• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@まーぶるのブログ一覧

2024年02月17日 イイね!

Nostalgic 2days 2024

先週土曜日の話ですが...

息子が以前、ノスタルジック2デイズ行かないのか?と言っていたのを思い出し、17日は明け日でもあったので息子に声を掛け行くことに。
横浜へ行くとなるとカミさんも一緒に乗って行きたがるのでゴマすりの意味も込めてこちらにも声掛け。
みなとみらい地区はどこも駐車料金は同じようなものだが、マークイズやランドマークは2hのサービスを得るのに5000円の買い物が必要なのに対し、いつも使うワーポは3000円で2hとお得感あり。
ワーポに着いたのが丁度昼だったこともあり、5Fのかつ楽さんで食事を済ますことにした。
ここは御飯、卵、キャベツもおかわり自由なので、卵掛け御飯でお腹いっぱい(笑

その後自分と息子はパシフィコへ。
その間カミさんはマークイズやランドマークプラザ、クイーンズスクエアで暇つぶし。

ノスタルジック2デイズ入口前の看板


ここからは展示車両を何台か
入ってすぐに飾ってあったのは今回のイメージカーである117クーペType1
初期型ハンドメイドモデルの中でも最初期に生産されたヤツらしい
素晴らしいコンディションです


指が写り込んじゃってるけどKPGC10 GT-RのS20エンジン
美しいです


ちょっとレアなルーチェロータリークーペ


ローレル2600SGLに積まれたL26改
子供の頃は2000SGXが最上位モデルだと思ってた


最近息子が欲しがっているスプライト
息子より1歳上の復刻版
日本で20数台しか売られなかった様で、エンジンや足回り等オリジナルとは違うけど敷居は低いかな??

手を触れないでと書かれていたけど、息子が指をくわえる様に見てたらエンジンルームも見せてくれ、挙句は運転席に座らせてくれてた。
トロR売れば買えそうだな。

スプライトと同じショップの911
電動エアコンに載せ替えてあるのでエンジンルームがスッキリ
ダンドラのキャブがカッコイイ!


こちらはどこでも見れそうなクルマではあるが
娘の大好きな赤いミニ
程度良さげだがお値段もいいね


子供の頃、晴海のモーターショーで見たマツダRX500
今見てもカッコイイ


子供の頃は外観しか見てないから気づかなかったけど、内装もこんなオシャレだったんだね


250PSの10Aロータリーをミッド化


エンドレス ブースにあった超キレイなフロンテクーペ
子供の頃ミニカウンタックって呼んでたけど、初めて見た息子も「何?このカッコイイクルマ」って興味深々だった


フロントブレーキもエンドレスキャリパーにスリットローター!


チャンバーが超絶カッコイイです


NISMOに飾られていたS30のエンジン
L型用ツインカムヘッド+6連スロットルと涎もの
エンジン型式はTLX型となるらしい

タコ足、6連スロットル、結晶塗装のツインカムヘッドと見た目も最高に美しいです。

こちらは松田次生選手の愛車であるR33オーテックバージョン


ワイドボディが目を引いたKmiwaza JapanのE36


FORD GT40と思いきや、日本工科大学の生徒さんとART Racingの村手智一氏が製作した本田ビートベースのHORD PP40
とてもベースがビートだとは思えん


同じくART Racingのカニ目ちゃん
ベースはカプチーノで、やっと公認取れるところまで来たので販売できるらしい
軽登録出来るので、息子はこっちのがいいかなと、これまた興味深々でした


懐かしのチェリーX1


ティレルP34のレプリカだけど、よくこんなの造れると感心
Rピーターソン仕様だね


他にも素晴らしいクルマがたくさんあったけど、写真撮ったのはこれだけ。
少しはお楽しみいただけたでしょうか?

最後に、今回のイベント展示車両ではないが、現在販売中で凄く興味ある1台を
GOLFⅡ Oettinger 2000E/16V

昔A4でCOXにお世話になっていたころショールームにオリジナルのが飾られており羨望の眼差しで見てた
以前COXからもレストアベースとして1台売りに出されてたけど、ショールームのとはシートが違ったから、COXでもまだ持ってるのかな?

Oettingerのツインカムヘッドが載ったコンプリートカー

欲しい・・・でも買えない
これもメガーヌ売れば買えそうだけど・・・
指くわえてるだけにしておこう(笑

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
Posted at 2024/02/20 18:51:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日以降来週も天気が微妙なので、30日のPCCに備え午前の内にトロRのタイヤを前後ローテ実施。
午後一からは、このところ動かしていなかったE91でひとっ走りしてきた。
この後はマフィンを散歩させてから、デイから戻るおふくろの出迎えをせねば。
何かと忙しい(;'∀')」
何シテル?   06/20 14:41
@まーぶるです。 60代に突入したオッサンです。 気持ちだけは若いつもりだが、身体はポンコツ。 クルマ、バイク、自転車など車輪付きの乗り物が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

COXボディーダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 00:04:32
@まーぶるさんの三菱 アイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 17:44:32
ルノー(純正) エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 07:36:17

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
キューブの車検が10月で切れるにあたり、一時再取得案も出ましたが、やはり普通車は税金的に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
CP型プレマシーの後継車とし我が家にやってきたGOLF7。 普段はカミさんの足グルマとし ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
A4に続いてBMW E91 335i に乗っています。第一候補はパサートR36だったので ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2022年6月5日に新しく家族に加わったメガーヌRS。 初のフランス車となります。(もど ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation