• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月22日

スポーツランド山梨試走

スポーツランド山梨試走  Monologue45 2002.7.26

 交換後初のサーキット走行はスポーツランド山梨になった。
 結果から言えば、交換前に比べて約0.5秒のタイムダウン。
 しかも区間タイムでは直線区間はタイムアップしているのでコーナワークで秒近く落ちていることになる。
 具体的にどこが遅かったという印象はないが、あるといえば1つ。全体的に不安なのだ。動きが信用できない。
 挙動がまだ飲み込めていないので、アクセルを踏み切れていないというメンタルな問題。
 立ち上がりでベタ踏みできなければ4WDのメリットを生かせないわけで、これはセットアップの間違った方向だ。
 それ以外でもアクセルオンでの安定度が今一つ。おそらくこれらはセンターデフフリーの影響。
 クルマとしてはタイムの出ない方向に寄り道してる感じだが、こっちの方が乗り手のトレーニングには良さそう。
 すごく反応とコントロールの訓練になるんでね。

 それと、進入でのシフトロックというのはやったことがなかったのだが、リア2WAYで結果的にできるようになった。
 1WAYのLSDはエンジン側からのトルクがないと効かないが、2WAYはエンジンブレーキでも効く。
 シフトダウンの際にきっちりあわさないで繋ぐとエンブレが強く効く。それがきっかけでリアLSDが効いてリアが振り出されるというものらしい。
 確かに進入で向きを変えるには有効かもしれない。はやいところモノにして、コーナーワークの組み立てに使えるようにしたいもんだ。
ブログ一覧 | ドライビング | 日記
Posted at 2005/08/22 22:22:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

おはようございます!
takeshi.oさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@yui108 二重窓は冬場にガラスの熱割れ起こしやすいので気をつけて。直射日光でサッシが伸びてガラス引っ張って割れます。 空調も効くし遮音も凄いんだけど。」
何シテル?   08/15 14:59
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation