• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommmyのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

よい年を

去年はそこそこ走ったし、長年の不満点だったブレーキタッチを直せたっけね。
ホークの方もAF計使っての燃調始めてみたものの、一進一退みたいな感じ。
試して感じて考えてやり直し、は面白から進まないけど急ぐ仕事でもないしこれでいいのだ、的な。

で。今年はレガシィでずっと放置していたエアフロですよ。PowerFC弄ってみるとVProよりちょっとめんどくさい。制御方式も違うかかいじってるとこも違うんだけど、2種類やってみたらそれぞれの経験を比べて考えることができるので、やってみたいことが増えてやり直してばっかり。
ハードウエアも細かく配管変えたりとかそんなので大きなことはやってないけど、不満だったところの改善はかなり進んだ。というかその前に換えたまんまでちゃんとしてないとこをちゃんと合わせ始めたというとこですね。

ホークはエキマニ巻いて外気導入ダクトつけて半分改善。ちょっと息苦しかったのでが大分改善されましたが、まだもうちょっと。
来年はエンジンルームの換気とエンジン振動対策をして、普通に乗れるようなクルマに仕立ててることができたら、ゆっくり点火時期いじりたいところ。

そういえば今年は全然走ってない。来年はしのいサーキットの走り納めもしておきたいし、そこそこ行かないと。
Posted at 2016/12/30 21:20:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | dialy | 日記

プロフィール

「コイルのテストが出来ると良いけど、ベンチマークテスト?あれ何をどう見てるんどろう?」
何シテル?   07/06 17:47
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
4 5 678 910
1112 1314151617
18192021222324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation