• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月15日

スピン

スピン Monologue34 2002.5.5

 先日、サーキット走行会に参加してきたのだが、そこでスピンをやらかした。
 恥ずかしい話だが、後学のため詳しく分析してみよう。
 その場所は4速吹け切りの状態からブレーキングして進入するコーナーで、登り下りはなく、奥は進角しているところ。 (実は相当上りです。:後日談)
 当日1ヒート目の走行で、10分位経ったした時点での出来事。
 状況は、まず進入でブレーキングが遅れてオーバースピード。焦って、強めのブレーキングのまま、大きく速すぎるステアイン。これにより過大なドリフト状態に入る。
 内側に刺さらないようカウンターは当てたが、戻しが遅れて逆スピンでアウト側にコースオフという、一番恥ずかしいミス。
 やらかした後、回避するチャンスは2つあったはず。
 カウンターを当てている間、アクセルをもっと踏んでいればもっとコントロールしやすかったはずだし、ドリフト状態での減速を感じてカウンターの戻しをノーズが動き始める一瞬前に始めればそのまま走りつづけられたはず。
 原因は集中力が切れたこと。その一言に尽きる。
 これによりすべての反応が遅れたこと。すべての操作が後手後手だったし、反射的に動いていなかった。あと手だけの操作で何とかしようとして、足との連係ができていなかったことかな。
 ただ、最後までコントロールしつづけたからか、車へのダメージはフロントバンパーの塗装にちょっと傷が付いた程度。ダメだと思っても最後まで足掻くことはとても重要。いや、ダメだと思ったら本当に最後だから、完全に止まるまで、復帰するまでなんとかしようとし続けることが帰ってくるための基本にして最大事。

 ところで前回までいろいろやっていたブレーキの方はといえば、ものすごくいい具合。
 容量が大きくなっただけだからとたかをくくっていたけれど、効きの変化があまりないというのはとても楽だ。
 前後バランスも、もらったリアパッドでいい感じに収まった。効き、温度共に許容範囲というところ。

 それに嬉しい誤算が一つ。 
 フロントのキャリパがホイールに干渉してしまったので、仕方なくスペーサーをかましたのだが、これで舵の効きが良くなった。コーナリング中の前後グリップバランスがとれるようになったという感じかな?
ブログ一覧 | ドライビング | クルマ
Posted at 2005/08/15 23:10:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

朝活⑬。
.ξさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@yui108 二重窓は冬場にガラスの熱割れ起こしやすいので気をつけて。直射日光でサッシが伸びてガラス引っ張って割れます。 空調も効くし遮音も凄いんだけど。」
何シテル?   08/15 14:59
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation