• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommmyのブログ一覧

2021年01月23日 イイね!

古巣HPを閉じました。

実はこのみんカラブログの始まりは、丸パクりされたことが発端。 当初はホームページを立ててHTMLで書いていたのですが、そのページの記事を丸ごとみんカラにコピペされました。 友人が教えてくれたんですけどね。まあ、当時はコピペに悪意を感じない人もいたのでしょう。 そのパクり人が誰かは知りませんが、私 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/23 16:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | dialy | 日記
2020年10月07日 イイね!

音響メタマテリアルとテスラバルブをマフラーに使えるか?

テスラバルブというのは、こちら。 なかなか綺麗な火炎の動きです。 電気自動車とは関係なく、交流電気で有名なニコラ・テスラが考えた、可動部品のないワンウエイバルブです。 動作解析をするとこういうことのようです。 最初の動画の構造は難しいですが、こちらの動画の2分~3分にある構造は、マフラー部分に ...
続きを読む
Posted at 2020/10/07 20:04:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | dialy | ニュース
2020年09月30日 イイね!

ホーク、エアコン消失からのGRヤリス試乗

ホーク、エアコン消失からのGRヤリス試乗
あのキンキンに冷えるホークのエアコン。今年のクソ暑い夏にも負けないおれのエアコン。夏と共にどこかに消えてしまったのです。カムバーック134aガスー。 今日は涼しかったので、久しぶりにホークを起動。。。しないんだな。 バッテリが上がっているようです。まあ、そんなことは想定内なので、標準装備のジャン ...
続きを読む
Posted at 2020/09/30 21:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | dialy | クルマ
2020年08月26日 イイね!

車両火災は予防出来るのか?

先日、あるロックバンド?の方のコルベットが燃えた件が報道されとりました。 消防呼んで待つしかなかったそうで、キャビン丸焼け。 エンジンルーム側はボンネット無傷なのでおそらくインパネの電気火災ではないかと。 これは予防できたかというと、結論から言えば自分で整備しない人には予防も初期消火も難しいでし ...
続きを読む
Posted at 2020/08/26 21:57:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | dialy | ニュース
2020年08月18日 イイね!

記事紹介:日下部さんとGRヤリス

Car Watch グラベルでGRヤリスのラリー車を走らせて思ったこと  今期待?のヤリスだが、日下部保雄さんの記事がちょっとわかりやすいかも。 昔、というか大昔PDのコラムを書いてらしたのだけど、その時ももう第一線ではなくちょっと引いて俯瞰しているような印象があり(というか他のコラムが一線過ぎ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/18 13:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | dialy | クルマ
2020年06月16日 イイね!

ホンダ軽トラ撤退。

F1撤退よか勿体ない話だと思うんだよね。 【なぜ?】ホンダ、軽トラックから撤退する理由とは 後継車種の予定もなし 何故あれを海外でみせびらかさない?FIAT500より売れるに決まってるのに。 F1の裏方であれにタイヤ積んだりして使ってみ。アオリ板にHONDAって書いとけば向こうの好き者は絶対飛 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/16 09:50:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | dialy | ニュース
2020年04月11日 イイね!

シロンの機械式時計

ブガッティ シロンの腕時計だそうで。W型16気筒がうねうね動いてます。 超複雑機械式時計の世界はすごいですなぁ。 装置としては行き着くとこまで届いてる感じです。トゥルービヨンが円軌道から球面軌道になったあたりでもうこれ以上精度向上に意味のある機構はないかと。 なので、工芸的な方向に発展する ...
続きを読む
Posted at 2020/04/11 20:42:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | dialy | ニュース
2020年03月06日 イイね!

アクセルペコペコ? 電スロ車になるといろいろあるのね。

表記のお言葉、ワタクシ初見でしたが、きっとアクセルをペコペコ踏むんだろうな、くらいは想像がつきます。 検索してもらえれば分かりますが、いろいろ具合がよくなるんだとか。準備体操みたいなもんですね。 しかし、それでパワーアップとかいろんな流言飛語も飛んでる様子。 どうやら想像するに、 段階 1 アク ...
続きを読む
Posted at 2020/03/06 18:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | dialy | クルマ
2020年02月11日 イイね!

「首都高ドライブ講座」と聞いたら

首都高が苦手なドライバー向けの「首都高ドライブ講座」参加者募集中 外回り、霞が関トンネル入り口の下り右コーナー、あのジャンピングスポットがどうも踏んでいけないんで、 とかそういうことではないらしいな。
続きを読む
Posted at 2020/02/11 17:16:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | dialy | ニュース
2020年01月22日 イイね!

アルミテープに続きボディコートも効く、のか?

トヨタ、ボディ表面に塗るだけで空気の流れを整流する「GRエアロスタビライジングボディコート」 ボディ表面の静電気ね。 飛行機は、すごく帯電するんだよね。それが意図しないところでパチっと放電したりすると、登載電子機器が狂ったり壊れたりしますね。機器だけじゃなくて、垂らしたロープ接地する前に地上員が ...
続きを読む
Posted at 2020/01/22 17:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | dialy | ニュース

プロフィール

「@tommmy いや、GT300用?っぽいけどSTiロゴ逆だな」
何シテル?   11/03 23:31
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブシャフトも? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 01:22:23
[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation