• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommmyのブログ一覧

2022年09月02日 イイね!

怪談、沈むブレーキペダル。

先日テレビをリサイクルに出したときなんですけどね。 レガシィ、5月に車検に出して、7月に近所のガソリンスタンドに行っただけで殆ど動かしてなかったんです。 行き先のリサイクルセンターもまあ近くなんですよ。しかも湾岸沿いなのであんまり信号もなくて、止まることもなくすうーっと行けちゃう。 そしたらね、ア ...
続きを読む
Posted at 2022/09/02 02:59:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2022年09月01日 イイね!

ちっちゃいEVのファンカー

イギリスのグッドウッドは面白いね。こんな車が走ってるそうだ。 動きがおかしい。けど本物。グッドウッドのレコードタイムだそうだ。 軽自動車くらいちっちゃいクルマ。ただ、ファンでフロア下の空気を吸いだしてダウンフォースを稼いでいる、昔F1で禁止されたサクションカー。普通なら空力の効かない低速コーナ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/01 11:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | dialy | クルマ
2022年08月03日 イイね!

みんな気になるフレキシブルとかパフォーマンス棒のこと

真夏は暑いのでひきこもりです。 日頃気になっていたことを調べたりします。今回はフレキシブルタワーバー。 いろいろ説明されていますが、違和感しかないので特許資料を読んでみました。 まあ、それが真実とは限らないのですが、発明者の原文なので。 以下引用 「【発明が解決しようとする課題】【0003】 車 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/03 20:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | サスペンション | クルマ
2022年06月21日 イイね!

完全暖気後の不調と、水温について

SR20で90度というのはもうオーバーヒートしかけてるのかな?という疑問です。 走り始めて2時間くらいとか、街中でストップ&ゴーを繰り返すとアイドリングが低めになって不安定になります。ISCVの不調を疑っていたのですが、これは水温、というかエンジンの温度が不適なのかも?と思い直しているところです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 19:47:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年05月18日 イイね!

抜けたR12エアコンに代替ガスとPOE系漏れ止めを入れてみる

抜けたR12エアコンに代替ガスとPOE系漏れ止めを入れてみる
うちのレガシィは古いR12ガスのエアコンです。そして微妙に抜けとります。 前回2年前に入れて1年半くらいで抜けました。まあ30年ものですからどこかがダメになっていてもおかしくないですね。 なので、大改修の前に蛍光剤入りの漏れ止めDr.LEAK POEを入れて様子を見ることにしました。 そう、前回 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/18 21:14:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年05月16日 イイね!

フルコンが原因てわけでもないのか?アイドル不調

まだまだ続くホークアイドリング不調の件、ようやっと症状とその発生条件をつかめたような気がしますな。 現状、冷間始動して暖気、クーラントのサーモスタットが開き、水温が95度に達し、ラジエターファンが回るところまでは安定して回るようになったようです。ここまで30分~1時間程度走ってます。普通ならこれ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/16 18:28:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年04月13日 イイね!

非現実感のあるスタイリング

50年も前にクルマの概念を飛び越えたクルマです。これにナンバーがついて公道を走れるのは奇跡といえるかも。
続きを読む
Posted at 2022/04/13 19:08:30 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年04月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコートワイパー】

Q1. 「車種」「年式」及び、車検証に記載されている「型式」をお教えください 回答:スバル レガシィ RS typeRA  91年式 E-BC5 Q2. 現在、フロントウィンドウにガラスコーティングをしていますか? 回答:はい この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSガラスコー ...
続きを読む
Posted at 2022/04/01 14:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年03月28日 イイね!

ショーライのバッテリーにしてみた 2

ショーライのバッテリーにしてみた 2
今ではいろんなところで使われているバッテリーだが、ことラジコンではその能力をギリギリまで絞り出すように使っている。 飛行機でもクルマでもラジコンでの使われ方はなかなかすさまじくて、それはトップカテゴリーのレースでのエンジンやタイヤの使い方に近いと思う。それほど試行錯誤が進み、より強く、より長く使う ...
続きを読む
Posted at 2022/03/30 18:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年03月27日 イイね!

ショーライのバッテリーにしてみた1

設置の様子は整備手帳バッテリーLiFePo4化にて。 だいぶ前から検討はしていたけどようやく搭載しました。 リチウムでもリチムリン酸鉄バッテリーというタイプ。ショーライ社のものはBMS回路がなく、バランス充電ポートがついているだけのシンプルなものなので、ダメにしないよう扱いには注意が必要、放電 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 22:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@tommmy いや、GT300用?っぽいけどSTiロゴ逆だな」
何シテル?   11/03 23:31
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブシャフトも? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 01:22:23
[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation