• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tommmyのブログ一覧

2021年10月14日 イイね!

久しぶりスパークプラグ交換

久しぶりスパークプラグ交換スパークプラグ、久しぶりに交換しましたよ。
水平対向は大変、フレームに干渉しちゃうんですよね。エンジン下げてたらなおさらです。なのでやりたくない作業のかなり上の方になります。
でも失火とか出たら仕方ないのでやります。そして、なぜかうちのレガシィは点火系のトラブルが多いのです。
接地電極が溶けてた、とか。
デンソーにしてみたら寿命の終盤で失火症状、とか。

今回作業しててプラグの頭が接触しちゃうのが判明。そうするとゴミや汚れの付いたまま取り付けちゃうことになりますので、非常に良くないです。電極が溶けてたのはこれが原因かもしれない。だとするとやっぱりNGKに罪は無いわけで、あ、デンソーは外しても綺麗だったな。
それと、今回の失火は緩みかもしれない。もうちょっと走ったら点検がてら増し締めしたほうがいいんだろうな、、、すごく面倒だからできるだけやりたくないのだけど。
Posted at 2021/10/14 20:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@ノイエ汁 今回かなり時間が経ち第2波以降で1.3mありましたから気象庁予測当たりです。それでも文句言うやつ出てくるのはしょうがないというか、文句いいながらも逃げてるなら良いかと。見に行くとかダメ絶対。」
何シテル?   07/30 23:02
クルマ趣味は走る/直す/作る、一通りをできるだけ自分でこなします。Blogの過去記事には、今とは異なる考えの内容もありますので疑問に思ったらコメントなど頂けると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34 56789
1011 1213 1415 16
171819 20212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ シャレード] Reboot_14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:50:42
[日産 プリメーラカミノ]TrakMotive CV axle NI-8116 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 13:26:13
[日産 スカイライン] Dジェトロの点火時期の胆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:30:48

愛車一覧

ホークカーズ HF2000 鷹 (ホークカーズ HF2000)
キットカーです。リヤフェンダーの張ってるコンペのストラトスの形してます。量産車とは違うの ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
新車からずっと乗ってます。かなりお年ですが、かなり元気。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation