• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月16日

ホンダ軽トラ撤退。

F1撤退よか勿体ない話だと思うんだよね。

【なぜ?】ホンダ、軽トラックから撤退する理由とは 後継車種の予定もなし

何故あれを海外でみせびらかさない?FIAT500より売れるに決まってるのに。
F1の裏方であれにタイヤ積んだりして使ってみ。アオリ板にHONDAって書いとけば向こうの好き者は絶対飛びつくから。

スバルもだよなぁ。サンバーなんかもう無いんでしょ?あれもWRCのサービスで軽トラも1BOXも見せとけば売れたのに。
メーカーが売る必要はなくて、まずは、現地プライベーターの伝手で輸入させて、売るとこから感触見るんだよ。海外でレースやらラリーやってる連中は大概ディーラー業もやってる金持ちなんだから。

ニュル24Hはピット狭いし裏方までプレスや客来ないからダメ。

わざわざ海外まで行ってレースやらなんやらで会社の金バンバン使ってくるんだから、そういうのを仕掛けようとしないとホントのムダ金になっちゃう。たとえ優勝したとしてもチャンピオン取ってもそんなの予定の内ですよ。

予想の先のことをやって来れるやつじゃないと未来は掴めないよ。
ブログ一覧 | dialy | ニュース
Posted at 2020/06/16 09:50:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年6月16日 12:07
いつもこういったニュースを見て思うのが、
やっぱりメーカーはマーケティング主体だなと。
しかも、そのマーケットはメーカーが作り出してます。
売れる市場そのものを造り出して、
その市場に商品を送り出す。
いいんですよ。ビジネスだからそれで。
でもね、造り出された市場にない市場も存在するんですよ。
いわゆるニッチってやつ。
営農サンバーや赤帽サンバーもいわゆるニッチのひとつだったかと。
儲からないからやらない判断も必要ですが、
儲からなくても必要だからやる判断もあってもいいですよね。
結局そこが儲かったりするんだけどなー
コメントへの返答
2020年6月16日 13:03
マーケティングは漁場がわかってれば通用する「釣り方教本」だからどこに何がいるかわからないところでは通用しませんね。
新車出すようなでかい負債を負う局面ではマーケで調査と仕掛けをすべきだけど、新規市場の探索では逆に可能性を潰すのでマーケが口を出してはいけないんだけど、会社組織では派閥や組織のテリトリー争いででしゃばるんだよね。
そういうのをトップが采配しないといけないんだけど、それが今できてるのはモリゾーさんとこだけかなぁ。
2020年6月16日 18:18
N VANのデザイン、大好きなのでトラックも作って欲しかったんですケドね。。。

Dラーさんからは、アクティのようにミッドシップにしたとき、傾斜マウントにできるエンジンじゃないから荷台が低く作れないから、諦めた・・・的な話を聞きました。
コメントへの返答
2020年6月16日 22:53
色々なトライがあるのはホンダの良いところだし、だから出したり止めたりがあるんだろうけど、最近はいろいろ外しすぎてますね。
攻めても攻めきれてなくて的に当てられないような。何が邪魔してるのか分かればまた復活するとは思いますが。
2020年6月17日 7:14
なんか日本の自動車メーカーは自動車に見切りをつけつつあるように見えます
コメントへの返答
2020年6月17日 11:11
自動車が可能にしてくれる移動は旅だったり狩だったり、攻めの行動だから、高齢化と草食化が進む今のままの日本では衰退やむなしなのかも。
まあ、お隣のデカい国が派手にやってるからこの先10年20年は変わるかも。

プロフィール

「@yui108 二重窓は冬場にガラスの熱割れ起こしやすいので気をつけて。直射日光でサッシが伸びてガラス引っ張って割れます。 空調も効くし遮音も凄いんだけど。」
何シテル?   08/15 14:59
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation