• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月27日

しのい終業

あと1年なのか。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1269411739764379&id=845079115530979


だれかイスカンダル行って取ってきて。
ブログ一覧 | サーキット | ニュース
Posted at 2016/12/27 15:31:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2016年12月27日 20:21
HP読んできました。

イスカンダルと言うかバックトゥーザフューチャー・・・悲しい現実ですね。
しのいはビデオでしか見た事無いですが、日光と並んで行って見たいサーだったのに。

口惜しいかぎり;;
コメントへの返答
2016年12月27日 20:35
まだ1年ありますからどこかで行きましょう!

左回りのしのいと右回りの筑波1000で綺麗にタイヤ使えたんですけどねぇ。

高低差あるし5速で入るコーナーのある面白いとこなんですけど、ドリフトに向かないのが今時ではないってことなんでしょうかね
2016年12月27日 23:38
走ったことのないサーキットですが、こういうニュースを目にすると残念な気持ちになりますね。
営業期間は10年くらいですかね?
コメントへの返答
2016年12月28日 0:15
いまの経営母体ではそのくらいかな。
その前含めると15年以上はあると思います。
元々東武鉄道関係の東武しのいカウンティっていう会員制バギー場だったけど、そっからだと25年以上になりますね。
2016年12月28日 0:09
ええっ!
1回だけ行きましたが面白いコースだったのに。
ウチからだと遠いのが難点ですが来年行ってみようかな。
コメントへの返答
2016年12月28日 0:22
神奈川からはありますよね。ギリギリ日帰りってとこですけど、コースは攻め甲斐ありで楽しいですよね。
ヒーローコーナーは結構進入スピードでしびれます。
2016年12月29日 9:17
登りはじめのシケインを
勇気もってフル加速で踏めば
3秒アップ。
失敗すると土手まっしぐら。

また行きたいですねー
コメントへの返答
2016年12月29日 13:26
ヒーローコーナーも裏シケインもしびれますな。
中途半端に踏むとキケンが危なくてもっと奥まで踏むといける。
実は表もそうだけど。

もうなくなっちゃいますからいっとかないと!

プロフィール

「@ノイエ汁 おどすわけじゃないけど、ふさがれてしまうと水圧で腎臓側にダメージが起こることももあるのでおだいじに。ラジエターのパンクと一緒ですから我慢して圧上げないことが重要です。腎臓は機能回復しない臓器なので。」
何シテル?   08/07 10:50
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation