• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月10日

WIT閉店

WIT閉店 19mmのコマが欲しくてふらっとよってみたのですが、なんと閉店セール中でした。
板橋本店だけでなく、WEBも廃業なんだとか。

ワールドインポートツールズWEBサイ

閉店のお知らせ


あまり買い物しませんでしたけど、ここで買った幾つかの工具は確かにスバラシイものばかり。
そういうのを集めてくる目利きのいる専門店ってかなり減りました。

店内はすでに空きスペースが増えつつありますが、閉店セールは12/28までとのことですので、ご都合のつくかたはサイフ握りしめて是非。
ブログ一覧 | メンテナンス | ニュース
Posted at 2017/12/10 22:11:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.27 今日のポタ
osatan2000さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

首がまわらない
ターボ2018さん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

キリ番♪
ハチナナさん

この記事へのコメント

2017年12月10日 22:40
えww
江戸川店は近いからちょくちょく行ってたのに…
残念ですな。
買ったやつの保証はどうなるんだろ。
コメントへの返答
2017年12月10日 22:55
どこかが引き継ぐとかないみたいですから、保証はメーカーがもってくれなかったらなくなっちゃうのではないかと。 残念ながら。
2017年12月10日 23:26
全然知らないお店ですが、取り扱っているメーカ一覧を見て「なるほど~」と。

上司が工具マニアだったので、今の会社に入社した頃、研修も兼ねて機械作業の手伝い(主に芯出しとか)をしていた頃、HAZETやWeraは多用しました。

ビートに車載している六角レンチはWeraだし、会社の自分の工具箱のドライバと六角レンチもWeraです。
コメントへの返答
2017年12月10日 23:37
工具にまで凝らないようにしてますので本当に必要なものだけにしてるんですが、ここで売ってる1/2の12角ボックスがないとBC5のブロックは割れないのです。

GC8からは大丈夫なんですけど。

とか、車も自転車も水道もすべて回せるニギリモノとか、いいとこブランドもありますけどその中でも秀逸なヤツをお勧めしてくれました。
なのでうちの工具箱はメーカーバラバラです。
2017年12月11日 0:09
オートメカニックの広告と言えばこのお店のページでした。
見る度に欲しくなりますが実地には中々行けず・・・
閉店となると寂しいですね;;
コメントへの返答
2017年12月11日 12:59
そちらからだと遠いですしね。

いい工具は壊れないから中古も出てきますし、なかなか難しいのかも。
2017年12月11日 12:06
えーっ
昔板橋に皆で相乗りしてったことがあります。
最近は一通り揃ったので買ってなかったけど、通販含めると20~30諭吉さんほど突っ込んだかも。

遠いのでなかなか行けなかったけど残念ですね~。
コメントへの返答
2017年12月11日 13:03
爆買いツアーだ(笑)
うちの工具箱はそれほどでほないかな。
主力はストレート、WITは虎の子って感じです
2017年12月11日 21:37
むかし板橋宿で買ったロングのブレーカーバー重宝しました。最後割れたけど。
ブランド物の整備工具屋だけあって困って駆け込んだときはたいがいモノタロウのほうが早かった気がしますw
よくいままでやってきたなってのが正直なところ。
コメントへの返答
2017年12月11日 21:46
駆け込みにはストレート、というか佐々木さんのいるストレートがよかった。
居ないストレートはどこ行ってもアストロより多少マシ程度なとこだけだった。

プロフィール

「@まなひろ ニッケル水素はちょっと電流流してやると復活することがありますね。イメージ的には不導体で流路が詰まっちゃったのを勢いで通しちゃう感じ。水分抜けだと本格復旧は難しいけど通ったらまあまあ直るかと。まあ、ちょっと危ないですけどね。」
何シテル?   08/23 13:13
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation