↑まだまだ新車みたいだった・・・・時。 走行距離250km。 納車後2週間の時。
↓事故車になった・・・時。 ああ・・・南無。
もう〇クザみたいに暴れてないので、大丈夫ですよ、ハイ。
連絡もらって、現場に急行し、まあ、それは、それは、嫁が呆れるくらい(予想していたらしい)
手が付けられないくらい、暴れん坊将軍でした。
警官にも噛み付き、加害者には殴りかからんばかりの勢い・・・みっともない48歳(笑)。
「それ以上言うとアレですよ」・・って警官にも言われ、
「アレってなんだよ!」って逆切れする始末・・・お廻りさんごめんなさい(笑)
でもちゃんと最後はお詫びしましたよ、一人一人に(当然!)。
えー、納車2週間で赤点滅信号をノーブレーキのキチ〇イにぶつけられ、
この有様です。 こちらは黄色点滅。 向こうは軽トラック。
嫁が独りで運転中。 近所でもらい事故でした・・・運が悪いね、本当に・・。
M3だったら、嫁は絶対乗らなかったのに・・とか思うとやるせない・・。
見積もりの結果・・・修理代200万。 現在、ディーラーで修理の為、入院中です。
嫁は救急車で搬送されました・・・軽いムチ打ちくらいで済みましたけど。
まあ、その状況みたら、もうキレまくりでしょ、家族がそうなったら、もう皆さんも同様に
そうだと思いますよ。 冷静のわけないよね。
それでも過失1割あるんだって!(もう興奮冷めてます)(笑)。
過失の1割は・・「信号無視して突破してくるバカが路上には普通にいる事実の認識不足」
・・その過失分です。 これふざけてるわけじゃなく、結局、そう言うことです。
無論、過失ゼロを主張し、最大限の交渉はしました。
それ以上言うとアレですよくらい(笑)言いました。
こっちに1割り過失があるなら、「お前の車にも赤点滅信号無視して突っ込んでやろうか!」
・・ってのも言いました(↑これアウト!)、でも、過失10%だって・・・・何もしてないのに・・・南無。
そのかわり他の保証してもらったから・・・そっちのほうが得策でしたね、結果的には。
興奮している割には本当にたくさんの人に相談し、相手をやっつける方法を画策してました。
事故落ち補償もさせたし、レンタカー代も使わないけど計算して50日間分出してもらったし。
過失ゼロじゃないと、新車にならないそうなので、「修復暦有」の車になりました。
納車2週間で(笑)。
ま、知り合いの大物弁護士さんに相談したら、「命があっただけでもいいじゃない!」って。
「めんどくさいから、抵抗しないで早く終わらせなよ」って、・・・示談交渉早く終わらせろって。
「どうせマニュアル通りにしかやらないのだから、結果に大差ないよ」・・・って。
使えないな・・大物め・・・(苦笑)
もちろん最大限の努力はしましたよ。 ありとあらゆる方法で、こうなって、こうやってなどなど・・。
金のことよりも「名誉」だなって・・・被害者って損だから、どうやったら相手に最大限ダメージ残せるかとかね(笑)。
怖いよ~私(笑)。
結果的には、まあ、納得はしてないけども、普通の事例よりも、とてもいい条件で
着地できたみたいです。
でもそれは車が何台もあり、困らないからであって、
1台だったら不都合極まりない・・・。
交通事故って被害者がいつも大損になるようになってます!
まあ、示談交渉時は、最初の勢いがとってもオラオラだったからね・・びっくりしたんだと思うよ。
エライい奴に当たったな(涙)・・・って保険の相手の担当さんもイヤだったと思う(笑)。
最初からガンガン飛ばして、相手の担当さんの言葉使いの説教で20分使ったし(笑)。
今はとても冷静ですよ。 相手の保険の担当さん(女性)とは普通に冗談言えるくらい。
最初は泣きそうだったけど、この女性。 でもね、相手もプロだからね♪
芝居ですよ、芝居、毎日やってんだもん、こんな苦情処理みたいな仕事。
ま、私も最初はひどかった・・・醜かった・・いい年して(笑)、周りの社員がドン引きしていた・・・。
加害者・・・・地元で会ったら・・・そうね・・フフフ(笑)。
電話一本じゃ、許せないよね。 でも終わったことですから、もう。 タイムマシーンはないし。
保険屋とは示談したけど、こいつとは和解してないつもり、少なくとも誠意は感じられない。
でも興奮冷めました。 あとは早く車元に戻してもらい、ごっそりモディして復活させます。
そしてちょっとだけ長く乗るかもしれません。 かわいがってあげます。
って書いてるそばからハーレーのビルダーさんから電話有。
来週、進捗の写真送ってくれるそうです。 楽しみ♪
でも・・まだまだかかりそう・・・マフラーばらしてるそうです・・・。