• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

サボる大森の油温計

サボる大森の油温計 前々からではあったのだけれど、最近快調だったのですっかり忘れていた油温計。
インパネ叩くと治ります。電子式なのに昭和の機械の嗜みをちゃんとそなえているあたりがさすがオオモリ。
じつは会社が近所だったという噂も。いまはもう無いようなのですが。

しかし、いざというときに役に立たないとかなり困ります。先日のプーリぶらんぶらん事件とか。
温度なら水温計もあるから普通は大丈夫なはずなんだけど、どうやらメーター用の水温センサは取付位置が間違っているようで、この時期走ってるとするする下がり、止まると適正温度まで上がる。
ヒーターからの空気もなんとなくこれと連動してる。つまりエンジン水温でなくてヒーター水温計になってしまっているもよう。

さて、たたけば直る電子式、叩き方によって振り切れたり指示値が変わる、ということはおそらく信号線の接触不良。

・・・なんだけど、コネクタに来ているどの線が信号線なのか、ピンアサインがわかりません。まあ、端子やピンなら全部接触直せばいいんだろうけど。

まあやってみましょうかね。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2015/01/18 00:42:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@yui108 二重窓は冬場にガラスの熱割れ起こしやすいので気をつけて。直射日光でサッシが伸びてガラス引っ張って割れます。 空調も効くし遮音も凄いんだけど。」
何シテル?   08/15 14:59
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation