• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月20日

自転車界隈でprodriveが出てきた。

自分が知らなかっただけかもしれませんけどね。

最近クルマは直すだけで乗るのは折り畳み自転車のブロンプトンばっかりです。
街中でもブロンプトン増えてきたし、最近はどんな折り車があるのかなと見てみたら。

https://hummingbirdbike.com/pages/about

日本に代理店無いみたいだけど。ブロと同じリヤフレームがスイングアーム構造になって畳むとお座りするタイプの新しいのがいました。メインフレームカーボンでやんの。

んで、技術協力にプロドライブだって。コロナで止まってたオートクレーブ釜も遊ばせておけないし、手工業なカーボンモノコックだから小回り効くし、レースカーのバスタブの隙間でも焼けるのかも(んなわけない)。

材料と設計、加工技術の進歩で折り畳みなんて壊れる要素でしかないものの自由度が広がっているようです。フレームの一部を紐のテンションで保持するタイプのものまであります。(まあ、スポークホイールも引っ張りテンションですけど)

なんか面白そうだしクルマは無理としても自転車なら作れそうな気がしてしまいます。いや、知らんけど。
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2023/10/20 16:49:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

6輪ツーリング計画 前進
東次さん

自転車レストア@息子用 その4 ボ ...
おわこんさん

もう1台のR
masa@FL5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大森タコメーター、信号プルアップしてみたけどダメだった。メーター側に問題ありそう。そして何故かエンジンまで不調、バスバス言わして帰ってきた。もー、なんなんだーだ?」
何シテル?   04/29 18:36
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48
スバル インプレッサ GC8型 プロペラシャフトOH作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 17:17:16

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation