• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommmyのブログ一覧

2015年05月26日 イイね!

パイプフレームではこなれた構造なのかも。

以前ブログで書いた通り、フロント周りのフレームのつくりがオリジナルと結構違っていてどうなんだろ?と思っているわけですが、 何気なく見ていたディスカバリーチャンネルの番組でジネッタG40の製造工程がありまして。 http://japan.discovery.com/episode/index.ph ...
続きを読む
Posted at 2015/05/26 23:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年05月10日 イイね!

ホークのサスジオメトリを雑誌で調べてみる

Autojumble誌 2002年の1月発行でNo43. 確かスーパー7がメインで始まった、スポーツカー雑誌でした。 読めば読むほどオイル臭くなって爪が汚れるという他にはない特典付き。 だいぶ前に休刊になってしまったのですが、ちょっと見つけてしまい、つい購入。 本屋は18年前の本でも定価で ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 21:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年05月06日 イイね!

JAF

昔Bライ持ってたときは残り1年以上が必須だったので、税金みたいに払ってたんですけど、今年はどうようかなぁ、と思いまして。 停まった時にレスキューが必要、といっても、レッカーは自動車保険でカバーできちゃうんですよ。 それと、エネオスのカードにもレスキューが付いてて、条件はJAFと一緒で年会費無料。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 22:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月03日 イイね!

環境負荷の大きい自動車に対する重課の仕方がおかしい自動車税

今年も来ました自動車税ですが、もう成人式をとっくに過ぎているうちのクルマもおおむね15%加算の重税です。 でも、課税の主旨からするとおかしな掛け方じゃないですか・・・・ #正論の話です。裏事情やら政治やらロビー団体の圧力みたいな話で世の中動いてますけど、大義名分。 ・環境性能のよいクルマを ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 20:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | dialy | クルマ
2015年05月01日 イイね!

そういえばシフトはロッドで剛結だけど

ほぼほぼ最初にやってもらったところだけど、ギアシフト。 買った直後はかなりヘンな感じだった。 縦方向はカチっと入る でも、横方向は抵抗感がナイ。 なのでニュートラルの位置がよくわからず、3速と5速、2速と4速の違いがあいまい。 んで日産SRのミッションはシンクロが良く効くのでシフトミスしても入 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/01 22:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@SEN_hat 数量すくないのもあるけど、金属材料も同じ釜の真ん中、不純物の少ないインゴットを指定して取り寄せるとかやってましたからね。つまりNSXのアルミはフレームはそのピュアインゴットを取った余りの材料の行き先ってとこてすな、知らんけど。」
何シテル?   08/13 20:47
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      12
345 6789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation