• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fパパのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

Attact -2013- Tsukuba Championship  

Attact -2013- Tsukuba Championship  今晩はfパパです。

シーズン最後の筑波アタックに行ってきました。


目標は58秒  その為に日夜デジスパイスでイメトレを(^^)




車両の準備も整えて、人間のメンテも前夜に50肩が動く様に針なんかに行ってバッチリの
はずでしたが(^^;


結果60秒010でした(涙

しかし、得る物もあり

Sec2は初の23秒代  23秒878を記録 

苦手なSec3はボロボロ、Sec1はホドホドと言った感じですね。

仮想ベストは 59秒357


Sec1  24.386
Sec2  23.878
Sec3  11.093


教訓シーズン始まる前にしっかり車のメンテはしないとダメですね。



最後にAttact -2013- Tsukuba Championship  を企画運営された
DorAemon7さん朝霞の種馬さん楽しいイベントをありがとうございました。
 
またカメラマン&カメラウーマンの皆さまお疲れ様でした 写真楽しみにしています(^^)。



Posted at 2013/02/24 20:57:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年02月18日 イイね!

タイムアタック

タイムアタック今晩は、fパパです。

私の筑波タイムアタックも残す所0224のみと成ります。

本来は、エボミ第3戦で59秒が出た時点でタイムアタックは
終了の予定でしたが、皆さんがおっしゃる通り
59秒の次は58秒・・・・・と続く様です(^^;

ただ車両、ドラ により狙えるタイムには限界がありますが



今シーズンのSUBARU勢のトップは、
エボミ最終戦でタイムアップした
太郎さん GC8 57秒299 SUBARU勢唯一の57秒台です。

第二位は、エボミ第2戦で58秒091を出されたマルキンさん GDB-C

残念ながらSUBARU勢のエボミ参加者は、あと私で3台しかエントリーしていません。

これに昨シーズンまでのタイムを加えると

3位 P-やまさん GDB-E  58秒922

4位 井口さん GDB 59秒214

5位 安藤さん  GDB 59秒285

6位 私 BG5 59秒287

* エボミ以外のタイムアタックイベントのタイムが解らないので・・・
   速い方は他にもいらっしゃる可能性は、あります。



もう少し頑張ればベスト3入り(^^)。
56秒なんか出したらトップですよ(出る分けも無く、根拠も有りませんが。)

しかし58秒は狙っていきます。
0224向けてあと少しモチベーション保って、準備します。



Posted at 2013/02/18 21:54:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年02月11日 イイね!

エボミ第3戦 デジスパイス解析

こんばんは、昨日は分切りでき皆さんに祝福され絶好調のfパパです。

例によってヘタッピなドライビングを確認です。

まずは距離軸で、Doraemon7さんとの比較



全てのコーナーに言える事ですが、ブレーキを残す(クリップまで)事に気を取られ最後の所で変な調整をしてます。



1ヘア
 今回は突っ込みすぎ&アクセルONが遅い

ダンロップ
 アクセルONが遅い(前回よりは大分良い感じですが)

80R
 根性無しor車のセットが悪い 踏み切れません。

2ヘア
 ん~どうなんでしょう ブレーキ遅い(遅らせ過ぎ)
 その分アクセルON遅い

最終コーナー
 笑


今度はラインで


1コーナー

 

ラインにも出ていますが、突っ込みすぎて大回り

1ヘア
 

立ち上がりが膨らみすぎ(もっと小回り)

2ヘア
 

これも突っ込み過ぎ大回り


マジでまともに走れば58秒?  て感じですかね。


PS:ちなみにFD3SとBG5が同じコーナーリング出来るとは思ってません。
Posted at 2013/02/11 18:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年02月10日 イイね!

目標クリアー

目標クリアー今晩はfパパです。


今日はエボミ第3戦に参加してきました。








一時は参戦も危ぶまれましたが、サポータ- おいちゃんと無事筑波に到着。


何時もの通り参加者とあいさつをしてスタート時間を待ちます。




おいちゃん曰く話しかけづらい位だったそうです(汗;

ま~プレッシャー有ります(^^)


本日の目標は  59秒998ですよ(爆)
タイヤは前回おろした、1回DKCです。


一本目 


1回目のアタックで0秒3

エアー圧調整後


2回目のアタック

来ました59秒287


出来すぎのタイムです。




59秒でたらもう次は考えない予定でしたが

287だと58秒狙えそうです(大汗;;

今までサポートして頂いたM君、おじさん、おいちゃんありがとうございます。

何時も助言いただいた森社長

またエボミ参加者、主催者の皆さんありがとうございました。


で  次は 0224  走ります(^^) 



PS:走行写真欲しいです。

写真有りましたらみんカラメールでご連絡お願いします。
Posted at 2013/02/10 20:54:49 | コメント(34) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年01月28日 イイね!

昨日のHKSプレミアム

おはようございます。


昨日現地では、エボミな方からご挨拶を頂き有難うございました。

(エボミ 第2戦同日開催ですから)


目茶苦茶寒いですが、お店の仲間10台で楽しく走行会準備を!





ここからは長文です。




そして本日のトラブル1


A組 一本目
先導車付きで一周後ホームストレート途中から全開走行、タイヤを暖めて
二周目ストレート全開からの、1コーナープレーキング、凄いバタツキ(-_-;)
ブレーキのジャダー? 原因が何かんがえながらも、走行を続けます。



そしてストレート加速中(念のため壁際を)にまたもバタツキが、パネルと確信 ハザードたいてゆっくりピットに向かいますが、丁度 赤旗

(赤旗の原因は私では無いです)


フロントアンダーパネルのステー千切れました。
原因は、先日エボミの朝コンビニでのヒットです。
ステーが長い箇所はステー自身が曲がる事のより衝撃を吸収しますが短い箇所は接続部にダメージが とにかく大事に至らなくて良かったです。







トラブルその2

2本目

 アンダーパネルを外しての走行です。



 アウトラップ後 ホームストレート 500rpmエンジン吹けません

 A/Fとんでもない数字が・・・・(汗;

即ピットに向かいます。

空ぶかししても状況は同じ  完全に濃い状態になってます・・・・

エンジンブローでは無い様子です。



早々に撤収作業をして、お店に向かいます。



お店に向う高速では、アクセツ踏むと、リッチ  離すと リーンの表示

数字は殆んど表示されません(汗; 汗;  汗;



V-PROのデータ及びロガーを見て頂 

データー問題なし(A/Fフィードバックはさせて無いので当然ですが)

ロガー とんでも無く濃いです。



車両のチェック 考えられるのは、NOSノズルからのガソリン漏れかインジェクター配線の短絡?  



NOSノズル問題なし

配線 見た目は解りませんが、室内のメインハーネスを弄るとエンジン普通の掛かりました(^^)





トラブルその3

 お店からの帰り道

 またA/Fが濃くなります・・・

 少し道が混みだすと水温上昇 100度行きます(汗;

 コンビにの駐車場で止めて確認

 電動FAN メイン、サブともに回ってませんが・・・・・

 サブはエアコンが無いなら回らない?

 ではメインは?・・・・



 何とか帰宅しますが、ガソリンが濃い為エンジンストール



 最後は、ギアーを入れてスターターで動かしました(爆)。







2月10日 エボミ第3戦までに修理間に合うかな? 

かなりヤバイ状況です。 





最後に昨日HKSプレミアム参加された方、お疲れ様でした。

また、トラブルの対応を頂いた森社長有難うございました。

Posted at 2013/01/28 10:49:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #86 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139933/car/3090126/8320826/note.aspx
何シテル?   08/04 08:11
現在は、FT86とBG5とBH5の2台のレガシィツーリングワゴンを所有 サーキット用 BG5 お買い物用 BH5 ドライブ用FT86を使い分けています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Amuse 
カテゴリ:走行会のHP
2014/10/20 16:15:10
 
grooving 
カテゴリ:走行会のHP
2014/10/20 16:05:09
 
zummyracing 
カテゴリ:走行会
2014/05/25 10:38:45
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2021年3月  ドライカーボンを多様してある車を知人より購入しました。 J項ロールケー ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
初めての電気自動車これから勉強します。 先人者様がいらっしゃるんで勉強させて頂きます。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初のセカンドカーです。 ボンネットはターボですが実はNA
スバル レガシィツーリングワゴン 鈍足お買い物号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2024年2月 終活で手放しました 普通にお買い物車として使用、たま~にサーキット走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation