• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月08日

新年

毎年何度も恐縮です。

一富士 富士重工。スバルではない。
空飛んで無事帰ってきた個体。ハイジャンプは得意ダだがもうしない。


二鷹 ホークリッジ。ランチアではない。
ストラトスだが、成層圏には上がってない。結構な時間地に足つけないけど。


茄子は無いが、紅白でめでたい。

今年は松の内からえらいことだらけですが、皆様のカーライフがますます満ち足りたものになりますよう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/08 16:13:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2024年1月9日 9:11
明けましておめでとうございます。

富士重工 → SUBARU
はガッカリしたなあ・・・。
「◯◯重工業」から格下げ変名だと思いました。

JX日鉱日石エネルギー → JXエネルギー → JXTGエネルギー → ENEOS
も、なんだかなあ・・・と。

グループ内の1ブランドを社名にするのが流行りなんですかね。。
コメントへの返答
2024年1月9日 12:20
アメリカ向けなんですかね。
稼ぎの大半はあっちらしいですから、あちらで分かりやすい名前にという。
株式会社的には海外の投資家、出来れば機関投資家より個人を増やして機関の発言力減らした、とかかなぁ?あんま変わらんと思うのだけど。

プロフィール

「@ノイエ汁 おどすわけじゃないけど、ふさがれてしまうと水圧で腎臓側にダメージが起こることももあるのでおだいじに。ラジエターのパンクと一緒ですから我慢して圧上げないことが重要です。腎臓は機能回復しない臓器なので。」
何シテル?   08/07 10:50
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation