABS樹脂です。 鉄板みたいでしょ。
 これは換気扇のフタ(笑)。
 ガレージの換気扇のフタです。


↑これはマグネットのツールホルダー。スパナとかをマグネットで
 掛ける奴。 本来はABS樹脂。 
 シグネットの奴ね。こんなにしちゃった・・(笑)
 樹脂の安っぽい黒から変化。 
 これはちょっとやり過ぎですね(笑)。やった本人も言ってました。
 難破船から回収してき鉄の塊みたいだ。


こんなにCOOLに出来るならツールボックスのフタも
全部、これで統一しちゃおうかな・・と言ったら
やるほうは、大変みたいで、塗装屋さんの顔が曇った(笑)。




↑ガレージ途中(今朝の状態)。
 今日バイク屋さんが午前中、わざわざ引き取りにきてくれて
 TRはいったんドナドナ・・・。 
 ナンバーの横置きのカスタムをするのです。
 リアフェンダーを鉄板に変えて(アルミじゃ強度不足なので)
 フェンダーにセンターマウントしてもらう。
 今月中にシャッシャとやっちゃうそうです。

 これで捕まりません(笑)!

あ、売却するのに、またお金使ってしまた・・10諭吉、チーン。

Posted at 2016/04/26 14:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月23日 イイね!

バスケットボールは苦手。



今日はたった今、出社したのだが、AM中はガレージいじり。
M3は3Dデザインのデモ車みたいになっていく・・
被らないようにしないとだわ・・色が強烈過ぎるからな・・。

来週、床貼って、塗装したり電気屋さん来たり、
MTBのホルダーをコンクリートに打ち込んだり・・スケボーも同じように。
あ、ジギングロッドとカヤックのバドルも天井へ。 

それで今月末に一旦終了。
まだ床えぐって、鉄板埋め込んだり(サイドスタンド部分)するけど。

取り合えず家の中に保管してあるアウトドア系のもので
見せる収納ができるものは全部出しちゃえ~って感じ。


敢えて、エアガンは「痛い」感じなので(笑)、自分でやろうかと(笑)。

ジギングはかなり好きで相模湾でのライトジギングからバラムツまで
いろいろやったけど、腰が悪くなり、断念・・。

フィッシャーマンとパームスが好きで、フィッシャーマンは特注モデル
作ってもらったりしたくらい大好きだったんです。

天井に飾るホルダーはスペースの都合上、3本用なので、
パームスとフィッシャーマンとGクラフトの3本にしました。

バス用だとメガバスのロッドがウジャウジャあるんだが・・ミーハーッぽいから
メガバスはNG(笑)。 
私とメガバスも無関係じゃなかったりします・・内緒(笑)。

パームスもそうだが、ブランクメーカーじゃないとダメとか
知ったかぶる奴がいるが、ロッドは味付けが大事なのよ(←ここ重要)。

ブランク作ってるメーカーなんて多くはないのだから、
「OEM製品はカッコだけでダメ!高い!」って言う奴は、浅い!
  
それは事実だけども(笑)、俺はカッコ悪いの絶対使いたくないね。

だって、・・真っ黒のブランクじゃ、どれも同じ、しかも・・・カッコ悪いもん(笑)。

道具は使ってナンボですが、「使う喜びと所有する喜びを満たさないものは欲しくない」。

購買意欲が沸かないよね・・欲しくない。

一流のシェフは食材・・例えば野菜も自分で育てないとダメなのか?(笑)

・・同じ事だよね、そんなわけないわね。

料理と同じでロッドメイクも味付けが大事。 テーパーとか腰とか、弾性とかね。

私は某釣り具総合ブランド(世界のD)のリール開発に20代の頃
携わっていたので、その道のエンジニアとも親しかったし、
いろいろ裏情報(笑)一杯持ってました(皆、日焼けで真っ黒の集団だった)。

さて、↑釣り自慢もしたし(笑)、TR自慢するか・・



 ↑FOR SALEです(笑)。 そろそろ梅雨前には・・売りたい・・と思ってるのだが、
  ダラダラ所有・・・ かなりガチで自分でも思うのですが「カッコいい」(笑)。

  今日エンジンだけ掛けて戻そうと思ったけど、近所を5分!乗って帰ってきた。
  やっぱり金掛けただけあり、いいね。  自分の好きな形ってこれですね。
  欲しい方、お早めに。 ハーレーの納期がわかればすぐ売っちゃいます。
  


 ↑渋い・・(しつこい)。



前のツールボックスから移動・・全部じゃないけど9割くらい移動。
KTCの1式で5~6万のセットだと、これしか入ってないんだね・・・それでも実際は
2割も使ってないけどね。 

これに加えて、インチのスナップオンのツール買ってあるので、
それをどこに格納しようか・・また妄想だわね。 全部入りきらないし・・
これが楽しいのだが・・(笑)。

今日は飲み行くぞ! 

あ、タイトル・・バスケ部に入部した息子と恵比寿のショップにバッシュとか
ウェアとか靴下とか、ボールとか買いに明日行ってくるのだが、わたし、バスケは球技でも
苦手な部類・・・。 

サッカーは城南選抜(その上が東京選抜ね)。

野球は中学だけど、都大会ベスト8止まり。 比較的両方ともイイ実績ですが、 

バスケはね・・・だめ。 スラムダンクは全巻買ってあり2回読んで、今amazonでアニメみてる(笑)
Posted at 2016/04/23 13:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2016年04月21日 イイね!

サイドスカートに貼ろうと・・

サイドスカートに貼ろうと・・
ちょっと違うバージョンもあるんだね。
知らんかった。


これ買った。 いい感じ。 今週末貼ろうっと。

夜貼るとダメなんだよね~。 陰影で失敗すること多し。

ステッカーは必ず昼間貼るんだ、これ基本。 

どうでもいい場所ならいいけどね・・。

サイドスカートに貼るんだ♪

ガレージもいい感じ。

まだまだ1週間以上、完成までにかかるかな・・・。
概要はできてきた。



↑ 塗装もまだ完成じゃないし、床も貼ってない。
  棚もできてないし・・。照明もまだだ・・。
  やっぱ、俺のTRカッコいいな(自画自賛)。
  天井にカヤックのパドルも吊るします(笑)。

学生時代、カヤックやってて、最後に残った1本のお気に入り
のウッド・パドル。 お気に入りなのだ。 安いものだけど。

それに当初の計画でアイスホッケーのスティックも飾る予定
だったのだが、そのスティックが、どうやら昨年の大掃除で
誰かに、(嫁か?)捨てられたことが昨日わかり、かなり意気消沈・・・。

190cmオーバーのカナダ人と乱闘した時に、普通はグローブ脱いで
ボクシングスタイルなのだが、怖いから、それで後ろから
首締めてやったのだが・・(笑)。 チームメイトが助けてくれたからセーフ。

記念に3本くらい、アルミのバウアーの奴持って帰ってきたのに・・・・・日本で
売ってない機種なのだが、・・・残念(涙)。


あとは頑丈なもう使わないような(腰が悪いのでバラムツとかもうやらないし)
ジギングロッドも一杯あるので、それも天井に飾っちゃおうかな・・。
室内に保管してても、一生使いそうもないし・・・。


本日、またもや、某ショップの通販で、BELLのRTの超小さい7以下(6チョイ)
の帽体発見! ・・しょ・・・しょ、衝動買い・・(笑)。

ビンテージヘルメットの帽体はスモールシェルになると値段がスコーンと上がる。
7以下って余り見かけない・・。 COOL! ヘルメット増えた・・(涙)。

BUCOが基本好きなのだが・・・・・・・BELLはローソンのイメージだもんな。

(↑あ、コンビニじゃないから)

でもRTは1個欲しかったからいいのだ。

ヘルメット1個で、ついに、大台超え・・小市民の私は緊張したが・・ポチっと。
このままオーダーしてるハーレー来ないと・・・私、カード破産しそうだ・・・毎日買い物し過ぎ。  

仕事もパンク・・・破産じゃないよ(笑)。

もう目いっぱい仕事集めて来ちゃって、何も入らない。 
パンパンに風船みたいに仕事入れちゃったので、現場がガチで殺気だってる。

現場はもう泣き入るどころか、殺気のオーラ出して怖い・・・。

明日の夕方、地元の焼き鳥屋さんで社員全員で「お疲れ様会」なので、きっと必死で
終わらせようとしているだな・・きっと(笑)。




Posted at 2016/04/21 17:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2016年04月19日 イイね!

震災対応とM3とガレージ


身内に九州出身も多いし、社員もその関係で九州出身が多い、
義理父は熊本の荒尾。
母は福岡だ。
工場長も北九州、営業課長も北九州。
なんかの縁だよね・・・・

なのでガンガン動いてます。
FBでも拡散していますし、賛否両論あるけど、
下記も拡散しています。 

http://www.satofull.jp/static/oenkifu_kumamoto.php

自宅が倒壊してなくても車で寝泊まりしている人も多いと
リアルな話を聞いた。 怖くて室内に居れないそうです。

アクセスさんでも物資の輸送のお手伝いしてますし、
私も会社で物資買って、アクセスさんに、送りました。


さて、自分の身辺でもいろいろありまして(大したことはないけど)、



↑3Dのサイドステップを衝動買い。
 次は吸気と排気・・やっと重い腰が・・(笑)。
 欠品中で来ない・・・吸気は一番うるさい奴を。
 マフラーはまだ発注してないけど、アクラポでしょうかね・・・。
 その次はシートベルト交換しちゃうかも・・。
 ラッピングもするよ。


 
 ↑KTCのツールボックスの仮位置決め・・・いい感じ。



 ↑ガレージのリフォームも半分くらい出来てきた。
 壁の塗装終わり・・まだまだ小技があるんだ(楽しみ)。
 スポットライトの傘にビンテージライクなエイジング塗装してもらったり・・
 塗装屋さん、73ショベル乗りでわたしのやりたいことの
 センスがわかるので、話が早い。 明日、出社前に打ち合わせです。
 床は最後ですね・・これもボートデッキにします。かっこいいぞ!
 電気のコンセントのカバーも鉄製のこだわりビンテージ風(笑)。



↑ハーレー来ないからビンヘルを・・。ポチっと。
 BELLって初めてだが、BUCOより重い印象。
 ファイバーとABSの差なのだが重い・・・。
 これは70年代のキレイな個体です。
 新品が2個買えます(笑)。 目深く被るために
 今、削りにだしています。
 これも2カ月待ちだって・・・いつも出すところ決まってるから
 業者は信頼しているとこしか出さない。

・・とかやってたら、仕事も忙しくなってしまい。
あ、長野へ出張したり・・いろいろだったね、この1週間くらい。

早くハーレー・・プリーズ。 
半年は納車まで覚悟していますけど・・夏終わるまでには・・。


Posted at 2016/04/19 21:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「一の仕事は十の趣味から」  ある陶芸家の先生に言われた言葉です。   私の人生のモットーです。  人生は一回ですから、他人に迷惑かけず、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3 4567 8 9
10 11 1213141516
1718 1920 2122 23
2425 262728 2930

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
・2025/6/28納車。 ・MINI JCW F66 色:レジェンドグレー ・Lパッ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
2008年式のFTR223(トリコロール)です 2023年11月3日納車 2024年のG ...
ハーレーダビッドソン アーリーショベル ハーレーダビッドソン アーリーショベル
’69 アーリーショベル FLHです。 自分の生まれた年のショベルを探してて やっと、 ...
AMG その他 AMG その他
メルセデスAMG GLC43 4MATICクーペ 基本「嫁号」ですが、うちのファミリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation