• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月14日

タービンにイタズラ









レガシィの方にネコが棲みついてしまいました。踏むと「ニャー」と鳴くのです。
ネコの名前はツインスクロールタービンといいます。IHIの血統書付きです。
ネコで二股なのでネコマタかもしれません。

原因はなんとなくわかるのですが、外して修理してると夏が終わりそうなので、スペアに交換します。
ただ交換も一筋縄ではいかないし、毛並をそろえようと思ったので、コンプレッサ側を開けてみました。

すると、なんだか見慣れぬ白いドーナツが付いてました。当たりか!
ドーナツ、というよりイカの燻製?

アブレーダブルシール付きでした。
ココにスロットルコート塗って、やろうと思っていたのですが必要ないようですね。
ツインスクロールってみんなイカ燻付きなのかな?

あとは、前置きIC用にコンプレッサホイールをだいたい半回転させて付ければヨシ。
他にもいろいろあるけど事前準備はここまで。


<追記>
VF36はスペックC用のボールベアリング軸受のようですね。知らんかった。
となると、献体エンジン一式もスペックC用ってことだ。
元のターボはメタルフローっぽいので、オイルラインのユニオンボルト換えないと。
ブログ一覧 | エンジン | 日記
Posted at 2015/04/14 20:34:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11月22日の夜は柚子味噌を頂戴し ...
どんみみさん

🍽️グルメモ-1,157- 咖哩 ...
桃乃木權士さん

群馬⚽️遠征・其の一
blues juniorsさん

JTP峠ステッカー遠征2025④1 ...
インギー♪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

鉄分補給
次元小次郎さん

この記事へのコメント

2015年4月14日 20:53
エアコン取るの?
コメントへの返答
2015年4月14日 21:00
いや、エアコン温存前置き。
バッテリ移設して、台座取って貫通配管。
なんか切った張ったすれはできそうだからやってみたらできました。

プロフィール

「@ノイエ汁 レバーパタパタするだけだけど、うちのフルマニュアルエアコンでもそこはバキュームで引いてマス。」
何シテル?   11/18 12:30
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブシャフトも? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 01:22:23
[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation