• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JCW-BUDDYのブログ一覧

2023年05月29日 イイね!

あるところにはあります・・良いモノ見れた♪

あるところにはあります・・良いモノ見れた♪横浜の某所・・HOT ROD屋さんを
知人に紹介してもらい、ハーレーの修理に
一緒に行ってきました♪
タンクのステーがまた折れちゃったので😢
これで3回目っす。
今度はがっちり作ってもらいたいです。
カスタムバイクアルアル。



ここ、本当に本当にすごかった!
色々な本人の希望で場所も名前も一切公開NGなので
公開できませんけど、こういうお店あるんだね。
全国に探せばあるんだよね・・たぶん一杯。
とにかく機械設備がスゴイ! 何でもある。
何でも揃えてます。
彫金もやってるそうで、置いてるモノのセンスが
いちいちカッコいい(笑)! 

車のカスタムもやるので、FORDモデルAがでーん!
とにかくオシャレ! 
過去のHOT RODショーに出た作品も見せてもらったけど、
イヤーCOOLっす♪

置いてるものなんでもオシャレ! いちいちオシャレ!
とにかくオシャレ!

オーナーさんのセンスが良いから作るバイクもカッコいい♪
作ってもらいたいから交渉したが💦、今背負ってるハーレーや
FORDもあり、すぐできないそう。 撃沈でーす😢
(ま、私の条件はリードタイム:3か月ですから💦)

alt
製作中のショベル。
これもシンプルでナローでカッコいい♪
好みです。フレームから自作で作ってるところがすごいっす💦

1年前に出会ってれば・・と。
ま、それも人生。 人生なにがあるかわかりませんね。
だからいーんです。だから楽しいのね。

ちなみに、私のアーリーのカスタムは今週、方向性決まります~。
ショップの社長と今週ご相談し継続or引き上げを決定します。
そうなるとショップ難民です😢
(ま、業界のコネ使い、手は打ってますけどね)

alt
これはモデルA、エンジン一発でかかります♪
これは売約済でーす。 残念! 
乗る勇気はありませんが(目立ちたくない)、カッコいい♪
次はアメ車欲しくなってきたな~、全長3.5m以下の(笑)。
ないか・・。



Posted at 2023/05/29 09:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月22日 イイね!

コクワガタ、タケノコ・・バイク壊れた~💦

コクワガタ、タケノコ・・バイク壊れた~💦

ハーレーのクラブのメンバーが
SSTRに先週参加しててて、美味そうな
写真を送ってくるので、こちらも
負けじと早起きして、いつもの丸天へ♪

サクラエビ&釜揚げシラス&生シラス丼。
名前はもっと洗練されたシンプルな名前だったけど
覚えてません(笑)
3色丼だったかな・・💦 全然洗練されてないね(笑)

♪美味しかったです♪

alt

生シラスって毎回なんか食べると、生臭い印象でしたが
今回はそんなこともなく、美味しかったです♪
イワシの刺身も追加しました。
 脂乗りすぎでちょっとおじさんには胃に優しく
 無かったですけど💦

alt
熱海でタケノコ掘ったり、クワガタ見て喜んだり・・
これはコクワガタかな・・↓。
タケノコは時期が遅いから、この勢いだと1mくらい掘らないと
収穫できそうにないので、ギブアップ・・・汗だくです私。
途中で折りました♪ まだまだ柔らかかったです。

1時間滞在で速攻、帰路へ。
alt

途中、135号で、タンク周りから、いつもの嫌な異音発生・・。
あああ・・たぶん・・これは・・あれだ。
タンクステー折れてるな・・・・・・
確認すると、やっぱりステーが折れてました。

今回で3回目ですので、ちょっと今回は根本的な対策してもらいます。
なんならステー部は補強リブ付きで切削加工で自前で作り
パーツを支給ます。
3回目の修理なので、・・トータル結構な費用かかってますよね・・💦
カスタムバイクアルアルなので皆さんも気を付けて!
前にも言いましたが、タンクは鉄にしましょう♪

alt
アルミはやめたほうが無難です。
特に叩いて作ってる手作りカスタム品は!
人と違うところに喜びを見出す人は我慢できるでしょうが、私は
その割合が徐々に減ってきてますので、安全第一ですね!

alt

 ALWAYS STAY SAFE!


Posted at 2023/05/22 11:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月19日 イイね!

キャンプ道具を買い漁ってます♪

キャンプ道具を買い漁ってます♪
ソロキャンプ用のテーブルは
整いませんね・・(笑)
何を買っても落ち着きません。
これをAmazonでゲット。
もう何個買ったことか・・。



2段にして、ちょっと重いけど
使いやすそう(イメージはね)。
この2段のスペースが
あれば、ソロなら十分かな。
次回持って行って使ってみます。
無骨感もGOODです!

今年の夏はちょっと無理ですが、
来年の夏休みは北海道or四国ツーリング行きます(予定)!
四国かな‥日程的に。
四万十川でキャンプ&カヤックやって、ウナギ食べて、
カツオのたたき食べて・・フフ 

今年は家族でお出かけなので断念。
でも、1泊2日だけもらったので、
おそらく・・金沢の砂浜の国道を走ってきます♪

 千里浜なぎさドライブウェイ♪

alt
でもってそのキャンプ用に先日かった中華製のテント。
結構デカかった・・。
つくりは問題なさそうです。ガイロープがついてるが、
・・・構造を理解してない模様💦。
でも、結果オーライっす。使います。

alt
全然関係ないけど、ヘルメット熱がまた最熱!
理由はね・・バイク乗れないからだね。
6月は結構、毎年散財する時期です・・・Amazon万歳(笑)
だって雨でバイク乗れないしさ・・。

alt
1個面白いビンヘルを買いました!
500TXの銀ベル・・・・にシェルが似てる奴。
右が500TXのMシェル(スネル1968)、左が
最近ゲットした60年代の製造元不明ヘルメット・・

これ、マニアにはツボです。オタクにはツボ!
内装も500TXと同じ風の生地にイヤーフラップは本革製。
ストラップの形だけ気に入らないので、
いつもの馴染みのリペア屋さんに500TXと全く同じものに
カスタムい依頼中。

発泡の種類が明らかに違うからなんだろう・・これ。
プロのリペア屋さんも初めて見るって言っていた。
発砲がゴマシオなら間違いなく500TXと判断しますよね、これ。

マニアでも知識がそれほどない人は絶対500TXだと
思うよね‥違うし~(笑)
でもね、安くないの、これ💦 
シェルが小さい奴はどのメーカーでも今はなんでも高い・・。
ビンヘル相場はコロナ前の1.5倍以上の相場。
高いです、めちゃ。

alt
うちの息子が五反田のカフェでバイトしてて、
お店に出すパンの試作品を持ってきてくれた。
評価してくれてと言われても・・普通に旨いっす(笑)
次男の黒スケがパン大好きで、かなり本気で狙ってます♪

alt
築地に嫁が昨日友人たちと食事に行ったみたいで、お土産。
これめちゃ美味しい♪

alt
マグロのブツ切り(本マグロ)。
美味いに決まってるよね♪
はい、CADデータきたので仕事に戻りまーす。



Posted at 2023/05/19 16:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年05月15日 イイね!

自分専用キャンプ場を作ることにした。

自分専用キャンプ場を作ることにした。

少し久しぶりにアジトへ。
勿論アバルト(車)で。
まだ網膜が少し腫れてるので、
バイクは乗りません。
超小心者だしね💦



今朝、術後の最初の経過診察に
行ってきたけど、
結果、順調で視力も順調に回復気味でして、
良かったです。

先生はちゃんとゴーグルすれば、バイク乗っても
「別に大丈夫だよ」って言ってました(笑)。

・・信じませんけど(爆)
まだ充血は直らないけど・・それは普通らしいです。

全然話は変わるけど最近ホリエモンのYouTube見てるのだが
最初は怪しいと思ったけど💦、やっぱり頭がいいね、彼は。
スゴイな・・って思う。 自由だわ・・・発想が(笑)

私のマーケティングの師匠が元ライブドアの役員だったので、
直接面識はないけど、ホリエモンの話は聞いてて、ロケットの
話など20代のころから一貫して言っていたらしいのです。
とても勉強になりますよ。
まだ、チャンネル登録してないけど(笑)

alt
ポンカン、今年は実りそうです♪

alt
レモンもお花が一杯咲いてました。
自宅のレモンはイマイチ・・都内だと熱海ほど、
「蜂」がいないからかな・・・受粉で差が出てしまうね・・。

alt
青島みかん・・これも今年は実をつけそう!

alt
お昼は焼きそば(イオンで買いました)。

紅ショウガは開封したらもう次いつ食べるかわからない・・
別荘アルアルです😢
なので貧乏性なので1袋全部行きました! 
たしか前もやりました(笑)
やっぱりね、適量ってあるよね💦
・・・牛丼なら余裕で食べれますけど。

alt
夜の晩酌は、イオンで買った地物のトビウオとアジのお刺身♪
ルービーあっという間に飲んじゃった♪

最後はメバチマグロとライスでマグロ定食にしました。
幸せっす♪

alt
朝早く起きて、いろいろ作業して、日曜のAM中に戻ってきた。
早く戻ると1日が長くて有意義です。
キャンプ道具が整理されてないから「片付けろ!」
って嫁に怒られた。

alt
で、整理・・。
完璧っす!

alt
お昼は誰かから、頂いたラーメン(そば風)。

alt
これも紅ショウガと同じで、次だれが食べるかわからないので、
欲ばって・・2玉・・・。
麺は全部食べたぞ! 美味しかったっす。

alt

alt
↑衝動買いした(笑) 
今朝Amazonから来てました。
「ソロ用の前室がある自立するテント」
を探して最後まで小川のテントと
悩み・・・これにしました。
これでテントは・・5張り所有。
家族用入れたら7張りだ・・多いな💦
多いけど高級テントの類は持ってません。
MSRは売っちゃったしね。

年間テント泊を考えたら、10~20日/年でしょう・・。
だったら3年使ったら、NEWモデルの
カッコいいのが絶対でてるし。 すぐ買い替える(笑)。
だからこの作戦でいいのです♪

OLFAのノコギリもゲット。

このテント、決めるまでに、1Wくらい時間見つけては、
調べました(笑)
今スグ使うわけじゃないのにね(笑)

小川テントは私の世代ではブランド中のブランドですね!
とても買えなかった・・学生時代は。高くて。
でも今回は、中華製にしたよ(笑)。

alt
アジトの下の土地を先日買ったので、ここは奥まで300坪あるんだが、
全部崖です・・💦 一部を平らにして、プライベートキャンプ場
すべく、今工務店さんと相談中♪

母屋に温泉とトイレはあるし、母屋の外にも温水シャワーも
あるから、あとはキャンピンググラウンドだけあればOK。 
135号線の車の灯と初島、大島を見ながらキャンプできる・・。
今年の秋にはやりたいなー。

ウリボウがたまに出るそうです(笑)。 






Posted at 2023/05/15 14:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年05月07日 イイね!

GWフルで入院→退院♪

GWフルで入院→退院♪
写真は入院前日、田園調布の
ワンちゃんカフェでハンバーガー食べました。
病院食がね・・たぶんダメ私、特にダメ。
関東の人は味が濃いのよ!
何でも醤油かけるしなー私(笑)





GWの5/1~5/6まで計画的に入院&手術してきました。
網膜前膜という加齢性(笑)の目の病気でしたが
大したものではありません。
白内障の手術も一緒にやるほうがいいそうで、
合わせて1時間くらいの手術でした。
ビビリーは、当然、全身麻酔!

網膜剥離とか緑内障などで入院の方がいる中、
なんか病棟で一番軽傷?!のようで恐縮しながら
入院してました💦

alt

本当に暇で暇で暇で暇で・・・。
左眼以外は健康なので、人生でこんなやることない
のは初めてなくらい。
30年くらい全力疾走してましたからこんなに
暇だと逆に体が悪くなりそう!

入院は20歳以来なので、33年振りですね。
健康が一番! 
入院は死ぬまでしたくないです!
そもそも、夜がシーンとして、怖い(笑)

alt

入院の感想は・・・「暇」

昨年まで兄が脳梗塞でリハビリ含め
6か月入院していたのですが、尊敬です。
彼、もうバイク乗れるくらいに
回復してますけど💦 それもスゴイよね!

alt

退院したら次男がもうスゴイ勢いで飛びついてきて、
大歓迎してくれて、涙目😢
私から離れません・・可愛い💛

息子は部活でいないので、嫁と奥沢の焼き肉屋さん
予約していたのですが、食欲ないので(胃が小さくなったみたい?!)
近所の自由が丘の洋食屋さんでいつものカツレツ食べました。

alt

毎度、マイウーですが、やっぱりすぐお腹一杯で
かなりきつかった💦 
やっぱり食欲も睡眠欲も〇欲もないな・・入院☓です。

alt

その前の昼にマックのフライドポテトが
テーブルに残ってて、次男がずーとねらってました(笑)

余談)
そろそろ目の中の空気が抜けてきて、黒ぶちのレンズのような
空気溜まりが、なくなってきましたので視界が良くなってきた。
術後は視界の80%くらいの範囲にこの黒ぶちの丸いレンズのような
視界がずっとあります。これは正常です。水の中をフワフワ浮いてる
ような重力で位置が変わるレンズのような視界があります。
私の入院した大学病院って朝7時半くらいから診察があるんだが、
まず新人、次にベテラン先輩先生の診察の2回(同じことする)あります。
それはいいと思う。
でもこの新人がダメで(笑)、適当なこと言うんだよ。
不安を煽る、煽る(笑)
この黒ぶちの視界のこと言ったら「レンズがずれてるかも」って。
そんで、「空気はもう完全にないですね」って。
おいおい、君ダメだよ、全部誤診だぞ!(笑)
空気が見えてるんだよ!
2,3日悩んだよ・・俺(笑)。 
ベテランの先生に聞いたら笑ってた。
ヤバい再手術だとGW中に退院できないな・・仕事マズイな・・って(笑)

あいつは絶対もっと鍛えないとダメだ!
ベテラン先生お願いします♪
まあ、でも、誰でも新人時代はありますから、今後良い先生に
なってもらいたいですね♪

私は医者は無理だけど、歯学部行こうとしたんだが・・やめた。
2教科受験の神〇川歯科大は受かったけどね(笑)
結構手先は器用だから、手術の魔術師とか言われたかも(爆)。
人生の岐路は何度もあり、面白い。
過去か未来に行けるなら、絶対過去だな。
織田信長に会いたいね。
殺されそうだけど(笑)

未来なんか見たら面白くない。

さ、明日から仕事頑張ろう!



Posted at 2023/05/07 14:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「一の仕事は十の趣味から」  ある陶芸家の先生に言われた言葉です。   私の人生のモットーです。  人生は一回ですから、他人に迷惑かけず、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 123456
78910111213
14 15161718 1920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
・2025/6/28納車。 ・MINI JCW F66 色:レジェンドグレー ・Lパッ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
2008年式のFTR223(トリコロール)です 2023年11月3日納車 2024年のG ...
ハーレーダビッドソン アーリーショベル ハーレーダビッドソン アーリーショベル
’69 アーリーショベル FLHです。 自分の生まれた年のショベルを探してて やっと、 ...
AMG その他 AMG その他
メルセデスAMG GLC43 4MATICクーペ 基本「嫁号」ですが、うちのファミリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation