• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月06日

ディスカバリーチャンネル

スカパーって毎月の第1日曜は無料開放デーで、加入しなくても見れますな。
加入案内メッセージが出るんだけど録画再生すると、まあ機種によっては表示しない方法もありまして、普通にみれます。
そんなんで、時々みてたんですけど、昨日のディスカバリー
「オーバーホール 改造車の世界」 ロータスヨーロッパ パート1
はかなり面白い。

オーバーホールはアメリカの番組なんでアメ車が多くてヨーロッパは珍しいな、なんて見てたんだけど。
いやいやいや、

エキマニ造るのにレゴプロックみたいな形状試作ブロック使うのとか。
デカイエンジン乗せるのにYボーンフレーム切った張ったするあたりはアメリカちっくだなぁ、なんて思ってましたが、

FRPボディの刻みっぷりはオーバーホールじゃなくてフルカスタム。
ドアの開口ライン直すのに天井カット。
ノーズ長いからって短くカット。

いやー、FRPってなんでもアリなのね。でもアメリカすげーな。
日本ならオートサロンに出す位のショーカー、3か月で造るのを2週間くらいで。
これはちょっと勉強になるなぁ。

でもこの話、前後篇で後篇は当然有料放送なのでした。見たい・・・まあ、加入はしませんけどね。
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/12/06 01:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イエローダックスおちょぼミーティン ...
2.0Sさん

朝の一杯 11/10
とも ucf31さん

果たして…反映されるんか?😤
S4アンクルさん

にゃんこdiary 59
べるぐそんさん

夜勤明けのランチ☀🍴
brown3さん

インフルエンザワクチンの接種
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年12月6日 7:45
面白そうですね!

海外モノの強引なレストアは見てるのは楽しいですねww
ホイーラーディーラーズと同じでyutubeに上がってくるんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2016年12月6日 10:20
ホイーラーの料理番組みたいなノリの、こうすればホラDIYできたヨ!感もいいのですが、チームで分業して一気に大改造しちゃうのは自分でやるのとは違って見ていて面白いですよ。アメリカならではの手抜きツールもみれるし。
youtubeはあるでしょうねー、そこは。違法なんでコッソリと。
2016年12月6日 9:00
面白そうですね!

ウチはEO光ですが、12/9 21:00に再放送があるから録画できるかも。

(その時間は間違いなく会社帰りにVPROセッティングで家にいないハズ・・・)
コメントへの返答
2016年12月6日 10:26
録画オススメです。
光でもケーブルでもスカパーはスカパーで同じでしょうけど、ひょっとすると同じ番組でも宇宙に行って帰ってきた電波の方がおもしろいかもしれません。(笑)

VPro、ちょっと忘れてるかも。最近PowerFCばっかりです。
でも学習してくるれるVproありがたいです。

プロフィール

「ミニカーならキットカーで登録できるのか。スーパーセブン風。ATVコンポーネントで作れば比較的簡単にできるかも。

https://youtu.be/cYKiM6oVmgo?si=fgn5InUvBn8hyJqz
何シテル?   11/07 22:25
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブシャフトも? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 01:22:23
[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation