• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JCW-BUDDYのブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

ゲーム・オブ・スローンズ

ゲーム・オブ・スローンズ
ゲーム・オブ・スローンズ」

アマゾンプライムで今これにハマリ、
睡眠時間毎日、3時間(この2週間)(笑)。

典型的なB型♪

シーズン1~7まで一気に見てしまって、
昨日やっとシーズン7のエピソード7見終わってしまった・・・。
待ち遠しい・・(笑)。



これが最近のマイブームだった・・。
ジョン・スノウはリベンジに出てきた人かと思ったら違うのね(たぶん)。
小柄だけど、渋い俳優さんですね。 

日本だと海外のTVドラマシリーズの有名な役者さんは有名じゃないよね。
映画しか媒体がないというか・・メジャーなのはやっぱり世界的には映画だから。
でも向こうだと、TVシリーズはスゴイ人気で、超ポピュラー。

このドラマは面白いよ、おすすめです。


最近「フィット」乗ってるので、なんか調べて買いたくなる(笑)。
ここんとこ、失敗も多いが、ヤフオクとアマゾンの常連(笑)。
毎日色々とどうでもいいものが届きます。

年式が色々あり、詳しく調べないで買うので、買ってみたら取り付けできない・・とか(笑)。
結構ムダな出費が多いけど、なんかそうれも含めて通販って小学生のころから好きだった。
少年ジャンプとかの裏にエアガンの広告とかあってね、40年前だよ(笑)。
それで1500円くらいのエアガンとかシーモンキーとかお年玉集めて買ってたな・・。
ラジコンとかね・・懐かしいなー。

ゴルフRはね、一気にいじりますので、とても楽しみです。
地味に化けます(笑)。

4月中旬~下旬でしょうね・・・本国取寄せ部品が時間かかるとか言っていた・・・し。

今日、ヤフオクの毎日くじで「20%」当たったでの何買おうか物色中(笑)。
以前はビンテージヘルメットだったけど、もうほしいものがないし・・・。

最近結構この20%は当たるんですよ。それ以上は当たったことないのだが、20%は
良く当たるんです、私。

ヤフオクの策略にまんまと乗せられている気がします(笑)。 購買意欲そそりますよね。
良く利用する人にはこのポイントは、すごいうれしい。

「くじ」のポイントの上限はあるにしても、これは毎回楽しみです。

さて、明日は伊豆大島へ日帰りの弾丸トラベラーズ。
ちょっと野暮用で行ってきます! 釣りはできませんけど・・・。


Posted at 2018/03/24 11:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年03月17日 イイね!

MVアグスタ

MVアグスタ
MVアグスタをお借りしてて、
もう数ヶ月・・・2回しか乗ってない。

しかも玄人好みに足とかもチューニングしてある
車両・・・怖いよー・・(笑)。



やっぱり他人の所有物に乗るのは
気持ちよく無い感じ・・これは私の性格かも。

何でも自分のものじゃないとイヤなんだよね・・・。
レンタルとかも嫌いだし・・基本。

リゾート地でのダイビングとかは流石に借りるけど・・・(笑)。

alt


お!ダイビングと言えば、今年の年末年始の旅行は毎回一杯で取れなくなるので
直ぐに動き、アマンプロとNIHIと悩み、・・今年はNIHIにした。 

アマンはもう何度も行ってるけど、NIHIは今回初です! 

決め手はビーチからキャスティングの釣りOKだってこと。
夜もOKだそうです。 オフィシャルに回答もらいましたので確実です。

アマンプロだってOKだったけど、私が荒らしたのか?!(笑)、
確認すると、ショアからの釣りはNGとなってました。
・・・もちろんチャーターボートならOKです。 

一番小さい手漕ぎボートより少し大きい感じの奴でガイドついて
借りても、2時間で「700USドル」ですけど(笑)。

ビーチからのトップの釣りは本当に最高だったのだが・・・今は環境保持の
観点から、ルール化されてて、NGですって。

年末年始はアマンプロは季節が夏季で最高!!!

NIHIは雨季・・・・湿気もスゴイらしい。 この差はとてもデカイ。

・・でも雨季でもNIHIにした。 1日中、釣りできるし(笑)。 
スコールが毎日あるので、それも含めて楽しんできます。

アメリカのランキングで世界一になったホテルがどんなところか
行ってみたいしね。 バリ島経由だった記憶があるが、(まだ何も調べてない)
バリ島も行ったことないしな・・・。

それとアマンプロは有名になりすぎて年末年始は、特に日本人が多すぎ。
最低宿泊数も7泊以上(噂では10泊らしいが)になった。 
経営サイドからみれば当然だけどね・・・。

アマンプロがオープンして直ぐに行ったときは、3泊でもOKだったのにね。

芸能人もお忍びで行けないレベルだわ。 私のときは●●とか
●●とか来てた(笑)。 バイオリンの人も来てた(笑)。

イタリアマフィアのファミリーみたいのも前回はいた(笑)。
(違うと思うけど、ゴツイボディーガードみたいのが取り囲んでいたから・・)

NIHIは、予約の解禁後直ぐ動いても、ビーチサイドのカシータは
もう一杯だった・・・スゴイ・・・さすが世界一のホテル・・。

ニヒスンバアイランド(スンバ島)は、インドネシアです。 
ビーチからトップでミニGT、スナッパー、コーラルトラウトなんかが
釣れるらしいよ♪

alt


↑(写真はネットから拝借)
 ミニGTはこれくらいのサイズかな・・メッキサイズだと思うよ・・ショアからは。
 沖に出ればいわゆるGTはもうそれはそれはいるでしょうね♪
 これくらのサイズでもバスロットくらいだと結構やり取り面白いよ。
 障害物の何もない砂浜なら誰でも獲れる♪


さて、話しが反れた・・このアグスタはサウンドが偉くデカイ(笑)。
ちょっと・・というか軽く近所迷惑レベル。
それも乗りたくない原因のひとつですね。

でもバッテリー1度上げちゃったので、エンジンかけたり
軽く吹かしたり、2000回転くらいでもスゴイびっくりするくらいの
音がします。

alt

今日も朝から軽くエンジンかけておきました。
近所迷惑にならないように・・・。

フィット君が初車検から戻ってきたので1ヶ月くらいは
私の相棒となります。
その間にハーレーは絶対に150%来ないので、フィット君を
少しいじっちゃおうかとか・・・妄想はプライスレス。

早く修理終わらないかな・・・ゴルフR君。



Posted at 2018/03/17 15:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年03月15日 イイね!

良いときもあれば悪いときもあります♪

alt


↑まだまだ新車みたいだった・・・・時。 走行距離250km。 納車後2週間の時。

↓事故車になった・・・時。 ああ・・・南無。

alt

もう〇クザみたいに暴れてないので、大丈夫ですよ、ハイ。 
連絡もらって、現場に急行し、まあ、それは、それは、嫁が呆れるくらい(予想していたらしい)
手が付けられないくらい、暴れん坊将軍でした。

警官にも噛み付き、加害者には殴りかからんばかりの勢い・・・みっともない48歳(笑)。

「それ以上言うとアレですよ」・・って警官にも言われ、
「アレってなんだよ!」って逆切れする始末・・・お廻りさんごめんなさい(笑)

でもちゃんと最後はお詫びしましたよ、一人一人に(当然!)。

えー、納車2週間で赤点滅信号をノーブレーキのキチ〇イにぶつけられ、
この有様です。 こちらは黄色点滅。 向こうは軽トラック。 

嫁が独りで運転中。  近所でもらい事故でした・・・運が悪いね、本当に・・。
M3だったら、嫁は絶対乗らなかったのに・・とか思うとやるせない・・。 

見積もりの結果・・・修理代200万。 現在、ディーラーで修理の為、入院中です。

嫁は救急車で搬送されました・・・軽いムチ打ちくらいで済みましたけど。
まあ、その状況みたら、もうキレまくりでしょ、家族がそうなったら、もう皆さんも同様に
そうだと思いますよ。  冷静のわけないよね。

それでも過失1割あるんだって!(もう興奮冷めてます)(笑)。

過失の1割は・・「信号無視して突破してくるバカが路上には普通にいる事実の認識不足」

・・その過失分です。 これふざけてるわけじゃなく、結局、そう言うことです。

無論、過失ゼロを主張し、最大限の交渉はしました。
それ以上言うとアレですよくらい(笑)言いました。

こっちに1割り過失があるなら、「お前の車にも赤点滅信号無視して突っ込んでやろうか!」

・・ってのも言いました(↑これアウト!)、でも、過失10%だって・・・・何もしてないのに・・・南無。

そのかわり他の保証してもらったから・・・そっちのほうが得策でしたね、結果的には。
興奮している割には本当にたくさんの人に相談し、相手をやっつける方法を画策してました。

事故落ち補償もさせたし、レンタカー代も使わないけど計算して50日間分出してもらったし。

過失ゼロじゃないと、新車にならないそうなので、「修復暦有」の車になりました。 
納車2週間で(笑)。

ま、知り合いの大物弁護士さんに相談したら、「命があっただけでもいいじゃない!」って。
「めんどくさいから、抵抗しないで早く終わらせなよ」って、・・・示談交渉早く終わらせろって。
「どうせマニュアル通りにしかやらないのだから、結果に大差ないよ」・・・って。

 使えないな・・大物め・・・(苦笑)

もちろん最大限の努力はしましたよ。 ありとあらゆる方法で、こうなって、こうやってなどなど・・。
金のことよりも「名誉」だなって・・・被害者って損だから、どうやったら相手に最大限ダメージ残せるかとかね(笑)。

怖いよ~私(笑)。

結果的には、まあ、納得はしてないけども、普通の事例よりも、とてもいい条件で
着地できたみたいです。 

でもそれは車が何台もあり、困らないからであって、
1台だったら不都合極まりない・・・。  

 交通事故って被害者がいつも大損になるようになってます!

まあ、示談交渉時は、最初の勢いがとってもオラオラだったからね・・びっくりしたんだと思うよ。
エライい奴に当たったな(涙)・・・って保険の相手の担当さんもイヤだったと思う(笑)。

最初からガンガン飛ばして、相手の担当さんの言葉使いの説教で20分使ったし(笑)。

今はとても冷静ですよ。 相手の保険の担当さん(女性)とは普通に冗談言えるくらい。
最初は泣きそうだったけど、この女性。 でもね、相手もプロだからね♪
芝居ですよ、芝居、毎日やってんだもん、こんな苦情処理みたいな仕事。

ま、私も最初はひどかった・・・醜かった・・いい年して(笑)、周りの社員がドン引きしていた・・・。

加害者・・・・地元で会ったら・・・そうね・・フフフ(笑)。
電話一本じゃ、許せないよね。 でも終わったことですから、もう。  タイムマシーンはないし。
保険屋とは示談したけど、こいつとは和解してないつもり、少なくとも誠意は感じられない。

でも興奮冷めました。 あとは早く車元に戻してもらい、ごっそりモディして復活させます。
そしてちょっとだけ長く乗るかもしれません。 かわいがってあげます。

って書いてるそばからハーレーのビルダーさんから電話有。

来週、進捗の写真送ってくれるそうです。 楽しみ♪ 
でも・・まだまだかかりそう・・・マフラーばらしてるそうです・・・。


Posted at 2018/03/15 22:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフR | 日記
2018年03月13日 イイね!

レンジローバーが・・買える(笑)。

レンジローバーが・・買える(笑)。
レンジローバーって安くなったよね。
昔は偉く高かったよね。

結構ステイタス的な・・・車でした。
もちろんグレードが色々あるけど。



いつからかどーんと定価を値下げして(200万くらい?)
ヒンシュク買ったけど、やっぱり最近のは更にスタイリッシュで
かなりカッコいい。

ルーフが黒の奴見かけるけど、低くてカッコいい!

確かに売れてるみたいで、結構都内だと見かけること多し。

今はゴルフRより安いのか・・・・アンビリーバボーだ。

全然高級感では負けてるぞ。

圧倒的に不利だ(笑)、ゴルフR!


うーん、次はSUVにしようかな・・・(笑)。

alt


↑学生時代、19やそこらで乗っていたタイプⅢ。 
 (写真は私のじゃないけどネットで拝借)
 私のは ’71式のノッチバックだったけど、この写真のはもう少し年代モノかと・・・。
 当時はCALLOOKとか流行っていたけど、私はオリジナルLOOK♪

 インターネットなんてないから、解体屋めぐりは良くやった。 
 埼玉とか、厚木のほうへ良く行ったよ。
 モールとか買ってきて、つけたりね・・懐かしい。

でも今はもうこういうタイプの車は欲しいと思わないな・・・。

貧乏学生なのに散々苦労したからね・・70万で頭金無のローンで買って、
目黒通りのなんてお店だっけな・・・買ったの・・・忘れちゃったけど。
FLAT 4じゃないほうのお店だった・・今はないみたいだね。
バイト代が全部、維持費に消えた・・・。
でもそれはそれで楽しかったよね。

あの時があるから今があるけど。
学生時代のこの系統を乗ってなかったら、今絶対、スゴイの買ってる(笑)。
懐かしい・・。

Posted at 2018/03/13 20:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年03月10日 イイね!

ハーレーはまだ来ないよ(笑)。

ハーレーはまだ来ないよ(笑)。
たぶんね、こんなハーレー(バイク)が好きみたい。
ぶれてない感じ。 

基本、こんな感じに萌え~です。
TRのときからそう。
ダートラっていうか、ボードトラックレーサーっていうか・・。


最近は、自分がハーレーオーダーしているのマジですっかり
忘れてるところが有り(ボケてないよ、まだ)、ビルダーさんに煽りの電話もしてない。

仕事もタフ、ゴルフRもいろんな意味でタフ(笑)、まあ、ちょっと辛抱ですね。
それどころじゃないのが実情ですね。やること多くて・・・。
来週には諸々片付くので、ちょっと長-い愚痴でも今度書きます(笑)。
おそらく、オラオラな感じ満載だと思いますが、事件があったんですよー!
全て終わったら・・。

仕事も大手さんとの取引なので、BCPとか金型の保管の件とかいろいろと
面等なことが多く、期末なので今集中している感じ。 ・・忙しい(涙)。
日々、お客様には感謝です! こうやって愚痴をかけるのも忙しいからだしね(笑)。

ゴルフRは早くピットインしたいなー。
もうやることほぼ全部決まってて、結構な感じですよ。
結構な感じ(←くどい)(笑)。

これだけ一気にやるのもM3のときもなかったと思う。
内容も総額もね。 
気に入らない箇所一杯あるから(笑)、もう我慢しないのだ。

納期2ヶ月なんてブツもあったので、全部一気には無理か・・・。

明日は月末フィットが車検切れそうなので、アジトまで新幹線で取りに行きます。
で、乗って東京まで、帰ってくるつもり。
お刺身定食食べて、温泉入って洗車してのんびり戻ります♪

行きは、新幹線で「駅弁」食べたいけど、30分くらいで着いちゃうんだよな~。
近いからいつもボケ~としてると、直ぐ着いちゃう。

ハーレーまだ来なくていいや(笑)。
花粉症だしね。

Posted at 2018/03/10 19:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクカスタム | 日記

プロフィール

「一の仕事は十の趣味から」  ある陶芸家の先生に言われた言葉です。   私の人生のモットーです。  人生は一回ですから、他人に迷惑かけず、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
456789 10
1112 1314 1516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
・2025/6/28納車。 ・MINI JCW F66 色:レジェンドグレー ・Lパッ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
2008年式のFTR223(トリコロール)です 2023年11月3日納車 2024年のG ...
ハーレーダビッドソン アーリーショベル ハーレーダビッドソン アーリーショベル
’69 アーリーショベル FLHです。 自分の生まれた年のショベルを探してて やっと、 ...
AMG その他 AMG その他
メルセデスAMG GLC43 4MATICクーペ 基本「嫁号」ですが、うちのファミリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation