• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JCW-BUDDYのブログ一覧

2017年04月28日 イイね!

GWのツーリングバッチリです。

GWのツーリングバッチリです。
準備OKです。

ぞくぞくと毎日アマゾンよりブツが到着します。
バイク用のナビも買った(道わかるけど(笑))。
コロナのタンクバッグも買った・・。
これ以外にこのTRに似合うタンクバックはない!




スタッフがせっせと2Fまで持ってきてくれます。
半分、呆れてますね・・全員、笑ってます。

GWは5月入ったら、海沿いを少し旅しようかと・・・アジトまでですが・・(笑)。


今日は木金と展示会で、2日目。
AMだけヘルプで説明員としてがんばってきました。

午後から営業と交替しましたが、さすがにGW前なので多忙・・。

GW後の仕事もそれなりに抱え、いい感じで突入できそうです。

やっと今、加工品の手配と処理が終わり、一服休憩中ナウ。


・・実はビンテージヘルメットをまた1個買った(笑)。
でも2個売れたので、OKです(←何がOKなのか不明・・)

  BUCO BLUE LINE GTのSシェル(白)デッドストック!

↑既に、1個程度のいいの持ってますが、探してないときはバンバン
 見つかるもんです。なんか悔しいから買ってしまった・・・(笑)。

 先日も、セカイモンにも出てて迷ったが・・・・やめた。
セカイモン来るの遅いから・・。

でも2個売って、あと2個も売るので、4個減って、1個買ったから
マイナス3個です。

もう売るものないから・・あとは増えるだけか・・・。

BELLのMOTOⅢの初期・・勢いで売ることにしたので、
TR売却成立の際は、違うビンヘル差し上げます。
Posted at 2017/04/28 17:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年04月24日 イイね!

毎回毎回ダラダラ書いてますね・・私(笑)

毎回毎回ダラダラ書いてますね・・私(笑)
日曜、午後からTRでぐるっと1時間くらいプチツー。
多摩川沿いをずーと回った。

帰りに、多摩川のガス橋で休憩。
めちゃ天気がよくて気持ちよかったー♪





昔はウェーダーはいて、川に入り、夜シーバスやってましたねー。
自作のルアーで、この当たりではちょっとは有名でした(←自分で言うな(笑))。

このガス橋は余りつれないけど、丸子橋までの区間でも70cmオーバー出ましたね。
雨の後の笹濁り時は最高で、鮎が流れ落ちてきて、6月頃の梅雨時は
楽しかったなー!  6キャスト6ヒットとかありましたよ!
60~70cmくらいの鈴木君が。

多摩川は丸子の堰が最上位の位置で、こっから上流はシーバスは上れない。
なので丸子によく行きましたね。
丸子のポイントから歩いて5分の場所に10年住んでたので、地元。
ここで某ケーブルTVの釣り番組の取材やったりしたな・・・懐かしい。


このみんカラはいわば、ストレス発散と待ち時間を有効に使うべく

ネット徘徊してよからぬ散財をしないためにもどーどもいいこと

ばっかり書いてますが、今回もドーでもいいこと多し(笑)。 

まあ、50前のおっさんが(気持ちは35歳くらいだが)なんか書いてると
思ってください(笑)。

先日、某所の(東京じゃないけど)クラブでは36歳といわれました!!
本当は47歳。あと数ヶ月で48歳でーす♪

えー、営業トークではなく(たぶん)、「ガチで当てたら5万あげる」と言いましたのでガチで来たんでしょう・・・たぶん?!。

残念ながら「外れたら〇〇な!」とか絶対言いません(笑)。 

基本、飲むときは紳士です、私、はい(笑)。

うちのスタッフとの飲み会ではカラオケと下ネタはNGです(←これは本当)。

理由はカラオケはうるさいし、下ネタはかっこ悪いから(←これも本当)。


 全然つながりないですが・・玄関に嫁がバラを買ってきた。
デカイ・・・1.5mくらいある。


きれいだったので、お写真をパチリ。


 
↑またしてもタイ古式マッサージ。
 170分コース。満足じゃ。4時間くらいやりたい感じ。自分に投資するのは
散財とは言わないのだ♪ でも、3時間くらいだと、あっという間に終わっちゃう。3時間で約1.5万。 コストパフォーマンスはいいと思う♪

↓でもってBUCOのIC400到着。



↑写真左がIC400(Mシェル)、右がBlue line GT(Mシェル)。
 若干、やっぱりIC400のほうがスッキリ。
 シェルも若干だけど、小ぶり(のような感じがする)。
 採寸すると、5mmくらい横幅が小さいが、固体差とも言える・・。

でも、2個同じの持ってる感じなので、これはキレイな
うちに売却しちゃうことにします。デッドストックのリペア品だから
とてもキレイな個体です。、これ。
サイズもちょっと大きいしね・・・59cmくらいかな・・これ。
私は57-58cmくらいだからちょっと大きい。
ビンヘル増えすぎたので、少し整理しないと。
Posted at 2017/04/24 18:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年04月22日 イイね!

オークリーとスポーツスター

オークリーとスポーツスター
とうとう来ました、オークリー・ウィンドジャケット。

アメリカから今日到着。 
中古ですが、きれいでした。
セカイモンでゲット。




早速アマゾンで「調光レンズ」を手配♪

また、もう認識している病気なんだが(笑)、BUCOのIC400のMシェル(白)をゲット。

Sシェルがいいのだが、IC400のSはかなり・・結構小さい・・。
内装削ってもどうかな・・57~58cmの私で被れるか微妙です。

実はそれほどシェルが小さいからカッコいい!とも思ってなく
バランスが大事ね。
Mくらいがちょうどいいかも、IC400は。

ブルーラインGTは絶対にSシェルです! M以上はかっこ悪い。
Mはギリセーフですね(←主観です)。

(写真はIC400↓のイメージです)



もう一体何個目だよ~(笑)。
明日来るので超楽しみです。
(明日、晴れそうなので被ってプチツーリングいくぞ!)

XL1200Sのカスタムは爆弾投下(笑)。

今日当たり電話くるのでは・・・怖いよー。
ハンドルの件で、ちょっと変更希望を出したのだが、
兄に同じ提案したら、「かっこ悪い」と瞬殺された・・。

こんなハンドルがいいな・・・って(笑)
でもこうやってセンスは磨かれていくのです(兄談)。

私のセンスなど、赤子の手をひねるようにひっくり返されます。
もちろん、1つ1つに理由があって、説得力があります。
結局、納得しちゃいます。
自分の考えの浅さに打ちのめされ・・・滅入ります。

でも、またアイデア出してメールします。
でもって、またひっくり返されませす。

カスタムって奥が深いな・・特にハーレーの文化はちょっと特殊。

本職なら、時には強引にプレゼン、ひっくり返す技量もありますが、
ハーレーはね・・だめです(笑)、完全に中学の野球部がちょっと
野球かじって、メジャーリーガーに勘違いして戦いを挑むような
感じと言えば、わかりやすい・・でしょうか・。

「もしかしたら、勝てんじゃね?!」みたいな(笑)。

無理無理・・・瞬殺されるでしょう・・(笑)。


 
 ↑カッコいい・・スプリンガーだから似合うわけじゃないと思う。
  それもありかな?ってとこを全体のバランスから上手く
  突いたつもりなのですが・・どう感じてくれるか・・・。
  重視するのは全体のバランス! この角度でこう落ちていく
  ハンドル・・・なんともセクシーで、エロい(笑)
  なんとも言えない雰囲気出してます。これにはノックアウトです。
  「コレつけたい! こんな感じにしたい!」って力説したんです・・
  さて・・リングに立って居られるか・・・お楽しみに(笑)。
Posted at 2017/04/22 16:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年04月17日 イイね!

週末から今日はなんだか多忙(笑)

週末から今日はなんだか多忙(笑)
先週末は、アクセスさんピットイン。
プチモディしてもらい、日曜夜引き取りした。
ずいぶん長らく出来なかったけど、
もう少し経過したら・・・1回目の車検が終わったら?
フルラッピングもいいねー。

マット系だね、やるなら。
フローズンシルバーは遠慮して(笑)・・・
マット系のブルーとか(笑)(←結構マジ)。



↑俺の憩いのスポット。
 ラッピング・・・妄想・・・。


土曜はガレージ三昧・・
なんか細かい作業をコツコツ一杯して更に愛着マックス。

疲れてガレージで不覚にもソファでチュウハイ飲みながら、
ストンっと落ちる・・・寝てしまった。



日曜は朝から、バイクでプチツーリング。 多摩川沿いは桜吹雪・・・。
キレイだったな・・。

プチツーとは言っても、都内をグルグル・・・。
二子玉川から目黒行って、自由が丘行って帰宅(笑)。
あっという間やん!(笑)
正味1時間くらいかな・・。

それから、11時からマイブームのタイ古式マッサージ190分。
やっと予約がとれのんびり3時間強の予約。地元で↓。



・・結構このくらいの時間は普通で、タイ古式の場合は2時間以上が
普通です。 めちゃ気持ちいいよー。 
施術の人の容姿というか雰囲気にもだいぶ依存しますね(←意味深)。

3時間ちょっとだけど、もっとやってもらいたい感じ。
足ツボも混ぜてもらい、イヤーよかったなあ・・・。
来週も行きたい感じです。
足ツボの痛さを数年ぶりに思い出した(笑)。

その後、すぐ自宅に戻り、池袋まで電車で急ぐ!
息子の学校のバスケの試合を応援に行ってきた。 
遅れたけど、1時間くらい観戦できた。チームは強いのだが、あまり出番
がなかったな・・。でもシュート決めてた。

初心者から1年、それなりに上手になっていた
けど、まだまだレギュラー組とは差があるね・・頑張れ!

でもって、また戻ってきて、バイクでまたプチツーリング1時間。
夕方18時頃帰宅・・・。
二子玉川の多摩堤通り。 夜桜の桜吹雪・・。

戻ってきて家族で美味しい蕎麦食べに行き、録画していたワンピースを
みようとしたら、知らない間に爆睡です・・・朝まで(笑)。

でもって、月曜、↓のヘルメット(アーサーフルマーAF20)の緑ラメを
白塗装に業者に出した 。白のキレイなのがなかなか出ないので、だったら
程度のいい緑ラメをプロに白に塗ってもらうことにした。



ヤマトで名古屋まで送ったのだ。

今・・・さっき、小泉(元)総理の講演に品川プリンスまで行ってきて
帰ってきた。 タクシーで20分くらいだから近いね。
メインバンクに交友会があり毎年招待されるのですが、今年は・・・
正直面白くなかったな・・(笑)。・・・裏話とかないしね。

でも、小泉さんは、75歳だが、「脱原発」の活動をライフワークに
しているので、いかに原発が危険で不要かは理解したぞ。
今日から脱原発派(笑)です、私。

どうでもいいのだが、何度も、司会の人が「撮影はご遠慮ください」
って言ってるのに、聞いてないバカ社長が一杯いて情けない・・・。
大人気ないというか、情けない。バチバチ撮ってやがる。

あと、目の前で爆睡している奴・・来るなよ・・立食タダだから来てるん
だろうが(そんな会話が前から聞こえた)俺、月曜は特に忙しいので、
パーティーは出ず帰ったけど、なんか大人気ない代表取締役が一杯いて
情けない・・。
ま、じじいが多いけどね。 モラルが低いな!(上から目線(笑))

見積りして今日はもう帰ろう(帰りたい)。
Posted at 2017/04/17 20:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年04月11日 イイね!

オークリー モンスタードッグ

オークリー モンスタードッグ
最近の超~マイブーム(一時的だが)。

オークリー・モンスタードッグ。

でもちょっと飽きてきた(爆)。
だいたいこんなに要らないだろ、普通。

あと2個(ブラウン系)を自分と嫁の車に積んでるが、やっぱカッコいいね。

似合う人は似合うけど、似合わない人もいるかと(笑)。


(私は似合う人←自画自賛)




 ↑これはね、結構傷だらけだけど、「ウィスキー」ってカラー。
  レンズを新品にしてシリコンの鼻当てつけたり、諸々
  カスタム。 お気に入りです。



 ↑これはね、ちょっとレアかな?!
  レアとかあんまりどうでもいいのだが、10W40って限定色?
  オークリーの「限定」は信用しないようがいい。
  結構一杯作ったりシテル(笑)。
  これは意外とね・・・地味(笑)。ウイスキーと被るので
  微妙・・レンズも同じ色だし・・イエローのレンズを買ったので
  入れてみるかな・・・的な。 

マットブラックの奴は、レンズを調光レンズにして
風の巻き込み防止のスポンジを貼ってバイク用にしています。
一番のお気に入りですね。1軍オークリー。

でもウィンドジャケットが来たら・・・・2軍か!!(笑)
人間一人しかいないのにこんなに要らないし、ヘルメットも
またよさげなのを見つけちゃったのです・・・。

ハーレーはちょっと電話でビルダーの方と進捗状況を話したのですが、
順調に行ってるそうですが、春の時期・・・微妙な感じ。
なんだか・・・梅雨明けとかそんな感じかな・・・初夏??(笑)

我慢、我慢! そうなるとTRがパワーアップしちゃうんだよ・・・やるか・。

Posted at 2017/04/11 12:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「一の仕事は十の趣味から」  ある陶芸家の先生に言われた言葉です。   私の人生のモットーです。  人生は一回ですから、他人に迷惑かけず、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 34 5 67 8
910 1112131415
16 1718192021 22
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
・2025/6/28納車。 ・MINI JCW F66 色:レジェンドグレー ・Lパッ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
2008年式のFTR223(トリコロール)です 2023年11月3日納車 2024年のG ...
ハーレーダビッドソン アーリーショベル ハーレーダビッドソン アーリーショベル
’69 アーリーショベル FLHです。 自分の生まれた年のショベルを探してて やっと、 ...
AMG その他 AMG その他
メルセデスAMG GLC43 4MATICクーペ 基本「嫁号」ですが、うちのファミリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation