• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommmyのブログ一覧

2017年02月25日 イイね!

吸気管をきれいにしてみる

吸気管をきれいにしてみる
ブローオフ移設してからちょっと気になってたのがコレ。 インタークーラーからスロットルの間に付けてるブローオフバルプの取付部で、アルミパイプにフィッティングを溶接してもらったんだけどフィッティングの足がカットされていなかった。だから吸気管内に足がズドンと突出して邪魔してる。 溶接する前に内径にあわ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 19:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2017年02月18日 イイね!

エアフロがめいっぱいです。

エアフロがめいっぱいです。
ちょっとセッティングしてきました。 4速全開でレブリミット直前まで踏み抜いたつもりが届いていませんね。ドライバーの修行が足りません。でも純正のタコメーターは誤差大きくて10%くらい高く表示するんで、メーター上は7500届いてるんですよ。 ここはリミッター当てちゃうのが間違いないんだけど、なんかヤダ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 23:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2017年02月02日 イイね!

PowerFCのアイドル水温補正

どこをいじるべきかちょっと分かりにくいんですよね。ネーミングセンスの問題かな。 Vproのようにアイドリングのみのテーブルは存在しません。 燃料設定の中にある水温設定がそれで、プリセットの設定値(変更不可)に対して低負荷・高負荷それぞれで増量分を比で入力します。10度で1.xxx倍とか、そんな感 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/02 11:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2017年02月01日 イイね!

先日のアレでEVトミーカイラZZ

当選5名の枠では厳しいとおもうけど、応募してみました。 https://anyca.net/campaign/monthly?id=201702 サービスに登録すれば応募できるので、気になる型は是非。 #当選したら連れてってください。(笑) オーナー登録まではいらないけど、する気があるなら招待 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/01 14:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「@ノイエ汁 おどすわけじゃないけど、ふさがれてしまうと水圧で腎臓側にダメージが起こることももあるのでおだいじに。ラジエターのパンクと一緒ですから我慢して圧上げないことが重要です。腎臓は機能回復しない臓器なので。」
何シテル?   08/07 10:50
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1 234
567891011
121314151617 18
192021222324 25
262728    

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation