• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommmyのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

よい年を

去年はそこそこ走ったし、長年の不満点だったブレーキタッチを直せたっけね。 ホークの方もAF計使っての燃調始めてみたものの、一進一退みたいな感じ。 試して感じて考えてやり直し、は面白から進まないけど急ぐ仕事でもないしこれでいいのだ、的な。 で。今年はレガシィでずっと放置していたエアフロですよ。Po ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 21:20:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | dialy | 日記
2016年12月27日 イイね!

しのい終業

あと1年なのか。 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1269411739764379&id=845079115530979 だれかイスカンダル行って取ってきて。
続きを読む
Posted at 2016/12/27 15:31:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | ニュース
2016年12月25日 イイね!

EJ20の折詰め的なエンジンなので

制御ユニットはPowerFCなのですが、どのデータセットをベースにするかが問題なのですよ。 EJ20ターボといってもいろいろございまして、うちのはそれらの寄せ集めなのでそれぞれに合わせたテーブルやマップをお取り寄せして盛り付けてやっとベースができるのですが、 とりあえずポンつけたら動いちゃったん ...
続きを読む
Posted at 2016/12/25 22:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2016年12月13日 イイね!

ニスモの37

ニスモの37
とある幼児で銀座に行ったんですが、4丁目の日産ギャラリーに35GT-R NISMOが展示してありました。 でっかいなー、すごいなーと思いつつ、ついてたニスモ純正?TE37がなんか気になります。 自転車ホイールよりでっかいとかそういうところもありますが、違和感あったのはエアバルブ。 色なしのアルマイ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/17 20:03:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月09日 イイね!

エニカ

シェアリングサービスって言うんだそうで、最近流行ってるようです。 モノを持たずにシェアする、いや、誰かが持っているものをシェアするっていうの。 シェアハウスって言い方あるけど、借家って言えよとか思ったりもしますな。 ”乗ってみたい”に出会えるカーシェアリングアプリAnyca(エニカ) 宣伝にな ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 17:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | ビジネス/学習
2016年12月06日 イイね!

キノコの鉢植え

キノコの鉢植え
フェンダー内の小キノコを鉢植えにしてみました。 どうやらここからも結構吸気しているようなので、タイヤの跳ね上げドロを付けたくないというところ。 元がミニバイク用だから吸気には適しているけど、泥除けはやはり必要でしょう。 やっぱりしばらくしたら植え替えとかしないといけないのかな?大きくなることは無 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/09 22:19:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年12月06日 イイね!

ディスカバリーチャンネル

スカパーって毎月の第1日曜は無料開放デーで、加入しなくても見れますな。 加入案内メッセージが出るんだけど録画再生すると、まあ機種によっては表示しない方法もありまして、普通にみれます。 そんなんで、時々みてたんですけど、昨日のディスカバリー 「オーバーホール 改造車の世界」 ロータスヨーロッパ パー ...
続きを読む
Posted at 2016/12/06 01:20:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2016年12月05日 イイね!

ホークのラテリン取付直し

ホークのラテリン取付直し
そんなわけでさっさと、左リアサスの取付をなおしました。 7mm位のカラー1つ、ワッシャ3枚。画像右側が後方で、そちらにカラーとワッシャ。 トーアウトになったので、取付位置を後ろにずらします。つまり、ワッシャーをピロの前に移動。 言うのは簡単なんですけどね。一度ボルト抜いちゃうとワッシャー、カラー、 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/05 19:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | サスペンション | クルマ
2016年12月01日 イイね!

ホークのドライブシャフトブーツ交換

ホークのドライブシャフトブーツ交換
ドライブシャフトを抜いてもMTオイルがあんまり垂れないのはスバルだけなのね。 さっさと抜いて交換してもらったんだけど、取付さぼってたらMTオイルの池できてました、、、 受け皿置いといたのにわざわざ避けて滴るとは。orz 鉄板の上だったらか後始末楽だからいいけど、コンクリとかだったら永久シミになる ...
続きを読む
Posted at 2016/12/01 20:14:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「コイルのテストが出来ると良いけど、ベンチマークテスト?あれ何をどう見てるんどろう?」
何シテル?   07/06 17:47
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
4 5 678 910
1112 1314151617
18192021222324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation