• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月21日

リアクロスメンバ

リアクロスメンバ  Monologue44 2002.7.20

 どーもリアサスメンバーについてよく聞かれる。
 効果はGDBインプレッサの解説本で詳しく説明してくれているのだが、それでも聞かれるのはおそらく珍しいからと、直接比較した記事がないからだろう。
 ところが、正直にいえば大きな効果はない、と思う。旋回挙動がより安定するはずなのだが、同時に変えた3つのデフによる変化の方が大きくて、わからない。
 逆に言えばデフによる変化より小さくしか変わらないと言うことだ。それでも、わざわざリア周りを全部外して交換する価値があるかは、その人次第。挙動安定とリアタイヤの偏磨耗防止効果はあると思う。
 GDBのメンバーはデフのマウント方法がBC/BF時代の方式に戻っている。
 互換性はないけれど、こっちの方が何かと便利。

 今回の画像は話題のサスメンバーを外した状態。
 肝心のメンバーが全く写っていないので肩透かしだったかな?
ブログ一覧 | サスペンション | クルマ
Posted at 2005/08/21 23:36:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジャパンモビリティショーに潜入🚗
chishiruさん

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

JMS2025 NISSAN
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

二十歳を過ぎまして.🎉
すっぱい塩さん

6萬会 All SUBARU OF ...
sixstar555さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミニカーならキットカーで登録できるのか。スーパーセブン風。ATVコンポーネントで作れば比較的簡単にできるかも。

https://youtu.be/cYKiM6oVmgo?si=fgn5InUvBn8hyJqz
何シテル?   11/07 22:25
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブシャフトも? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 01:22:23
[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation