• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月20日

鷹は水浴びが嫌い

鷹は水浴びが嫌い 飼ってしばらくしてふと気づきました。
レガシィは自動洗車機でがーっと洗っていたのですが、これはできるのか?と。
良く考えればでこぼこしてるし、羽根っぽいのもある。これはきっと無理だ、と。
じゃあ手洗い洗車?いやいや、そもそも水掛けていいものか???

結果、水は掛けちゃダメでした。でも今はウエットクロスやすぐにふき取るスプレーがあるのでそちらで綺麗にしてます。
ワックスとかスプレーとか使ってなかったので、どれがよいやら。


水浴びも砂浴びも苦手なようですが、綺麗にしてないとダメなようで、手間かかります。
その割にはホイール汚いよね。(^^;)
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2014/11/20 13:16:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

白ナス
avot-kunさん

不用品処分!
レガッテムさん

私の宝物です✨
スプリンさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年11月20日 13:56
へらりは雨漏りからショートして出火すると言われましたw
ドイツ車なら大丈夫かと思ってたけどナナヨンカレラは小雨でも降ろうもんなら再始動できなかったし。
雨にあててもいいのは新しめのドイツ車アメ車と日本車だけです。
コメントへの返答
2014年11月20日 16:46
日本車も20余年経つと漏り漏りですよ(笑)
大衆車は専用パーツ供給が終わるとどうしようもなさそうです。

プロフィール

「@まなひろ これ、けっこう怖いです、書けば書くほどバレる。今のSNSの広告の比じゃない精度。
個人が自分自身のために分析結果を使えば便利だけど、悪意ある人間が使えばものすごい精度で個々人を落とすのに使える。そしておそらくもう使い始めていて、まずお金や地位のある個人に。」
何シテル?   08/30 14:57
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation