• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あに.のブログ一覧

2025年06月16日 イイね!

初めて尽くしの耐久レース!“マツ耐”もてぎ参戦記。

初めて尽くしの耐久レース!“マツ耐”もてぎ参戦記。
まさかのロードスタードライバーに返り咲き! ということで、この週末は“マツ耐”栃木ラウンド参戦でもてぎを走ってきました。箱車でのレースももてぎ本コースを走るのも初めてで、ちょっと緊張しましたがチームで無事完走する事が出来てホッとしております。 “マツ耐”は「手軽に耐久レースを楽しめる」をコンセプ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/17 19:33:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2025年04月21日 イイね!

春の山を駆ける。上山田ヒルクライム2025

春の山を駆ける。上山田ヒルクライム2025
昨年に引き続き、長野の戸倉上山田温泉で開催される“上山田ヒルクライム”に参戦して参りました。 エキシージでヒルクライム競技に初参戦してから5年目になりますが、もうすっかり年間行事として定着した今日この頃です。金曜の仕事終わりに山梨で一泊し、土曜の朝早くから行って参りました。 会場は昨年と変わりちく ...
続きを読む
Posted at 2025/04/21 20:44:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2024年11月18日 イイね!

秋の恒例。9° ONTAKE SALITA ヒルクライム参戦。

秋の恒例。9° ONTAKE SALITA ヒルクライム参戦。
毎年秋に御嶽山の麓で開催されるヒルクライムイベントに今年も参加してきました。今年はスキー場のシーズンインが遅れる見込みとの事で開催時期も例年より1週間以上遅め。積雪を心配していましたが、幸いにもこの週末は季節外れの暖かさで、終始過ごしやすい気候の下楽しめました。 今回は何時ものヨーロッパSの方の ...
続きを読む
Posted at 2024/11/18 15:25:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2024年10月20日 イイね!

初!エキシージでジムカーナ練習会。

初!エキシージでジムカーナ練習会。
タイトルの通り、行ってきました。 事の発端は今年の夏。暑気払い企画と称してクルマ仲間でビールを飲んでいたのですが、若手のNAロドスタ乗りから「今秋のジムカーナ練習会ご一緒にどうです?」とお誘いを受け、当人と僕含め4名メンバーでお邪魔してきました。 広場練習はよく参加していますが、本格的なジムカーナ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 21:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2024年07月07日 イイね!

クリオを乗りつくす週末でした。

クリオを乗りつくす週末でした。
クリオ納車から早3週間。 今週末は元々ロータスでエントリーしていたイベントが土日で2件あったのですが、ちょうどクリオの練習に良さそうだったので切り替えて参加してきました。 元々遊びグルマは後輪駆動ばかりでしたので、FFでのスポーツ走行は初。真夏の陽気でしたが、北関東で1泊2日の満喫ツアーとなりま ...
続きを読む
Posted at 2024/07/07 20:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2024年05月20日 イイね!

初参戦!春の上山田ヒルクライム。

初参戦!春の上山田ヒルクライム。
2020年に御嶽ヒルクライムに参戦して以来、封鎖した山道を全開走行する爽快感に魅せられてしまい、春頃にも似たようなイベント無いかな〜と検討していたところビンゴ! 千曲市で開催される“上山田ヒルクライム”、距離的にも御嶽より近い感じで、知り合いも何台かエントリーしているようですので初参戦してきました ...
続きを読む
Posted at 2024/05/20 09:55:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2024年04月22日 イイね!

3年ぶりのしのい走行会。

3年ぶりのしのい走行会。
という事で栃木まで行ってきました。 しばらく走っていないな~などと思っていたら早3年…色々なライフイベントが重なったとは言え、時が経つのは早いものです。今回も何時もの中古車屋主催の、お気軽走行会のエントリーです。しのいを走るのは前回2021年から3年ぶり。ナリモ以外の周回サーキットを走るのも実は ...
続きを読む
Posted at 2024/04/22 19:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2023年11月13日 イイね!

またあの山道を!ONTAKE SALITA ヒルクライム2023。

またあの山道を!ONTAKE SALITA ヒルクライム2023。
毎年11月に御嶽山で開催されるヒルクライムイベント、個人的にお気に入り過ぎて最優先でスケジュール入れています(笑) という事で、今年も待ちに待ったこの競技イベントに参加してきました。 今回も昨年に引き続きヨーロッパSの友人とカメラ係の後輩を引き連れて3名体制で、晩秋というより初冬に近い気候の御嶽 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/13 17:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2023年07月03日 イイね!

灼熱のナリモで車高セッティングを学ぶ。

灼熱のナリモで車高セッティングを学ぶ。
前回から1ヵ月ちょっとぶりのナリモ。というか余り間をおかずに再度エントリーしました。 前回エキシージの乗り方について突破口が開けた感触があったので、今回はそこから更に踏み込んだ事にトライする事にしようと思った事が動機です。 具体的には、車高を変えてそれが挙動にどんな影響を及ぼすか試す事。目指すは ...
続きを読む
Posted at 2023/07/03 21:48:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2023年05月23日 イイね!

久々のナリモ&アルピーヌA110試乗の巻。

久々のナリモ&アルピーヌA110試乗の巻。
引っ越しのバタバタやコペン納車などありましたが、僕もぼちぼちクルマ遊びを再開しております。何時ものクルマ屋さん主催のナリモ走行会が梅雨入り前のこの時期に開催されるとの事で、7か月ぶりに参加してきました。 エキシージも手元のガレージに保管できるようになったので、こういったイベント参加も大分楽になり ...
続きを読む
Posted at 2023/05/23 11:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@@まーぶる 燃費重視で惰性走行するので今回はそうでもなかったですが、全開だとキツいですね〜。最後の90°なんて下りですから尚更😅」
何シテル?   06/16 18:35
あにと申します。 神奈川で技術者やってます。 20代の頃はNB8Cロードスターで日本各地を走り回っていました。とにかく運転するのが楽しくて、運転技術もロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【完遂】ロードスターで日本全国走破しました。 
カテゴリ:ツーリング
2018/05/24 00:05:46
 
- Beyond the Motor Life 別館 - 
カテゴリ:雑記
2012/08/05 02:46:37
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ドライブ専用車。2ZZ+SCのエキシージSを、半ば勢いで購入してしまいました。 パッケー ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール クリオ ルノースポール (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
カングーの次期車を探していたところ、丁度良いタイミングで現れた一台。 NA最終世代のクリ ...
ルノー カングー ルノー カングー
しょっちゅう借りていたゴルフの代替に、登山用の高機動車として購入。 今まで縁の無かった仏 ...
マツダ ロードスター 海老ロド (マツダ ロードスター)
グレードの違いなんて強い拘りが無ければ「多少の違い」でしか無いと僕は思うのですが、それで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation