• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@まーぶるのブログ一覧

2013年07月25日 イイね!

カチカチ音

今日は講習会参加のため横浜に来ています。

タイトルの話。
先週末くらいから335に乗ると回転周期でカチカチ音が聞こえる様になりました。

タイヤに石でも噛んだか、釘でも踏んだかな?と思いジャッキUPし確認するも異常なし。

窓を開けてないと気付かない音ですが、気付いてしまうとどうしても気になる。

万が一ハブベアリング等の駆動系だと、週末のSUGO行きが心配なのでDに確認に出したところ、駆動系は大丈夫でブレーキ周りから聞こえる模様。

でも社外品なので、ここから先は他店でお願いしますと言われました。(;_;)

今日の帰りに引き取りますが、B+さんも週明けまで一杯の様だし、さてどうしょう。

とりあえず大丈夫そうなので、SUGO後に見てもらうかな。
Posted at 2013/07/25 12:44:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月08日 イイね!

宮が瀬プチオフ5

相変わらずUPするのが遅くすみません。

今日も朝から暑さにやられている@まーぶるです。

昼休みにブログUPしようと確認画面ボタンを押したところフリーズ(-"-;)書き直しです。

昨日は宮が瀬プチオフ、もう五回目ですね。



参加者は左からかつみSさん、私、チーアビさん、あみもとさん、ほっくんのおとんさん、BENZ _ BLACKさん、後から箱根帰りのBMのおっさんさん(画像無くてすみません)が合流しました。

画像のクルマ全てがE91 335、その内五台がアルピンでルーフレールレス仕様と、なかなか見れない光景でした。



今回あみもとさんのレス化御披露目の意味もありましたが、初参加のほっくんのおとんさんもSTOP TECやBPマフラー等で武装し、なかなか魅力的なクルマでした。

BMのおっさんさんも私は初対面でしたが、何にもおっさんじゃありませんでした。
これじゃ私は爺さんになっちゃいますね(^_^;)
クルマはかなりスポーティーな感じでした。

しかし昨日は暑過ぎです。
水分採りっぱなしで朦朧としてる感じ。
次回は涼しくなってからか、涼しい場所でやりたいですね。オジサンは陽気について行けないので…
皆さんお疲れ様

Posted at 2013/07/08 14:33:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月30日 イイね!

Eタイプ

今日は買い物に行っただけなので、昨日のネタをひとつ。

昨日もまたまた大観山に行ってまいりました。

残念ながらあまり目ぼしい車はいませんでしたが、とびきりの一台。
ジャガーE タイプです。


このロングノーズ、ショートデッキスタイルがたまりませね。
子どもの頃白いE タイプのミニカーがお気に入りで、いつも遊んでいたのを思い出しました。

オーナーさんは70代の方で、他にスーパー7を持っているとの事。
自分もこんな風に年をとりたいです。

お願いしてエンジンルームも見せてもらいました。

直6 4.2L、キャブはSUですね。
確かスピードメーターが180マイルフルスケールでした。

リアはこんな感じ。

このテールゲートは横開きです(確かミニカーもそうでした)
Posted at 2013/06/30 23:06:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

チョイドライブ

今日は天気も持ちそうなので、午前中の短時間ですが大観山に行ってきました。

下界は24℃と暑めの陽気でしたが上に着くと18℃、スカッとは晴れてませんが清々しい陽気でした。

富士山もバッチリ見えてます。


駐車場にはNSXが3台、アルファ2台、R34 1台、F355 1台と、あまりクルマは集まってませんでしたね~。
バイクはそこそこ居ましたが・・・

30分程度滞在し下山。
家で昼食を取った後はワンコのシャンプーを実施したり、携帯ショップに手続きに行ったりで土曜日が終了しました。

もう少し走ってくればよかったかな??
Posted at 2013/06/01 22:06:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

航空祭に行ってきた

昨日の日曜日、静岡県の静浜基地で開催された静浜航空祭に息子と行ってきました。

事前情報では基地周辺に航空祭の駐車場はなく、シャトルバスかバイク、自転車なら基地内に入れるとの事。

シャトルは待ち時間長そうなので、車にフォールディングバイク2台を積み藤枝駅周辺の駐車場まで車で行く事にしました。

朝4時半に自宅を出発。6時半前に駐車場に到着しましたが思ったほど混んでない。
自転車を降ろしているのを見た駐車場の警備員さんが、ここから自転車は賢い選択だね、バス待ちは凄い行列になっているよ、と声を掛けてきました。
それを聞き、良かったと思ったのは言うまでもありません。

駐車場から基地までは五キロ程度、途中コンビニで朝食を買い基地へ。
入場したときはまだ空いていたので、その間に展示機の撮影。
一部ですがどうぞ。
まずはT 4


続いて静浜の主役T 7&T 7Jr


救難隊のUH60J


陸自のコブラ&アパッチ



9時になり、開催の挨拶と共にお待ちかねのデモフライト開始。
T 7に始まり、浜松からのT 4、百里からRF4ファントム、岐阜のF2、小松のF15イーグルと戦闘機が続き、しびれまくりました。
息子も写真撮りまくり。
旋回時に翼端に発生するベイパーが超カッコ良かったです。
あっ、飛行写真は私は撮ってません(汗)

その後もC130やUH 60の救難デモなどを楽しみました。

昼飯は買うのも一苦労、午後は自宅近所に住む息子の友達親子と合流、メインイベントのブルーの展示飛行を満喫。

ブルーが終わると、各展示機が帰投を開始。
ただ帰るだけでなく、デモ飛行して帰るのでこれも見ごたえありです。

帰りのシャトルバス待ち行列は恐ろしいほどの長さに。
本当、自転車持ってきて正解。

その後はスムーズに駐車場に戻り、帰路も沼津IC で高速を降り、箱根越えで帰ったため、渋滞なく帰ることができ、有意義な1日でした。
Posted at 2013/05/27 16:05:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は気温低めなのでグラアクのエア圧確認。
約ひと月ぶりで前後18kPaも下がってたので調整。
ついでにアイも見ると、2日に合わせたばかりだが気温低下で4本共13kPa下がってたので、こちらも再調整した。」
何シテル?   11/13 10:49
@まーぶるです。 60代に突入し早数年が経過した爺サンで、気持ちだけは若いつもりだが、身体はポンコツ。 クルマ、バイク、自転車など車輪付きの乗り物が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GT-Rでドライブに行ってきました。(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 22:28:17
BOSCH BLACK-AGM BLA-50-L1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 17:29:26
ホンダ(純正) US純正フロントロアグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 22:56:09

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
キューブの車検が10月で切れるにあたり、一時再取得案も出ましたが、やはり普通車は税金的に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
CP型プレマシーの後継車とし我が家にやってきたGOLF7。 普段はカミさんの足グルマとし ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
A4に続いてBMW E91 335i に乗っています。第一候補はパサートR36だったので ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2022年6月5日に新しく家族に加わったメガーヌRS。 初のフランス車となります。(もど ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation