• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月13日

非現実感のあるスタイリング

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホークカーズ / HF2000 不明 (発売年月不明)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 見れば見るほど発見のあるスタイリング。
弄れば弄るほど良くなるメカ。
乗れば乗るほど慣れてくる乗り心地。
不満な点 バックで真っすぐ駐車しにくい。
総評 50年も前にクルマの概念を飛び越えたクルマです。これにナンバーがついて公道を走れるのは奇跡といえるかも。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
エクステリアデザインは本当に不思議です。
四角くない、短いけど長い、低いけど高い、広いけど狭い。
何を言ってるかわからないでしょうけど、そういうカタチがクルマになっているのです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
エンジンもシャシーもまだまだ調整中ですが、
リヤミドならではのノーズの入りの良さ。
フルピロのカチッとした正確なハンドリング。
グリップ限界に近づくの様子を的確に伝えるノンパワーステアリング、ノンサーボブレーキ。
4スロのレスポンス。

これらの鋭さを上手く使わないと普通に走るのが難しいかも。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
音、振動はかなりすごいですね。ヘルメットとインカムが必要かも。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
トランクスペースは結構ありますけど、荷運びする車ではないですね。
燃費
☆☆☆☆☆ 2
軽いわりに食うというべきか、この手のクルマの割にそんなに減らないというべきか。
価格
☆☆☆☆☆ 5
値段つけるの難しいですね。なかなか売買自体が成立しないですから。
その他
故障経験 常にどこかしらに改善箇所があり、手入れをしていくものです。
これは盆栽。キットカーとは永遠に完成し続けるクルマなのです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/04/13 19:08:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年4月14日 18:57
こんばんは!キットカーってそうゆうものです、楽しみながら維持するものとしみじみ思いました。突然で失礼しました。
コメントへの返答
2022年4月14日 19:11
いつもイイネありがとうございます。励みになります。
維持するところを楽しめるならキットカーはすごくいいですね。乗らなくてもいろんな喜びがありますね。

プロフィール

「@ノイエ汁 おどすわけじゃないけど、ふさがれてしまうと水圧で腎臓側にダメージが起こることももあるのでおだいじに。ラジエターのパンクと一緒ですから我慢して圧上げないことが重要です。腎臓は機能回復しない臓器なので。」
何シテル?   08/07 10:50
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation