• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月10日

内燃機が消えていくクルマの未来はお先真っ暗なのだろうか?

電気自動車なんか、スマホみたいにOSアップデートで買い替えるモンになるんだよ。とか。
シェアエコノミーで貸出自転車みたいに乗り捨て道具だよ、とか。
日用品みたいに使い捨て、とか。

まあ、便利だけどつまらない未来が待っているかどうかは、買い手すなわち金を出す側の我々次第ではないのかと。

クオーツに駆逐された機械式時計は有用性はともかく超高級品として生き残っていますし。
ジェットエンジンで実用性が限られたプロペラ機も、エアレースというイベントで活躍しています。

現代では町中で持ち歩いてはいけない刀剣類も美術品としての価値はありますし、
真空管のアンプ、アナログのレコード盤、カセットテープもその不便さですら作法のように楽しむ流れがありますな。

クルマの未来なんか好きなように遊んでやりたいようにしていればなるようになるでしょ。やれることやってけばいいんだよ。望むなら。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/10 22:25:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

こんばんは、
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

この記事へのコメント

2017年7月11日 22:12
すくなくとも、協調性を重んじるのが日本の文化としている限りは、
創られたマーケットありきなので、
日本では面白い車は出る期待していませんでしたが、
グローバルな動きになりつつあるのでかなり危惧しています。
それでもヘンテコな車を造り続けるのであれば支援したいですね。
なので、趣味車はなるべく新車で買いたいところです。
よって、給料上げてください。
コメントへの返答
2017年7月11日 22:35
最近思うこととしては、
個々人でできることはその人なり。
数が集まると質になるように、「その人なり」が常人ではない人がやってくる。

そういう常人でない人がいろんなこと切り開くのね。
新技術の開発やら、ブーム起こしたりとか、
そんなクリエイティブなのだけでなくて、規制緩和だったりとかもそういう常人でない方のチカラが要りますな。

それになれと言われてもなれないので、そういう非常人が車好きになってしまう状況をつくることが大事で、それって俺になにができるのさ?という答えは、まず楽しめ、なんだろうな、と。

給料。。。作物もらうのよりもっと攻める方向で、、、狩りだな。

プロフィール

「@yui108 二重窓は冬場にガラスの熱割れ起こしやすいので気をつけて。直射日光でサッシが伸びてガラス引っ張って割れます。 空調も効くし遮音も凄いんだけど。」
何シテル?   08/15 14:59
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation