• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommmyのブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

421エキマニだったのね。

421エキマニだったのね。
エキマニがね、むき出しなんですよ。 だから夏は暑いというより熱くてカチカチ山。いい加減覆ってやろうかと。 最近のバンテージは材質もよくなってきたようなので巻き巻きしますかね。 買う長さを決めるためにエキマニ激写してみたら、4-2-1でしかも分割式でした。 横置きSRだからプリメーラ、パルサー用の社 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/29 21:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年01月23日 イイね!

身元不明のブロワユニット

身元不明のブロワユニット
鷹もいよいよ快適装備にも手を付けようかというところまで来ましたよ、フレッシュな空気を室内に導入して、普通においしい空気吸いたいのです。 フロントバルクヘッドに穴開けてごにょごにょとですけど、開通しただけではよろしくないですよね。クーラーやブロアユニットに流さないといけません。 そこで問題なのが ...
続きを読む
Posted at 2016/01/23 00:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年01月20日 イイね!

肝心のバッテリーは今後どうしたらいいんだい?2

次世代車載バッテリーのLiFePOバッテリーですが、 その後いろいろとしらべてみたところ・・・ ・置き換えは問題ない ただ、低温には弱いらしく、小さい容量では冬場かからなくなることもあるそうで、その場合、ヘッドライトを点けるなので負荷をかけると復活してくるそうな。内部温度が上がってくるってことで ...
続きを読む
Posted at 2016/01/20 01:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年01月18日 イイね!

肝心のバッテリーは今後どうしたらいいんだい?

心強いジャンプスターターを得てこの冬は心配事が一つ少ないわけですけどね。 バッテリー自体は交換パーツなわけでして、いずれ変えるんですけど、将来的にはどうするよってことですよ。 今登載してるのはいわゆるドライバッテリー、横倒しもOKだけど中身は鉛酸バッテリーのまま。 しばらくこれだなと思っていたんだ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/18 19:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年01月08日 イイね!

ブレーキフルードのよしあし

# 先に断っておきますが、今回のは細かすぎて伝わらない話。 どんなフルードがいいフルードなんだろう?って思ったわけですよ。 デイリーユースときどきサーキット、みたいな。広範で絞り込めない面倒な使い方でね。 まあメンテはする。走る前とか、1年以内に交換はする。 と、いう条件で、求める性能はこんな ...
続きを読む
Posted at 2016/01/08 17:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年01月05日 イイね!

懐かしの?

懐かしの?
子供の頃、駄菓子屋でやったなあーと思ったが、よく見ると記憶と違う。 アイコンはエンブレムだったし、倍率が一番低いのはベンベーだった。 そうだ、昔ビーエムはベンベで、ルーレットが当たっても2倍にしかならないから、なんだよまたベンベだよーと本物も見たことないのにみんな文句をつけていたもんだ。 そして ...
続きを読む
Posted at 2016/01/05 19:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | dialy | 日記
2016年01月03日 イイね!

夢が広がる非常装備

夢が広がる非常装備
頻繁に乗らないクルマにとって冬場の大敵はバッテリー上がりじゃあないですか。 ましてや軽量化とかしていたらますます心配ですが、最近はいいものがあります。 リチウムイオン電池を使ったジャンプスターター。 鉛酸電池に比べて各段に軽いし、小さいし、液漏れも起こさない。 でも大事なところはそれだけじゃなく ...
続きを読む
Posted at 2016/01/03 19:02:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年01月02日 イイね!

今年もよろしくお願いします。

今年もよろしくお願いします。
初走行してきました。 ECUもちょっと直して、ちょっといい感じ。 細かい設定がいじれるのは面白いですけど、細かすぎて伝わらない域に入っていてもなかなか踏ん切りがつかなくなりそうです。 それと、なぜか使ってもいないフィードバック補正2のマップにデータか書き込まれて、何度消しても復活してくるという、ナ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/02 19:13:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@まなひろ ペルチエのネッククーラーはいいですよ。顔に汗かかないのと頭痛起こりにくくなります。」
何シテル?   07/16 18:45
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
34 567 89
10111213141516
17 1819 202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation