• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@まーぶるのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

Audi A7 SB 試乗したど~!



昨日のブログに書いたとおり、大磯プリンスHで開催されている「湘南輸入車ショウ特別試乗会」に行ってきました。

まずは出発前に汚いクルマをサッと洗車。
その後ぎゅうどんさんにあげるホイールセンターキャップエンブレムに貼るダイノックシートをカットし持参しました。

現場には既にぎゅうどんさんが着いており、先に見始めていた様子。

まずはボルボV60を見学、T-6AWDがあったら乗せてもらおうと思っていましたが、あったのはR-デザインでした。
営業さんとしばし閑談、ボルボの場合70シリーズはボルボからの乗り換えが多く、新規のお客さんに人気なのは50シリーズ、60シリーズ、XC(特に最近は二駆モデル)だそうです。

続いてBMWに、5シリーズは523、3シリーズは320が用意してありました。
恥ずかしながら私、528が4気筒の2Lターボで税金が安いことを今日初めて知りました。

そして目的のアウディへ、アウディはA1・2台、TT、A4、A7SB、A3(たぶんあったと思う)が用意され、A1の1台はAudiSportのデカールが貼られていました。
A7SBは結構カッコよく、さっそく試乗。
3L SCエンジンのパワーも十分な感じで、巨大な車体も乗ってみるとそれほど大きさを感じさせません。
特に気に入ったツインクラッチのSトロニックのマニュアル操作感、なんか自分のクルマのATが悲しく感じられてしまいました。
何で335はセダンとツーリングだけトルコンなんでしょう(悲)
A7だけではないですが、スタータースイッチが助手席寄りにあるのと、慣れないスイッチ式のサイドブレーキが使いづらく感じましたね。(慣れの問題ですけど)
それとリアハッチの傾斜の関係で、後方視界はあまり良くなかったです。
値段は別とし、理想はS5 SBかな?
アウディの試乗にはメカの方が同乗するので、メカ関係の質問にもしっかり答えてくれますよ。

最後にメルセデスへ、CとEをちら見し(NEW Bクラスも2台あり)、会場を後にしました。
そういえばBクラスのグリルに付いているスリーポインテッドスターは立体的なエンブレムではなく、平たいエンブレムを立体的に見える様にしてあるだけでした。
これもコストダウンの一つなのでしょうか?

空いているので、色々乗ろうと思えば短時間で結構乗れると思いますよ。
見ていた感じでは、人気の高かったのはTTとA7SBだった様です。
結局私はA7しか乗りませんでしたが。

明日も開催しているので、興味ある方は行ってみてくださいナ。
Posted at 2012/06/30 16:13:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月29日 イイね!

休みが来たど~!

毎週のことですが、待ちに待った週末の休みがやってまいりました。

そんなわけで明日は大磯プリンスで開催される「湘南輸入車ショウ特別試乗会」を覗きに行く予定です。

メルセデス、アウディ、BMW、ボルボの各Dが数種類の試乗車を用意する模様。
各Dにて予約受付となっていますが、当日申込みもありそうです。

用意されている車種の中で特に乗ってみたいのはA7SBです。
まあ買う予定があるわけではありませんが、というより買えませんが、とりあえず乗ってみたい。

10:00からなので、お友達のぎゅうどんさんと11:00頃現地でおち合う予定です。

こちらを見られている方で行かれる予定のある方、見かけたら気軽に声掛けてくださいね~。

目印は片側が暗いデイライトです(汗)

よろしく~。
Posted at 2012/06/29 23:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

デイライトと新東名

先日から調子の悪いデイライト。

先日も記したとおり右側のみ照度が落ちてしまい、更には左もライト点灯時に減光しない状態。
しかしその後、日によって左の減光のみする様になったり、右も点灯する日もあったりで何かよく分からん状況に。

そこでコネクター関係の接触不良だけでも確認しようと、今日は朝一からジャッキUPからの~、ウマセットしてからの~、ホイール外し→インナーフェンダー外しを行いチェック実施。
ちなみに私のクルマ、そのままではジャッキが入らないので、アストロPで買ったスロープに載せた後にジャッキUPしてます。
結果は残念ながら特に悪そうなところも無く復元。
エンジン始動してみるもやはり右は暗いまま。

このまま乗るのは気分的にイマイチなのですが、久しぶりに部活が休みの息子が何処かに行こうと言うので、やはり部活に行っている娘とワンコを残しカミさんと3人で新東名に行ってみることに。
と言っても清水で折り返すつもりで出発。

途中の駿河湾沼津SAは予想どおり満車、直ぐに駐車スペースは空いたので店を見に入って見ましたがレストラン関係はやはり混んでおりあきらめました。
代わりにたまごや?とかいう店のタルトとドーナツを買い外のベンチでパクリ。
なかなか美味かったです。
農産物直売所もあり、カミさんが花とキャベツ(デカくて安い)を購入。
息子に昼飯どうする?と聞くと、沼津が近いから魚がし鮨に行こうというので予定変更し新富士で降りてしまいました(何しに来たの???)

まあ短い区間でしたが流石新しい道だけあり舗装がフラットで超快適。
これならもっと締め上げた脚でも十分ファミリードライブが楽しめそうですね。
ただ覆面が結構いるみたいでしたので注意(クラウン多し)

また機会みて三ヶ日まで行ってみようと思います。

魚がし鮨では握りを頼むと際限なく食べてしまう恐れがあるので丼物をメインに注文し、サイドとしてお好み握りを注文。
生シラスとサクラエビも頼みましたがいつもながら美味かったです。
ちなみに魚がしの件は娘には内緒にしておきました。

話がデイライトに戻りますが、出掛けている途中から右の照度が復活。
ライトONでは左右とも正常どおり減光もするようになりました。
もしやユニットに雨水でも入り、この2日間は雨が降らなかったため乾燥し直ったのか?
また明日も雨の様なのでどうなるか様子みてみます。
Posted at 2012/06/25 00:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

台風~

こんばんは。

台風、予報通り来てしまいました。

現在暴風域に入ってます。
南東からの強風で、風当りの強いところにある我が家は家が揺れております(冷汗)

よそから何か飛んできてクルマに当たらなければいいのですが・・・
その前に家が飛ばされません様に(祈)

軒下に置いてあるルーフボックス(中にスキー板が入ってるのでそれなりに重い)も落ちなければいいな~。(落ちたら下に置いてある750刀が餌食になる恐れが)

早く通り過ぎろ~!!

台風の進路にお住いの方々、十分ご注意を!
Posted at 2012/06/19 21:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

がびょ~ん

先日プレマシーのマフラー破断があったばかりなのに、こんどはBMにトラブルが。

明日の夜は風雨が強くなりそうなのでBMで出勤しようと思いプレマシーと入れ替えを行っている最中、エンジンを掛けた状態で何気なくクルマの前にまわってみたところ???
右側のデイライトの色味がなんか変。
というより右のみ暗くなってるじゃないですか、ガ~ン。

右だけ減光状態なのかな?と思いヘッドを点灯させ確認。
左の減光状態よりも暗く色味もなんか黄色っぽい感じになってしまいました。

もしかして昨日既におかしくなってたのか??

これじゃあユニットの故障かな~?もし買い替えるとなるとかなり財政的に痛いです。

通常型(ワンボディ)のヘラー製デイライトも持っているのでそれに交換する手もありなのですが、今のFiex6はネットをカットして着けているので穴が開きっぱなしになってしまう。

さてどうしてくれましょう。

どのみち週末まで動けないので、この恥ずかしい姿で走るしかないな~(涙)

まったくツキが無い。二度あることは三度あるって言うからもっと大きなトラブルが待ってたりして。
Posted at 2012/06/18 23:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日以降来週も天気が微妙なので、30日のPCCに備え午前の内にトロRのタイヤを前後ローテ実施。
午後一からは、このところ動かしていなかったE91でひとっ走りしてきた。
この後はマフィンを散歩させてから、デイから戻るおふくろの出迎えをせねば。
何かと忙しい(;'∀')」
何シテル?   06/20 14:41
@まーぶるです。 60代に突入したオッサンです。 気持ちだけは若いつもりだが、身体はポンコツ。 クルマ、バイク、自転車など車輪付きの乗り物が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 5 6789
101112 131415 16
17 18 1920212223
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

COXボディーダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 00:04:32
@まーぶるさんの三菱 アイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 17:44:32
ルノー(純正) エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 07:36:17

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
キューブの車検が10月で切れるにあたり、一時再取得案も出ましたが、やはり普通車は税金的に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
CP型プレマシーの後継車とし我が家にやってきたGOLF7。 普段はカミさんの足グルマとし ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
A4に続いてBMW E91 335i に乗っています。第一候補はパサートR36だったので ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2022年6月5日に新しく家族に加わったメガーヌRS。 初のフランス車となります。(もど ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation