• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月29日

台風でネット散策してホークの模型を見つける

現在マフラー補修中により絶賛不動中の鷹号です。

久しぶりに「ホークHF2000」で検索してみたところ、以前とは違うサイトがいろいろ上がってました。
特に気になったのが、こちら。

ストラトスレプリカ HAWK RIDGE HR2000

TOOLBOXさんという方のサイトです。面識ありません。
何故に本家ランチアではなくこちらを作る?!と心の中で突っ込みをいれつつ、製作日誌まで読破。

SR20エンジンでやりたかったのかな?
ターボモデルは3S-GTしかなかったような?
ということは、うちのにターボ付けろということか??

などなど、勝手に妄想遊びしてしまいました。ターボはつけないけど。


自分ではプラモデル作らないのですが、全部つくっちゃうのはスゴイし、なんか自由自在にできるのもいえーなぁー、なんて。
実機だと全部なんてとてもできませんし。一部でも素人仕事だし。

一つ、リアルに参考になったのがリヤビュー。マフラーをシルバーにするとこんな風になるのね、と。
ちょっと面白そうな耐熱塗料を見つけたので鷹号改修マフラーに試してみようと思っていたのですが、色変えるとリヤビューの印象がだいぶ変わってしまうんですね。

シルバーにするとマフラーの存在感が出て目線も自然とそちらを向き、なんかカッコイイ車、な印象になります。

それはそれでいいのだけれど。。。

今までの黒だとブラックアウトされてマフラーは目に入らないんです。その結果、視覚中心が高くなって、クルマじゃない何か、みたいな見た目になります。あえて言うなら宇宙船とか、UFOとか、なんか飛びそうなマシン。

浮いてるように見えるせいなのかもなのだけど、一言で言うと、なんだこれ?みたいな違和感が出ます。

このクルマにはそういうのが合っていると思うので、正解はそっちの方向なんだろうけど、防錆やらなにやらの都合もあるので、一旦シルバー耐熱塗料は塗っちゃうかな。

黒塗装は様子見した後からでも塗れますからね。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2017/10/29 20:55:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

3㌧車。
.ξさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ノイエ汁 おどすわけじゃないけど、ふさがれてしまうと水圧で腎臓側にダメージが起こることももあるのでおだいじに。ラジエターのパンクと一緒ですから我慢して圧上げないことが重要です。腎臓は機能回復しない臓器なので。」
何シテル?   08/07 10:50
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation