• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月05日

リンドバークは閉店して代官山のツタヤに

所用ついでにクルマの本を調べようと、環八のリンドバークに行こうとしたのですが、去年くらいで閉めてしまったみたい。
あの、誌面からもオイルとガソリンと、液体ガスケットの臭いがしてきそうな店がなくなっちゃったのは残念でなりません。

代官山のツタヤはおしゃれです、おしゃれすぎます。おしゃれ爆心地に近づくには距離の3乗の馬力が必要なので、空力良くして行かないと届きません。

冗談はさておき、本はちょっと少ないですね。やっぱり油臭い工学モノが少ない。


でもストラトスのレストア本があったので、覚えるほど読んできました。
・やっぱりフロントの剛性はかなり違うっぽい。
・リアサスのトレーリングリンク、ハブ側が剛結されてるっぽい!バネにしたいのだろうか?

などなど、これからホークじっくり比較してみます。


これ以外で気になっていたリアストラット式のポルシェケイマンの本もありました。
リンクの配置とゴムブッシュのコンプライアンスでトーコントロールをするって。
んー、コンプライアンス、要は荷重でゴムが圧縮されるとトーインがついて安定するとか、アウトになって回頭性が上がるってやつなんですけど、荷重が変化すると暴れるんですよね。
限界超えたり、ギャップで荷重がぬけるとばびょーんって。反動付けてリバースステアになりやすいんで。

やっぱりリンクも変なトー制御しないのがいいんかなぁ、と思うのでした。
でも、アルファ4Cは気になります。あのフォーミュラカーみたいに長いリンクはなんか良さそうだ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/02/05 23:11:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まなひろ これ、けっこう怖いです、書けば書くほどバレる。今のSNSの広告の比じゃない精度。
個人が自分自身のために分析結果を使えば便利だけど、悪意ある人間が使えばものすごい精度で個々人を落とすのに使える。そしておそらくもう使い始めていて、まずお金や地位のある個人に。」
何シテル?   08/30 14:57
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation