• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommmyのブログ一覧

2018年10月26日 イイね!

タンク修理でローバルスプレー

タンク修理でローバルスプレーじわじわきてますよー。

注意: ガソリンは危険物ですので、燃料系を弄る際には十分な対策を講じてください。消火器必須

前回春先に埋めたトコ、完全に塞げなかったようでじんわり滲んでいたので、やり直し。
電動ドリルでは刃先が届かなかったのでマイクログラインダーで削って盛り直し。
範囲が広いと綺麗にはいかず垂れさがるので、やすりで削ってそこそこに成形、周辺にも錆が出ているので塗膜と錆を取ってローバルスプレーで下地処理。

ローバルスプレーはホームセンターにも売ってる常温亜鉛めっき塗料。耐ガソリン塗料として売られているものではないのですが使い方によってはイケると踏んでこんな感じに塗っときます。

漏れてきたらすぐわかるので、しばらくこれで様子見。うまくいったらちゃんと黒塗装するけどそれはまた別の機会に。


しかし、、ここに燃料タンクって側面衝突するとアブナイですよねぇ。ラリーカーなので、スライドして立ち木にドン、って無い話じゃないかと。
オリジナルは70年代のクルマなのでそういうとこまで考えられてはいないんだけど、だからこそこのサイズが達成できているわけで。
Posted at 2018/10/26 21:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「コイルのテストが出来ると良いけど、ベンチマークテスト?あれ何をどう見てるんどろう?」
何シテル?   07/06 17:47
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 22232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation